Forums: ユーザフォーラム (Thread #39155)

パットもしくはペダルを同時に叩くと何れかの音が二連続に鳴ります (2018-01-28 08:05 by すっち #80687)

例えばベースペダルとスネアを同時に叩くといつもスネアがタタッと重複してます。どのパッドを叩いても何れかは連打になってしまいます。どうしてなんでしょうか…
ちなみにXG,K,Matixxで全部同じ問題が発生しています。ドラムの方が原因なんでしょうか?Roland HD-1を使っています。ドラム本来の音は無問題です。ゲームのヒット音と判定だけ連打になるんです。

Reply to #80687×

You can use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

Re: パットもしくはペダルを同時に叩くと何れかの音が二連続に鳴ります (2018-01-28 12:24 by yyagi #80694)

まず、アプリ側の問題か、ドラム側の問題かを切り分けさせてください。

下記から MidiInChecker2 をダウンロードいただいて実行し、ベードラとスネアを同時に叩いていただいて、ドラムからのスネア信号が重複して発生しているかどうかを確認してください。(出力のテキストをコピペしてここに張り付けていただけると助かります。)

https://osdn.net/users/yyagi/pf/DTXMania_TestBuilds/dl/DTXMania/MidiInChecker2.zip
Reply to #80687

Reply to #80694×

You can use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

Re: パットもしくはペダルを同時に叩くと何れかの音が二連続に鳴ります (2018-01-30 14:05 by すっち #80710)

[メッセージ #80694 への返信]
> まず、アプリ側の問題か、ドラム側の問題かを切り分けさせてください。
>
> 下記から MidiInChecker2 をダウンロードいただいて実行し、ベードラとスネアを同時に叩いていただいて、ドラムからのスネア信号が重複して発生しているかどうかを確認してください。(出力のテキストをコピペしてここに張り付けていただけると助かります。)
>
> https://osdn.net/users/yyagi/pf/DTXMania_TestBuilds/dl/DTXMania/MidiInChecker2.zip

まずスネアだけ三回叩いた時です。
Number of MIDI devices: 1
MIDI In [0] = USB2.0-MIDI

Hit any MIDI Pad to show the signal info.


01:50:18.319: Device=0, MIDIevent=0x99, Note#=0x26, Velocity=075
01:50:18.433: Device=0, MIDIevent=0x89, Note#=0x26, Velocity=064
01:50:18.758: Device=0, MIDIevent=0x99, Note#=0x26, Velocity=071
01:50:18.865: Device=0, MIDIevent=0x89, Note#=0x26, Velocity=064
01:50:19.201: Device=0, MIDIevent=0x99, Note#=0x26, Velocity=080
01:50:19.201: Device=0, MIDIevent=0x89, Note#=0x26, Velocity=064

ハイハット(オープン)だけ三回の時です。
Number of MIDI devices: 1
MIDI In [0] = USB2.0-MIDI

Hit any MIDI Pad to show the signal info.


01:54:21.012: Device=0, MIDIevent=0xB9, Note#=0x04, Velocity=009
01:54:21.012: Device=0, MIDIevent=0x99, Note#=0x2E, Velocity=086
01:54:21.121: Device=0, MIDIevent=0x89, Note#=0x2E, Velocity=064
01:54:21.445: Device=0, MIDIevent=0xB9, Note#=0x04, Velocity=009
01:54:21.448: Device=0, MIDIevent=0x99, Note#=0x2E, Velocity=096
01:54:21.553: Device=0, MIDIevent=0x89, Note#=0x2E, Velocity=064
01:54:21.891: Device=0, MIDIevent=0xB9, Note#=0x04, Velocity=009
01:54:21.891: Device=0, MIDIevent=0x99, Note#=0x2E, Velocity=101
01:54:21.993: Device=0, MIDIevent=0x89, Note#=0x2E, Velocity=064


で、こっちが一緒に叩いた時です。
Number of MIDI devices: 1
MIDI In [0] = USB2.0-MIDI

Hit any MIDI Pad to show the signal info.


