[groonga-dev,01748] Re: ActiveGroongaのサンプル

Back to archive index

Kouhei Sutou kou****@clear*****
2013年 9月 4日 (水) 11:10:37 JST


須藤です。

In <CAN-D****@mail*****>
  "[groonga-dev,01746] ActiveGroongaのサンプル" on Tue, 3 Sep 2013 18:36:41 +0900,
  Hiroaki Nakamura <hnaka****@gmail*****> wrote:

> ActiveGroongaのRails3、Rails4用のサンプルってどこかにありますでしょうか?

あぁ、今はないと思います。

> 開発者向け情報 - ラングバ
> http://ranguba.org/ja/developer.html
> のページでサンプルとして紹介されている
> https://github.com/ranguba/examples
> を見てみたのですが、これのFullTextSearchはRails2.x用のサンプルでした。

これをRails 4用に更新します!
すぐにはできないので少しずつやっていきたいなぁと思います。。。

> これをRails3用に変更してみた
> https://github.com/hnakamur/examples/tree/rails3
> のですが、
> bzcat ~/jawiki-latest-pages-articles.xml.bz2 | bundle exec ruby
> ./script/register-wikipedia-data
> でデータを取り込むところでスワップを食いつぶしてOOM Killerで強制終了されてしまいました。

おぉ。。。

> find_by_*のAPIが無くなったようなので、テストコードを参考にselectを使って
> @source = Source.select {|record| record.name == "Wikipedia (ja)"}.first
> user = User.select {|record| record.original_id == wikipedia_id}.first
> のように変更してみました。
> が、これだと全件メモリ上に展開してruby側でフィルタリングしているらしく
> それで上記の結果になったようです。

なるほど。確認します。

> ついでに追伸で私信を失礼します。
> 
> >須藤さん
> ご無沙汰しております。大阪の会社で同僚だった中村です。

はい!お久しぶりです!
まだ本郷にいるので近くまできたらご連絡ください。ご飯でも食べ
に行きましょう!

> 今回仕事でRailsで全文検索を使いたく、groonga / rroonga / ActiveGroongaを調査しているところです。
> 素晴らしいソフトウェアを開発、公開して頂きありがとうございます!
> 
> rroongaのチュートリアル
> http://ranguba.org/rroonga/ja/file.tutorial.html
> は正常に実行できたので、次はRailsから使うところを調査しているところです。

Railsからgroongaを使う方法にはActiveGroongaを使う方法ともう
ひとつ方法があります。

mroonga(= MySQL + groonga)を使う方法です。Railsとmroongaを
使った事例を紹介した記事もあるので、もしよかったら、こっちも
調査してみてください。

  第2回 groongaをRuby On Railsでも使ってみた ~chikamap.comの事例から
  http://gihyo.jp/dev/clip/01/groonga/0002

ドリルダウン(ファセット)が必要なければ、mroongaの方が使い
やすいかも、という感じです。

-- 
須藤 功平 <kou****@clear*****>
株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> (03-6231-7270)

groongaサポート:
  http://groonga.org/ja/support/
パッチ採用はじめました:
  http://www.clear-code.com/recruitment/
コミットへのコメントサービスはじめました:
  http://www.clear-code.com/services/commit-comment.html



groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index