Download
Magazine
Develop
Account
Download
Magazine
Develop
Login
Forgot Account/Password
Create Account
Language
Help
Language
Help
×
Login
Login Name
Password
×
Forgot Account/Password
Category:
Software
People
PersonalForge
Magazine
Wiki
Search
OSDN
>
Find Software
>
[former]GIMP-painter
>
Howto
[former]GIMP-painter
Description
Project Summary
Developer Dashboard
Web Page
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
History
Downloads
List of Releases
Stats
Source Code
Code Repository list
Subversion
View Repository
Ticket
Ticket List
Milestone List
Type List
Component List
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
Documents
Wiki
FrontPage
Title index
Recent changes
Doc Mgr
List Docs
Communication
Forums
List of Forums
Help (1)
Open Discussion (1)
Mailing Lists
list of ML
News
How to use [former]GIMP-painter
1.インストールしたファイルの中から「run_gimp.wsf」を実行し、gimp-for-paintersを起動します。
2.使い方はGIMPとほとんど同じですが、「G-pen」と「MIX-burush」というブラシが新たに追加されています。
3.「G-pen」は手ブレの補正機能により、綺麗な線を引くことができるブラシです。
インクのようなアイコンをクリックすると使う事ができます。様々な設定がありますが、基本的にはデフォルトで十分機能します。使う状況に合わせて、線の太さなどを調節してください。
4.「MIX-burush」は水彩絵の具のように色を重ね合わせる事ができるブラシです。
こちらは筆のようなアイコンをクリックすると使う事ができます。こちらも様々な設定がありますが、基本的には色を選択して、ブラシの形、太さを選び、不透明度を下げる事で、色を重ねて水彩絵の具のような色彩を表現できます。
詳しい説明は公式ドキュメントなどを参考にしてください。
Download File List
Wiki