Download
Magazine
Develop
Account
Download
Magazine
Develop
Login
Forgot Account/Password
Create Account
Language
Help
Language
Help
×
Login
Login Name
Password
×
Forgot Account/Password
Category:
Software
People
PersonalForge
Magazine
Wiki
Search
OSDN
>
Find Software
>
Software Development
>
I18N (Internationalization)
>
Benten
>
Wiki
>
GettingStartedExport
Benten
Description
Project Summary
Developer Dashboard
Web Page
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
History
Downloads
List of Releases
Stats
Source Code
Code Repository list
Subversion
View Repository
Ticket
Ticket List
Milestone List
Type List
Component List
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
Documents
FrontPage
Title index
Recent changes
Communication
list of ML
benten-devel
benten-users
News
edit
|
Title Index
|
Recent Changes
|
Recent Changes
2010-10-26
FrontPage
Development
FrontPage_en
2010-10-25
Download
RunningEnvironment
ReleaseSchedule
Latest File Release
Benten (1.5-M201010221620)
2010-10-22 16:20
Benten.dev (1.6-I201010251845)
2010-10-25 18:45
Benten-ext (1.5-M201010221620)
2010-10-22 16:20
Setup-ext-win32 (1.5-M201010221620)
2010-10-22 16:20
Setup-win32 (1.5-M201010221620)
2010-10-22 16:20
Wiki Guide
Wiki Syntax
Wiki Links
Block Processor
Plugins
Sidebar
Affiliate Setting
Side Bar
About this Sidebar
Edit Sidebar
Prev:
XLIFF エディターを使った翻訳
Outline
翻訳成果のエクスポート
翻訳成果のエクスポート
翻訳成果の確認
リンク
翻訳成果のエクスポート
ここでは、翻訳作業を翻訳成果として利用するために、「翻訳成果のエクスポート」を実施します。
翻訳成果のエクスポート
翻訳プロジェクト (この例では benten01) を選択して、右クリック -> エクスポート を選択します。
翻訳ワークフロー -> 翻訳成果のエクスポート を選択します。
「翻訳成果のエクスポート」ウィザードが開きます。「次へ」ボタンを押下します。
「エクスポート先」に翻訳成果を出力したいディレクトリーを指定します。「次へ」ボタンを押下します。※このディレクトリーは既に存在している必要があります。
処理が完了したことを示す画面が表示されます。
翻訳成果の確認
翻訳成果を Web ブラウザーなどで確認します。
今回で翻訳した箇所、そして (運が良ければ) TM に完全一致訳が存在していたので自動的に翻訳された箇所を確認することができます。
これで Benten の「はじめてみよう」は終わりです。さあ、ぜひ Benten を使ってみましょう。
Prev:
XLIFF エディターを使った翻訳
リンク
Benten をはじめてみよう (Getting Started)
トップページに戻る