Forums: 【移行しました】サポート (Thread #38303)

Fess10.3 データストアのクロール設定について (2017-01-17 16:00 by kazuki_ota #79248)

はじめまして。質問についてご存知のかた、教えて頂ければ幸いです。

以下を参考に、CsvDataStoreの設定を行いました。
http://fess.codelibs.org/ja/9.4/admin/dataCrawlingConfig-guide.html

スクリプトの設定において質問です。

<質問1>
lastModified=@jp.sf.fess.taglib.FessFunctions@formatDate(new java.util.Date(@System@currentTimeMillis()))
スクリプトに上記を含めると以下のエラーになります。回避方法をご存知でしたら教えてください。
org.codehaus.groovy.control.MultipleCompilationErrorsException: startup failed:
Script1.groovy: 1: unexpected token: @ @ line 1, column 78.
ate(new java.util.Date(@System@currentTi

<質問2>
contentに複数のcellを含めることは可能でしょうか
content=cell2 + "\r\n" + cell3
上記のような指定が出来ないかと思います。

Reply to #79248×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

Re: Fess10.3 データストアのクロール設定について (2017-01-19 14:46 by shinsuke #79262)

> <質問1>
> ate(new java.util.Date(@System@currentTi
あたりが言われている感じでしょうか。
Groovyの構文が間違っていると思うので再確認して
いただくのが良いかと思います。

> <質問2>
> contentに複数のcellを含めることは可能でしょうか

可能です。

> content=cell2 + "\r\n" + cell3

ログファイルでエラーなどを確認していただくのが
良いかと思います。
Reply to #79248

Reply to #79262×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login