Download
Magazine
Develop
Account
Download
Magazine
Develop
Login
Forgot Account/Password
Create Account
Language
Help
Language
Help
×
Login
Login Name
Password
×
Forgot Account/Password
Category:
Software
People
PersonalForge
Magazine
Wiki
Search
OSDN
>
Find Software
>
Multimedia
>
Graphics
>
3D Rendering
>
Lamp
>
Ticket List/Search
>
Ticket #9851
Lamp
Description
Project Summary
Developer Dashboard
Web Page
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
History
Downloads
List of Releases
Stats
Source Code
Code Repository list
CVS
View Repository
Ticket
Ticket List
Milestone List
Type List
Component List
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
Communication
list of ML
News
Ticket #9851
Ticket List
Submit New Ticket
RSS
VC++ 2005 Express Edition 対応について
Open Date:
2007-01-25 13:38
Last Update:
2007-01-26 01:41
monitor
ON
OFF
Reporter:
hideman
Owner:
(None)
Type:
Support Request
Status:
Closed
Component:
(None)
MileStone:
(None)
Priority:
5 - Medium
Severity:
5 - Medium
Resolution:
None
File:
None
Details
Reply
皆様はじめまして。
C++で箱庭を作ってみようと、最近興味を持ち、
こちらのミドルウェアを参考に勉強をしようと思っている者
です。
VisualStudio.NET用と書かれているのは承知でお聞きしたい
のですが、
どなたか VC++ Express Edition で、LAMPの環境構築に成功
された方は
いらっしゃいますでしょうか?
当方何度かチュートリアルファイルのビルドに挑戦している
のですが、
エラーが出てビルドが通りません。
現在の状況はこのようになっています。
■デバッグビルドを行うと、
1>LINK : fatal error LNK1104: ファイ
ル 'LampDebug.lib' を開くことができません。
と表示されます。
LampDebug.lib が見つからないということだと思うのです
が、
ダウンロードファイルや、CVS内を見てもそれらしいファイ
ルがないので、
これより先に進めません。
■リリースビルドを行うと、下記のようなエラーが出ます。
1>Lamp.lib(SimpleFramework.obj) : error LNK2019: 未解
決の外部シンボル __imp__DispatchMessageA@4 が関
数 "protected: virtual int __thiscall
Lamp::SimpleFramework::frameworkExecute(void)" (?
frameworkExecute@SimpleFramework@Lamp@@MAEHXZ) で参照
されました。
1>Lamp.lib(SimpleFramework.obj) : error LNK2019: 未解
決の外部シンボル __imp__TranslateMessage@4 が関
数 "protected: virtual int __thiscall
Lamp::SimpleFramework::frameworkExecute(void)" (?
frameworkExecute@SimpleFramework@Lamp@@MAEHXZ) で参照
されました。
1>Lamp.lib(SimpleFramework.obj) : error LNK2019: 未解
決の外部シンボル __imp__PeekMessageA@20 が関
数 "protected: virtual int __thiscall
Lamp::SimpleFramework::frameworkExecute(void)" (?
frameworkExecute@SimpleFramework@Lamp@@MAEHXZ) で参照
されました。
1>Lamp.lib(SimpleFramework.obj) : error LNK2019: 未解
決の外部シンボル __imp__PostQuitMessage@4 が関
数 "protected: virtual void __thiscall
Lamp::SimpleFramework::frameworkRun(void)" (?
frameworkRun@SimpleFramework@Lamp@@MAEXXZ) で参照され
ました。
1>Lamp.lib(LampCore.obj) : error LNK2001: 外部シンボ
ル "__imp__PostQuitMessage@4" は未解決です。
1>Lamp.lib(SimpleFramework.obj) : error LNK2019: 未解
決の外部シンボル __imp__DefWindowProcA@16 が関
数 "public: static long __stdcall
Lamp::SimpleFramework::registrationWindowProcedure
(struct HWND__ *,unsigned int,unsigned int,long)" (?
registrationWindowProcedure@SimpleFramework@Lamp@@SGJP
AUHWND__@@IIJ@Z) で参照されました。
1>Lamp.lib(BasicFramework.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__GetClientRect@8 が関
数 "protected: virtual void __thiscall
Lamp::BasicFramework::frameworkDrawInformation(void)"
(?
frameworkDrawInformation@BasicFramework@Lamp@@MAEXXZ)
で参照されました。
1>Lamp.lib(GraphicsDevice.obj) : error LNK2001: 外部シ
ンボル "__imp__GetClientRect@8" は未解決です。
1>Lamp.lib(DesktopGraphicsDeviceSelector.obj) : error
LNK2001: 外部シンボル "__imp__GetClientRect@8" は未解
決です。
1>Lamp.lib(GraphicsDeviceSelector.obj) : error
LNK2001: 外部シンボル "__imp__GetClientRect@8" は未解
決です。
1>Lamp.lib(GraphicsDevice.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__SetRect@20 が関数 "protected:
__thiscall Lamp::GraphicsDevice::GraphicsDevice
(void)" (??0GraphicsDevice@Lamp@@IAE@XZ) で参照されま
した。
1>Lamp.lib(WindowCreator.obj) : error LNK2001: 外部シ
ンボル "__imp__SetRect@20" は未解決です。
1>Lamp.lib(GraphicsDevice.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__GetWindowRect@8 が関
数 "protected: void __thiscall
Lamp::GraphicsDevice::initializeWindowHandle(struct
HWND__ *)" (?
