Ticket #34980Attachment File List
Ticket History (3/8 Histories)2015-03-12 00:50 Updated by: yyagi
2015-03-12 00:52 Updated by: yyagi
2015-03-12 01:00 Updated by: yyagiComment電子ドラムのハイハットの開閉の度合いを表示できるよう、MidiInChecker2を改造しました。 (MIDI入力で、今まではNote Onだけを受け付けていたのを、コントロールチェンジも受け付けるように変更した。) ハイハットの開閉度合いに応じて、コントロールチェンジの4番が出力されるはずです。 改造したMidiInCheker2をこのチケットに添付していますので、すみませんが、電子ドラムをお持ちの方、動作確認いただけないでしょうか。 参考までに、私のところで、YAMAHA DTXPRESS 3 SPを使って動作確認した限りでは、 踏み込んでいくと最初は全くコントロールチェンジ4番が出力されませんが、 ハーフオープンくらいのあたりから出力が始まり、コントロールチェンジ4番とセットで出力される値(閉じ度合い)が 急激に大きくなり、踏み切るまでそれが続く、といった感じです。 (ペダルの感度をそんな風に調整していた、とも言いますが。) これを使えば、閉じ度合いの閾値80くらいでHHの開閉のグラフィックを変化させたり、 踏みっぱなしの間はレーンを光らせたり、 NoteOn信号に頼らなくてもペダルの踏み込みを検出で来たりできそうだなぁ、と思ってます。 2015-03-12 01:01 Updated by: yyagiCommentなお、改造したMidiInCheker2や、これに相当するFDKは、先日既にtrunkにコミット済みです。
2015-03-12 06:49 Updated by:
|
Control Change | Note On | 備考 | |
OP→CL | 04(Fool Pedal) | 何か | フットペダルか、何かのNoteOnか、もしくはその両方が発生する。Foot Pedalのvelocity上限値は90か127。 |
CL→OP | HH-OPが1-2個 | ||
CLを叩く | HH-OP | 電子ドラム側では、HH-CLの音が鳴る。MIDI出力はHH-OP。 |
DTXPRESS3SP
Control Change | Note On | 備考 | |
OP→CL | 04(Fool Pedal) | HH-OP か FootSplash | 踏み方でどちらかが発声+出力される |
CL→OP | 04(Foot Pedal) | なし | |
CLを叩く | HH-CL |
電子ドラムのHHペダルの開閉を、画面表示に反映させたい。