01:55:59.997: Device=0, MIDIevent=0x99, Note#=0x26, Velocity=084
01:55:59.997: Device=0, MIDIevent=0xB9, Note#=0x04, Velocity=009
01:55:59.997: Device=0, MIDIevent=0x99, Note#=0x2E, Velocity=086
01:55:59.997: Device=0, MIDIevent=0x89, Note#=0x26, Velocity=064
01:56:00.098: Device=0, MIDIevent=0x90, Note#=0x2E, Velocity=064
01:56:00.317: Device=0, MIDIevent=0xB9, Note#=0x04, Velocity=009
01:56:00.317: Device=0, MIDIevent=0x99, Note#=0x2E, Velocity=093
01:56:00.317: Device=0, MIDIevent=0x90, Note#=0x26, Velocity=095
01:56:00.426: Device=0, MIDIevent=0x89, Note#=0x2E, Velocity=064
01:56:00.426: Device=0, MIDIevent=0x90, Note#=0x26, Velocity=064
01:56:00.755: Device=0, MIDIevent=0xB9, Note#=0x04, Velocity=009
01:56:00.755: Device=0, MIDIevent=0x99, Note#=0x2E, Velocity=076
01:56:00.755: Device=0, MIDIevent=0x90, Note#=0x26, Velocity=096
01:56:00.864: Device=0, MIDIevent=0x89, Note#=0x2E, Velocity=064
01:56:00.864: Device=0, MIDIevent=0x90, Note#=0x26, Velocity=064

今度はベース
Number of MIDI devices: 1
MIDI In [0] = USB2.0-MIDI

Hit any MIDI Pad to show the signal info.


01:59:48.298: Device=0, MIDIevent=0x99, Note#=0x24, Velocity=060
01:59:48.396: Device=0, MIDIevent=0x89, Note#=0x24, Velocity=064
01:59:48.722: Device=0, MIDIevent=0x99, Note#=0x24, Velocity=081
01:59:48.840: Device=0, MIDIevent=0x89, Note#=0x24, Velocity=064
01:59:49.160: Device=0, MIDIevent=0x99, Note#=0x24, Velocity=057
01:59:49.277: Device=0, MIDIevent=0x89, Note#=0x24, Velocity=064


スネア+ベース
Number of MIDI devices: 1
MIDI In [0] = USB2.0-MIDI

Hit any MIDI Pad to show the signal info.


02:00:16.751: Device=0, MIDIevent=0x99, Note#=0x24, Velocity=127
02:00:16.751: Device=0, MIDIevent=0x90, Note#=0x26, Velocity=070
02:00:16.861: Device=0, MIDIevent=0x89, Note#=0x24, Velocity=064
02:00:16.861: Device=0, MIDIevent=0x90, Note#=0x26, Velocity=064
02:00:17.182: Device=0, MIDIevent=0x99, Note#=0x24, Velocity=127
02:00:17.182: Device=0, MIDIevent=0x90, Note#=0x26, Velocity=064
02:00:17.284: Device=0, MIDIevent=0x89, Note#=0x24, Velocity=064
02:00:17.284: Device=0, MIDIevent=0x90, Note#=0x26, Velocity=064
02:00:17.619: Device=0, MIDIevent=0x99, Note#=0x24, Velocity=127
02:00:17.619: Device=0, MIDIevent=0x90, Note#=0x26, Velocity=079
02:00:17.739: Device=0, MIDIevent=0x89, Note#=0x24, Velocity=064
02:00:17.739: Device=0, MIDIevent=0x90, Note#=0x26, Velocity=064


先に言いましたがどんな組合でも必ず重複判定が発生します。とりあえずこれでいいでしょうか。ちなみに関係あるかどうかは分かりませんがドラムとパソコンの接続はusb-midiケーブルを使っています。
Reply to #80694

Reply to #80710×

You can use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

Re: パットもしくはペダルを同時に叩くと何れかの音が二連続に鳴ります (2018-01-30 22:57 by yyagi #80714)

深夜に動作確認していただき、ありがとうございました。
貼り付けていただいたログを確認いたしました。

まず結論からお話しすると
* 確かに、同時打ちすると連打になるような入力がされているように見える
* おそらく、USB-MIDIケーブルの問題
です。

USB-MIDIケーブルですが、"MIDI In [0] =USB2.0-MIDI" という名前から察しますに、
これ↓をお使いなのでしょうか?

https://www.amazon.co.jp/MADEINCHNA-VSF1-C3-USB-MIDI%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/dp/B002QZWQ36

もしこれをお使いでしたら、このケーブルは昔からDTXManiaで使うと問題が
出ていた(MIDI-Outにはあまり問題がないらしいのですが、MIDI-Inに問題あり)
ので、別のケーブルを使ってお試しいただきたいです。