initializeWindowHandle@GraphicsDevice@Lamp@@IAEXPAUHWN
D__@@@Z) で参照されました。
1>Lamp.lib(GraphicsDevice.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__GetWindowLongA@8 が関
数 "protected: void __thiscall
Lamp::GraphicsDevice::initializeWindowHandle(struct
HWND__ *)" (?
initializeWindowHandle@GraphicsDevice@Lamp@@IAEXPAUHWN
D__@@@Z) で参照されました。
1>Lamp.lib(GraphicsDevice.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__ClipCursor@4 が関数 "protected:
void __thiscall Lamp::GraphicsDevice::clipCursor
(void)" (?clipCursor@GraphicsDevice@Lamp@@IAEXXZ) で参
照されました。
1>Lamp.lib(GraphicsDevice.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__GetMenu@4 が関数 "protected:
void __thiscall
Lamp::GraphicsDevice::adjustWindowForChange(void)" (?
adjustWindowForChange@GraphicsDevice@Lamp@@IAEXXZ) で
参照されました。
1>Lamp.lib(WindowCreator.obj) : error LNK2001: 外部シ
ンボル "__imp__GetMenu@4" は未解決です。
1>Lamp.lib(GraphicsDevice.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__SetWindowPos@28 が関
数 "protected: void __thiscall
Lamp::GraphicsDevice::adjustWindowForChange(void)" (?
adjustWindowForChange@GraphicsDevice@Lamp@@IAEXXZ) で
参照されました。
1>Lamp.lib(GraphicsDevice.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__SetMenu@8 が関数 "protected:
void __thiscall
Lamp::GraphicsDevice::adjustWindowForChange(void)" (?
adjustWindowForChange@GraphicsDevice@Lamp@@IAEXXZ) で
参照されました。
1>Lamp.lib(GraphicsDevice.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__SetWindowLongA@12 が関
数 "protected: void __thiscall
Lamp::GraphicsDevice::adjustWindowForChange(void)" (?
adjustWindowForChange@GraphicsDevice@Lamp@@IAEXXZ) で
参照されました。
1>Lamp.lib(WindowCreator.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__LoadCursorA@8 が関数 "public:
__thiscall
Lamp::WindowCreator::CreateParameter::CreateParameter
(void)" (??
0CreateParameter@WindowCreator@Lamp@@QAE@XZ) で参照さ
れました。
1>Lamp.lib(WindowCreator.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__LoadIconA@8 が関数 "public:
__thiscall
Lamp::WindowCreator::CreateParameter::CreateParameter
(void)" (??
0CreateParameter@WindowCreator@Lamp@@QAE@XZ) で参照さ
れました。
1>Lamp.lib(WindowCreator.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__CreateWindowExA@48 が関
数 "public: static struct HWND__ * __cdecl
Lamp::WindowCreator::create(class
Lamp::WindowCreator::CreateParameter const &)" (?
create@WindowCreator@Lamp@@SAPAUHWND__@@ABVCreateParam
eter@12@@Z) で参照されました。
1>Lamp.lib(WindowCreator.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__AdjustWindowRect@12 が関
数 "public: static struct HWND__ * __cdecl
Lamp::WindowCreator::create(class
Lamp::WindowCreator::CreateParameter const &)" (?
create@WindowCreator@Lamp@@SAPAUHWND__@@ABVCreateParam
eter@12@@Z) で参照されました。
1>Lamp.lib(WindowCreator.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__RegisterClassExA@4 が関
数 "public: static struct HWND__ * __cdecl
Lamp::WindowCreator::create(class
Lamp::WindowCreator::CreateParameter const &)" (?
create@WindowCreator@Lamp@@SAPAUHWND__@@ABVCreateParam
eter@12@@Z) で参照されました。
1>Lamp.lib(WindowCreator.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__GetStockObject@4 が関
数 "public: static struct HWND__ * __cdecl
Lamp::WindowCreator::create(class
Lamp::WindowCreator::CreateParameter const &)" (?
create@WindowCreator@Lamp@@SAPAUHWND__@@ABVCreateParam
eter@12@@Z) で参照されました。
1>Lamp.lib(WindowCreator.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__DestroyWindow@4 が関数 "public:
static void __cdecl Lamp::WindowCreator::destroy
(struct HWND__ *)" (?
destroy@WindowCreator@Lamp@@SAXPAUHWND__@@@Z) で参照さ
れました。
1>Lamp.lib(WindowCreator.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__DestroyMenu@4 が関数 "public:
static void __cdecl Lamp::WindowCreator::destroy
(struct HWND__ *)" (?
