[Freewnn-users 53] Re: canuum patch merged (but ...)

Back to archive index

Tomoki AONO aono****@cc*****
2006年 7月 3日 (月) 02:31:15 JST


青野です。またまた間があいてしまい、すみません。
#3か月強たったので、ひとまずご報告。

<06032****@ikoma*****>の記事において
青野は書きました。

>> 長年uum 関連でパッチをお送りいただいていてそのままになって
>> いましたが、とうとう今月始めにマージさせていただきました。
(略)
>> ただ、メインの開発環境(Solaris)では構築・起動できることを
>> 確認したのですが、青野の理解不足もあり他の環境(といっても
>> 職場とcf.sourceforge.jp で確認できる範囲内ですが)でいろい
>> ろ問題が起きている状態です。
>> 
>> - 小野さんのメールで書いていた、openpty()がSegFaultする問
>> 題はまだ確認していません。

後述のNetBSD環境(cf.sourceforge.jp)でようやく調べ始めたと
ころです…。

>> - Linux(cf.sourceforge.jpはパッケージ不足で構築できないの
>> で、手元のDebian 3.1(x86))で構築できるようにはなったのです
>> が、実行するとSegFaultしてしまいます。

gccの -fstack-check オプション付きでコンパイルすると再現す
ることが分かりました。configure --enable-debug している場
合に自動付加するようになってましたが、解決策が思いつかない
ので先日のcommitで無効にしています。
#何かよい方法があれば教えてください。

>> - utmp関連の処理(libsptを使わない場合。ただlibsptはまだ使
>> えるようになってません)が今ひとつ分かっていない状態です。
>> 現時点では BSD>=199306 (BSD-4.4?)の場合はutmpへの書き込み
>> をしないようになってますが、それもできるようにしたいという
>> のが正直なところです。

これについてはコードを書き直して、pututline() /
pututxline()を持つシステムではちゃんと動かすようにしたはず
です(やや自信なし)。

configure のオプションに --enable-client-utmp を追加しまし
た。従来の4.4BSDに対する措置を引き継いで、BSD>=199306なシ
ステムに対してはデフォルトで無効にしています(うまく動作で
きるようになったらはずす予定です…)。commitメッセージでは
NetBSDについて言及していますが、実はSYSV的な関数はutmpxで
のみのサポートだったことに気付きませんでした。
cf.sourceforge.jpで検証中ですが、何かヒント等あれば教えて
いただければ幸いです。

>> できましたらお試しいただいて、ご意見をいただけるとありがた
>> いです。

よろしくお願いします。

そのほか、約2か月前にm17n.orgの方から freewnn.orgのドメイ
ンやサーバについてどうするか(よしださんと(なぜか)青野に)打
診が来ていた事をお伝えしないといけません。

そのまま公開してよいか分かりませんので概要だけまとめると、
m17n.orgの運用形態の見直しを検討している、sourceforge.jp側
もあるので www.freewnn.org の使命は果たしたのでは(m17n.org 
でのホスティングは終了したい?)という内容でした。私見では
freewnn.orgドメインは残してsourceforge.jpの仮想ホスティン
グサービスを利用できればと思うのですが、その後(よしださん 
からも回答してもらったのですが)動きがないので状況は不確定
です。
#もしかしてこちらからの結論を待ってるのかも…。

中国の輸出検査のその後の話は特に伺ってません。
----
青野智樹	(aono****@cc*****)
Personal opinion only...



freewnn-users メーリングリストの案内
Back to archive index