以下、参考情報として、ログを見て分かったことを書きます。私の備忘録も兼ねて。
* MIDIの信号には「鍵盤を押したときの信号(Note On)」と「鍵盤を離したときの信号(Note On)」があって、それぞれログではMIDIeventの下二桁目が9か8かで表される。(ここでは、ここがBになるパターンの説明は省略します)
* Note OnとNote Offは、対になる。(スネアだけを3回叩いた時のログが分かりやすい)
* また、MIDIのデバイスの番号がMIDIeventの下一桁に入っている。通常はここが9になる。(複数のMIDI楽器を1つのPCにつなぐと、ここが9以外の値になることがあります)
* しかし、同時打ちの時は、MIDI信号が化けて、Note OnとNote Offが対ではなくなり、Note Onが多くなっている。これが連打になってしまう原因。
* また、デバイスの番号も9ではなく0になったりしている(信号が化けている)。
* 更に、Velocity (パッドを叩かれた強さ) もおかしい。これは0(弱い)~127(強い)の値をとるが、Note Onで127(最強)または64(127の半分)となっていることが非常に多い。普通にドラムを叩いた場合、(人間が叩くとどうしても強さがランダムになるので)127や64ばかりになることはあり得ないので、ここも信号が化けていると思われる。
* まあ、今回のような信号の化け方であれば、「Note Offが来る前に同じパッドのNote Onが来たら、それをNote Offと見なす」ことで対応はできると思う。しかし、将来的にはVelocityの値も使いたいし、また他の化け方もあるだろうと思う(今回、すっちさんのケーブルは、この時たまたまこういう化け方をしているのだと思う)ので、ちゃんとしたケーブルに変えていただくのが一番良い解決方法だと思う。
Reply to #80710

Reply to #80714×

You can use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

Re: パットもしくはペダルを同時に叩くと何れかの音が二連続に鳴ります (2018-01-31 00:17 by すっち #80715)

はい、それそっくりのケーブルです!やっぱり安物に頼ったのが問題でしたね…
素早い対応ありがとうございました。新しいケーブルを買って試してみます。
Reply to #80714

Reply to #80715×

You can use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

Re: パットもしくはペダルを同時に叩くと何れかの音が二連続に鳴ります (2018-02-02 23:31 by yyagi #80726)

せっかくなので、私もこれと同じケーブルを買ってみました。
465円のもの(国内発送)を2本と、30円のもの(中国発送)を2本です。
これだけ買っても1000円しないって、すごいね。

465円の方は今日届きまして、さっそく試してみました。
・・・うちのはもっとひどかったっす。

* Note Onはまあまあ正常だが、稀にチャンネルが0に化ける
* Note Offは0x8xじゃなくて0x9x note 0x00 になってる(これはOK...つないだMIDI楽器がカシオのGZ-5だからか?) 。しかしチャンネルが常に0に化ける
* ピッチベンドが常にNoteOnに化ける(!)
* しばらく使っていると不意にハングする(!) どうもUSBケーブルと基板との接続がしょぼくて、ちょっと刺激するとすぐに動かなくなる。USBを挿し直すと、うまくいく(USB2.0-MIDIデバイスとして認識される)こともあれば、失敗する(USB Compositeデバイスとして認識され、Yellow Bangが付く)こともある。一度失敗すると、以後何度再接続しても失敗し続ける(メモリの中に前のモジュールが残っていて、モジュールのロードに失敗する、みたいなエラーが出ている)。こうなったらPCを再起動するしかない。
* ケーブルの真ん中にある基板部分のケースを開いてみると、正に下記と同じ状態。必要な部品が実装されていないよ・・・
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1DNJXDMONW38I/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B002QZWQ36

というわけで、この辺を参考に不足部品を補ってみるとどうなるかを後日試してみる予定。(2本ずつ購入した理由がこれ。)
https://karusisemus.wordpress.com/2017/01/02/cheap-usb-midi-cable-how-to-modify-it/
Reply to #80715

Reply to #80726×

You can use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

Re: パットもしくはペダルを同時に叩くと何れかの音が二連続に鳴ります (2018-02-12 23:57 by yyagi #80803)

https://karusisemus.wordpress.com/2017/01/02/cheap-usb-midi-cable-how-to-modify-it/
ここを参考にして、国内購入品をバラして配線を変更し、不足部品を補ってみました。結果は、
* ハングアップしなくなった。
* 信号化けが大幅に減った。しかしゼロにはならなかった。
でした。困ったことに、化けるときはノートオンのノートが化けるので、やはりこのケーブルのMIDI INは使い物にならないですね・・・。

ちなみに、中国から送ってもらった30円のケーブルの方も試してみました。(送料で1000円くらいかかったせいで、国内の500円のものを2本買うより合計金額は高くつきました・・・。)

外観は国内購入品と同じように見えましたが、変換基板のところのケースが簡単に開けられなくなってました。国内購入品は側面の隙間にちょっと力を入れるだけで簡単にケースを外せたのですが、中国発送品はそれでは開けることができませんでした。

基板で使っているチップは同じだと思います。国内購入品と同じドライバがそのまま使えました。

まだケースを空けることができていないので、基板の回路が同じかどうかはわからないのですが・・・中国発送品、なぜかMIDI-INの入力信号が化けません。ハングアップもしません。普通に使えるような感じがします。

何かが違うのかな・・・
Reply to #80726

Reply to #80803×

You can use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login