img0ch (3.1.11) | 2010-07-11 00:00 |
img0ch-stable (3.0.1) | 2009-04-09 23:51 |
Img0ch::Plugin::BBS::Random774 の設定を行います。
[random774] data_file = ../_system/774.txt location_file = ../_system/location.txt
名前欄のデータを格納するファイルを指定します。ファイルは以下のような形式でかつ文字コードが ShiftJIS で保存されている必要があります。 なお、空白のみまたは #(シャープ) と ;(セミコロン) が先頭に入っている行は無視されます。
; この行は無視される # この行も無視される 名無し1 名無し2 名無し3 ...
このファイルは出来るだけ RepositoryRoot と同じように第三者が直接ダウンロードできないパスに設定するべきです。
ホストの正規表現とそれに対応するデータを格納するファイルを指定します。ファイルは以下のような形式でかつ文字コードが ShiftJIS で保存されている必要があります。 なお、空白のみまたは # (シャープ) と ; (セミコロン) が先頭に入っている行は無視されます。
; この行は無視される # この行も無視される # 最初に見つかった行はフォーマットとして扱う # {1}にはランダム名無しの名前が、{2}には対応したデータが置換される # 例えばホスト名に.co.jpが含まれた場合は{2}には「会社」が置換される # 二行目以降は左辺にホストの正規表現、右辺に対応するデータを並べる {1}({2}) localhost=ローカルホスト .co.jp=会社 .go.jp=政府 .ac.jp=学校 ...
このファイルは出来るだけ RepositoryRoot と同じように第三者が直接ダウンロードできないパスに設定するべきです。
location_file に関しては必須ファイルではありません。また、パスにファイルが存在しても内容が空なら無視されます。