Download
Magazine
Develop
Account
Download
Magazine
Develop
Login
Forgot Account/Password
Create Account
Language
Help
Language
Help
×
Login
Login Name
Password
×
Forgot Account/Password
Category:
Software
People
PersonalForge
Magazine
Wiki
Search
OSDN
>
Find Software
>
Office/Business
>
Enterprise
>
Business Performance Management
>
ADempiere ERP Business Suite
>
Forums
>
全般
>
クライアントにシステム権限の役割を持たせる方法について
ADempiere ERP Business Suite
Description
Project Summary
Developer Dashboard
Web Page
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
History
Search Keywords
Project Reviews
Downloads
List of Releases
Stats
Source Code
Code Repository list
Subversion
View Repository
Ticket
Ticket List
Milestone List
Type List
Component List
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
Documents
Communication
Forums
List of Forums
イベント (229)
Adempiereの使い方 (48)
JasperReports & iReport (18)
Pentaho (8)
全般 (419)
文書管理 (69)
コミュニティ運営 (16)
開発 (47)
雑談、つぶやき (97)
Mailing Lists
list of ML
News
Forums:
全般
(Thread #33134)
Return to Thread list
RSS
クライアントにシステム権限の役割を持たせる方法について (2012-11-22 02:34 by
dorarin
#66371)
Reply
Create ticket
初めて利用させていただきます。
Adempiereの使用方法について検証している最中なのですが、
導入後、クライアントを作成して役割にシステムを割り当てる方法で躓いてしまいました。
・経緯
独自フォーマットの帳票を出力したい
↓
そのためには、帳票で使用する「テーブルとカラム」を作成する必要がある
↓
「テーブルとカラム」を作成するためにはシステムの役割が必要
↓
作成した「クライアント」内にシステムの役割がない
(デフォルトのシステムの役割はsystemクライアントにしかいない) ※
↓
作成した「クライアント」では、ユーザレベル「クライアント」以下の役割しか選べない為、システムの役割が作成できない。
↓
???
※システムの役割を当てるには、システムの役割を持ったクライアントでしか付与できないと言う認識なのですが、
デフォルトで作成されているsystemクライアントでのログインでは、
作成したクライアントが表示されない為、作成したクライアントにシステムユーザの役割を当てられず困っております。
ADempiere自体の調査を始めてから日が浅い為、
そもそも見当違いの所を見ていたり、間違った認識を持っていたりするかもしれませんが…
些細なヒントでも構いませんので、ご教授頂けると幸いです。宜しくお願い致します。
(質問する箇所を間違えていたら申し訳ありません。その際はご指摘下さい)
Reply to #66371
×
Subject
Body
Reply To Message #66371 > 初めて利用させていただきます。 > > Adempiereの使用方法について検証している最中なのですが、 > 導入後、クライアントを作成して役割にシステムを割り当てる方法で躓いてしまいました。 > > ・経緯 > 独自フォーマットの帳票を出力したい > ↓ > そのためには、帳票で使用する「テーブルとカラム」を作成する必要がある > ↓ > 「テーブルとカラム」を作成するためにはシステムの役割が必要 > ↓ > 作成した「クライアント」内にシステムの役割がない > (デフォルトのシステムの役割はsystemクライアントにしかいない) ※ > ↓ > 作成した「クライアント」では、ユーザレベル「クライアント」以下の役割しか選べない為、システムの役割が作成できない。 > ↓ > ??? > > ※システムの役割を当てるには、システムの役割を持ったクライアントでしか付与できないと言う認識なのですが、 > デフォルトで作成されているsystemクライアントでのログインでは、 > 作成したクライアントが表示されない為、作成したクライアントにシステムユーザの役割を当てられず困っております。 > > > ADempiere自体の調査を始めてから日が浅い為、 > そもそも見当違いの所を見ていたり、間違った認識を持っていたりするかもしれませんが… > 些細なヒントでも構いませんので、ご教授頂けると幸いです。宜しくお願い致します。 > (質問する箇所を間違えていたら申し訳ありません。その際はご指摘下さい)
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel
RE: クライアントにシステム権限の役割を持たせる方法について (2012-11-23 17:52 by
kubotti
#66378)
Reply
Create ticket
久保田です。
まずはじめに、独自フォーマットの帳票を作るならJasperReportsを使うのがオススメです。
Adempiere標準の帳票は、レイアウトを変更するには、
Javaでレイアウト(位置情報など)を書かなければいけないはずですが、
JasperReportsには、iReportというグラフィカルに帳票設計ができるツールがあります。
> クライアントにシステム権限の役割を持たせる方法について
ですが、作成したクライアントに"System"の役割(Role)は割り当てられないと思います。
「テーブルとカラム」の情報は、同じデータベース内の全クライアントで共通で使うはずです。
"System Administrator"の権限(役割、Role)でログインして、
「テーブルとカラム」ウィンドウ
( Menu > Application Dictionary > Table and Column )
で追加した情報は、他のクライアントで使えます。
(クライアント、役割ごとに、追加した項目の表示・非表示の変更はできます)
なので、新しいカラムを追加したい場合は"System Administrator"権限で作成してください。
