[Freewnn-users 8] Re: libwnn の LGPL 化

Back to archive index

Tomoki AONO aono****@cc*****
2004年 8月 9日 (月) 02:47:14 JST


青野です。こんばんは。
#なんだか全然意見になってない気がする…。

<20040****@redha*****>の記事において
ynaka****@redha*****さんは書きました。

>> 了承が必要なのはCopyrightホルダだけで、パッチ等は著作権者に
>> 寄贈されたと考えられます。FreeWnnはその点Linuxカーネル等とは異なり
>> 数が少なくすっきりしているようですし。

そういう考えがあるのですね。勉強になります。
#あの辺りをちゃんと管理できていたかは即答できませんけど…。

>> オムロンさんとは、Wnn6のSDKをFreeWnnに同梱して配布することに
>> 問題ないことも確認しています。それだとLGPLではありませんが、それに
>> 近くなおかつGPLより緩くてLGPL化の話の趣旨を満たすことができます。
(略)
>> ことでした。現実にWnn7 SDKは品詞フォーマットを拡張していたりして
>> そのままではFreeWnnに接続することはできません。

こちらも参考になります。(確認はしていませんが)Wnn7 SDKとリ
ンクしたクライアントがつながらないのは問題ありなので、
libwnnの話とは別に考えるべきですね。簡単に直るとよいのです
が…。

<04080****@ikoma*****>の記事において
小野氏は書きました。

>> ・Wnn4 のもともとのライセンスでよいような気がするのですがいかがで
>>   しょう。(上記3者の了解をあらためてとりつける必要はないですし)。

元々のライセンスでの問題については過去に発表された山下氏の
スライド(http://www.freewnn.org/yamasita/sld005.htm)や
Linux Conference '99のスライドで少し触れられているようです。
それによれば名前を変更することができない・Copyright表示を
残す必要があるという制限があるそうです。(小野氏からはその
後個別メールでフォローいただいているのですが、それ以外の方
にも)参考になれば幸いです。

>> 私が wnn-users になんと書いたかは覚えていませんが、GPL はあまり好きで
>> はなかったけれども、ライセンスについて発言は控えたという記憶はあります。
>> 実際に手を動かす人がそうしたいといっているのだから、基本的に使うだけの
>> 人間は文句をいわない方がいいのだろうなくらいに考えてのことでした。

FreeWnnに変わってからのwnn-usersのメールは保存しているので
すが、(同スライドによれば)もっと前のメールを取ってこないと
いけないようですね。
----
青野智樹	(aono****@cc*****)
Personal opinion only...



freewnn-users メーリングリストの案内
Back to archive index