PRON で読めない拗音がある
山田です。
gtalkで読み上げることができる発音表記は
pronunciation_sjis/eucjp.h
に一覧があります。これを見ると「ヮ」は
ありませんが,ァィゥェォはあります。た
だし,「クァ」のような表記になるとどう
もだめのようですね。
これを子音+母音で表そうとすると,新たな
音素モデルが必要になります。
本質的な解決方法ではありませんが,「ク
ア」のように子音+母音+母音でよければ,
前処理で,クァ->クアのような変換をして
やれば,一応読み上げることはできると思
います。
これも,そのような方法をとるべきかどう
かですね。
マーチンです。
拗音のァィゥェォヮを含む文字を、PRONタグで指定すると、
読み上げない組み合わせがあります。
バグではなく要望でしょうけど。。。。
<PRON SYM="クァイエット">quiet</PRON>
<PRON SYM="クィック">quick</PRON>
<PRON SYM="バッククォート">‘</PRON>
<PRON SYM="スィート">sweet</PRON>
<PRON SYM="タァサイ">搨菜</PRON>
Unknown KANA ... クァ
Unknown KANA ... クィ
Unknown KANA ... クォ
Unknown KANA ... スィ
Unknown KANA ... タァ
のように表示されます。
もちろん、以下のように指定すれば読み上げます。
クワイエット クイック バッククオート スイート タアサイ
どれも、日本語では使わない表現かもしれませんが、外来語では使う場合
もあります。
galatea4win-istc-2009-02.zip
+ chaone-win-1.3.2-091201.zip
+ DATE: NO TIME: NO
+ unidic-chasen1312_sjis
で確認しています。