Reply to
#66371
Reply to #66378
×
Subject
Body
Reply To Message #66378 > 久保田です。 > > まずはじめに、独自フォーマットの帳票を作るならJasperReportsを使うのがオススメです。 > Adempiere標準の帳票は、レイアウトを変更するには、 > Javaでレイアウト(位置情報など)を書かなければいけないはずですが、 > JasperReportsには、iReportというグラフィカルに帳票設計ができるツールがあります。 > > > クライアントにシステム権限の役割を持たせる方法について > ですが、作成したクライアントに"System"の役割(Role)は割り当てられないと思います。 > > 「テーブルとカラム」の情報は、同じデータベース内の全クライアントで共通で使うはずです。 > "System Administrator"の権限(役割、Role)でログインして、 > 「テーブルとカラム」ウィンドウ > ( Menu > Application Dictionary > Table and Column ) > で追加した情報は、他のクライアントで使えます。 > (クライアント、役割ごとに、追加した項目の表示・非表示の変更はできます) > > なので、新しいカラムを追加したい場合は"System Administrator"権限で作成してください。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel
RE: クライアントにシステム権限の役割を持たせる方法について (2012-11-25 16:34 by
syatsuzuka
#66414)
Reply
Create ticket
私もまだ勉強中の身で、ユーザー管理周りはまだあまり分かってないですが、今の予定では年明け3月の勉強会にはそのあたりをトピックとする予定ですので、ご都合がつけば、そこで他メンバーを含め、色々とお話できればと思ってます。
1月・・・Chap9. ワークフロー
2月・・・Chap10. 帳票管理
3月・・・Chap11. データインポート、Chap12. セキュリティ
Reply to
#66371
Reply to #66414
×
Subject
Body
Reply To Message #66414 > 私もまだ勉強中の身で、ユーザー管理周りはまだあまり分かってないですが、今の予定では年明け3月の勉強会にはそのあたりをトピックとする予定ですので、ご都合がつけば、そこで他メンバーを含め、色々とお話できればと思ってます。 > > 1月・・・Chap9. ワークフロー > 2月・・・Chap10. 帳票管理 > 3月・・・Chap11. データインポート、Chap12. セキュリティ
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel
RE: クライアントにシステム権限の役割を持たせる方法について (2012-11-26 03:17 by
Anonymous
#66424)
Reply
Create ticket
返事が遅くなってしまい失礼致しました。
>kubotti様
丁寧な解説、どうも有難うございます。
クライアントを作成して、そのクライアント可で使用するデータ等を追加していくという発想だったのですが、
着目する順序が逆だったようですね。(少なくともテーブルとカラムについては)
JasperReportsについて情報も有難うございます。
調査してぜひ活用させていただきたいと思います。
>syatsuzuka様
恥ずかしながら、上記の事について検索サイトを渡り歩いてここに辿りついた始末でして、
フォーラムのメンバーでは無いのですが、
もしそのような者でも参加できるのであれば、
都合がつけば参加してみたいと思っております。(出しゃばった真似で申し訳ないです)
Reply to
#66371
Reply to #66424
×
Subject
Body
Reply To Message #66424 > 返事が遅くなってしまい失礼致しました。 > > >kubotti様 > > 丁寧な解説、どうも有難うございます。 > クライアントを作成して、そのクライアント可で使用するデータ等を追加していくという発想だったのですが、 > 着目する順序が逆だったようですね。(少なくともテーブルとカラムについては) > JasperReportsについて情報も有難うございます。 > 調査してぜひ活用させていただきたいと思います。 > > > >syatsuzuka様 > > 恥ずかしながら、上記の事について検索サイトを渡り歩いてここに辿りついた始末でして、 > フォーラムのメンバーでは無いのですが、 > もしそのような者でも参加できるのであれば、 > 都合がつけば参加してみたいと思っております。(出しゃばった真似で申し訳ないです)
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel
RE: クライアントにシステム権限の役割を持たせる方法について (2012-11-26 22:16 by
syatsuzuka
#66438)
Reply
Create ticket
勉強会は草の根のボランタリーベースの活動で、いろんな意味でゆるい会なので、気が向いたらお気軽にご参加頂ければと思います。
http://sourceforge.jp/forum/message.php?msg_id=66323
今年は年内最後ということで、ちょっとした忘年会も予定してます。
ご参考まで。
Reply to
#66424
Reply to #66438
×
Subject
Body
Reply To Message #66438 > 勉強会は草の根のボランタリーベースの活動で、いろんな意味でゆるい会なので、気が向いたらお気軽にご参加頂ければと思います。 > > http://sourceforge.jp/forum/message.php?msg_id=66323 > > 今年は年内最後ということで、ちょっとした忘年会も予定してます。 > ご参考まで。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel
RE: クライアントにシステム権限の役割を持たせる方法について (2012-11-27 01:32 by
dorarin
#66455)
Reply
Create ticket
情報有難うございます。
ADempiere導入を推し進めている他メンバーにも展開して、
都合がつけば積極的に参加させて頂こうと思います
Reply to
#66438
Reply to #66455
×
Subject
Body
Reply To Message #66455 > 情報有難うございます。 > ADempiere導入を推し進めている他メンバーにも展開して、 > 都合がつけば積極的に参加させて頂こうと思います
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel