Wada Keiji
keiji****@hiema*****
2005年 5月 18日 (水) 01:12:41 JST
和田@川崎です。 かなり前からFreeBSDでuumを使うとスクロール範囲の変更がうまく行かないこ とに気が付いていたのですが、やっと手を動かして直しました。 cvs版のFreeWnnで確認してあります。 FreeBSDのtermcapがterminfoみたいなフォーマットで返すのが原因のようです。 tgetstrのcsの結果が \E[%d;%dr であるべきなのが \E[%i%p1%d;%p2%dr になってしまいます。 NetBSDではこうなりません。 FreeBSD4からこうなってしまうようです。 %pnを無視するパッチ Wnn/uum/termcap.c ====================================================================== --- termcap.c.orig Tue May 17 08:10:27 2005 +++ termcap.c Wed May 18 01:04:01 2005 @@ -335,6 +335,9 @@ { switch (*++pt) { + case 'p': + ++pt; /* ignore %pn format. */ + break; case 'd': sprintf (string + strlen (string), "%d", params[i++]); ====================================================================== # もしかして誰もuum何て使ってないとか、、、:)