destroy@WindowCreator@Lamp@@SAXPAUHWND__@@@Z) で参照さ
れました。
1>Lamp.lib(ErrorOutput.obj) : error LNK2019: 未解決の
外部シンボル __imp__MessageBoxA@16 が関数 "private:
static void __cdecl
Lamp::ErrorOutput::defaultErrorHandler(char const *)"
(?defaultErrorHandler@ErrorOutput@Lamp@@CAXPBD@Z) で参
照されました。
1>.//Tutorial0_Initialize.exe : fatal error LNK1120:
外部参照 23 が未解決です。
まだ初心者なので根本的に構築方法等が間違っているかもし
れませんが、
上級者の方アドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
環境
Windows XP Sp2
DirectX Software Development Kit
DirectX 9.0 SDK Update (October 2004) 日本語ドキュメン
ト
Visual C++ 2005 Express Edition
Microsoft Platform SDK
インストール済み
Ticket History (1/1 Histories)
2007-01-26 01:41
Updated by:
hideman
Ticket Close date
is changed to
2007-01-26 01:41
Status
Update from
Open
to
Closed
Comment
Reply
Logged In: YES
user_id=26581
すみません。自己解決いたしました。
こちらのページに書いてある事を行うのを忘れていた(知らなか
った)からのようです。
Visual C++ 2005 Express Edition と Microsoft Platform SDK
を一緒に使う
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/visualc
/usingpsdk/
お騒がせ致しました。
正しデバッグビルドはまだ行えていません。
Attachment File List (
0
)
Attachment File List
No attachments
Edit
Add Comment
You are not logged in.
I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. »
Login
Add Comment
Preview
Submit
C++で箱庭を作ってみようと、最近興味を持ち、
こちらのミドルウェアを参考に勉強をしようと思っている者
です。
VisualStudio.NET用と書かれているのは承知でお聞きしたい
のですが、
どなたか VC++ Express Edition で、LAMPの環境構築に成功
された方は
いらっしゃいますでしょうか?
当方何度かチュートリアルファイルのビルドに挑戦している
のですが、
エラーが出てビルドが通りません。
現在の状況はこのようになっています。
■デバッグビルドを行うと、
1>LINK : fatal error LNK1104: ファイ
ル 'LampDebug.lib' を開くことができません。
と表示されます。
LampDebug.lib が見つからないということだと思うのです
が、
ダウンロードファイルや、CVS内を見てもそれらしいファイ
ルがないので、
これより先に進めません。
■リリースビルドを行うと、下記のようなエラーが出ます。
1>Lamp.lib(SimpleFramework.obj) : error LNK2019: 未解
決の外部シンボル __imp__DispatchMessageA@4 が関
数 "protected: virtual int __thiscall
Lamp::SimpleFramework::frameworkExecute(void)" (?
frameworkExecute@SimpleFramework@Lamp@@MAEHXZ) で参照
されました。
1>Lamp.lib(SimpleFramework.obj) : error LNK2019: 未解
決の外部シンボル __imp__TranslateMessage@4 が関
数 "protected: virtual int __thiscall
Lamp::SimpleFramework::frameworkExecute(void)" (?
frameworkExecute@SimpleFramework@Lamp@@MAEHXZ) で参照
されました。
1>Lamp.lib(SimpleFramework.obj) : error LNK2019: 未解
決の外部シンボル __imp__PeekMessageA@20 が関
数 "protected: virtual int __thiscall
Lamp::SimpleFramework::frameworkExecute(void)" (?
frameworkExecute@SimpleFramework@Lamp@@MAEHXZ) で参照
されました。
1>Lamp.lib(SimpleFramework.obj) : error LNK2019: 未解
決の外部シンボル __imp__PostQuitMessage@4 が関
数 "protected: virtual void __thiscall
Lamp::SimpleFramework::frameworkRun(void)" (?
frameworkRun@SimpleFramework@Lamp@@MAEXXZ) で参照され
ました。
1>Lamp.lib(LampCore.obj) : error LNK2001: 外部シンボ
ル "__imp__PostQuitMessage@4" は未解決です。
1>Lamp.lib(SimpleFramework.obj) : error LNK2019: 未解
決の外部シンボル __imp__DefWindowProcA@16 が関
数 "public: static long __stdcall
Lamp::SimpleFramework::registrationWindowProcedure
(struct HWND__ *,unsigned int,unsigned int,long)" (?
registrationWindowProcedure@SimpleFramework@Lamp@@SGJP
AUHWND__@@IIJ@Z) で参照されました。
1>Lamp.lib(BasicFramework.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__GetClientRect@8 が関
数 "protected: virtual void __thiscall
Lamp::BasicFramework::frameworkDrawInformation(void)"
(?
frameworkDrawInformation@BasicFramework@Lamp@@MAEXXZ)
で参照されました。
1>Lamp.lib(GraphicsDevice.obj) : error LNK2001: 外部シ
ンボル "__imp__GetClientRect@8" は未解決です。
1>Lamp.lib(DesktopGraphicsDeviceSelector.obj) : error
LNK2001: 外部シンボル "__imp__GetClientRect@8" は未解
決です。
1>Lamp.lib(GraphicsDeviceSelector.obj) : error
LNK2001: 外部シンボル "__imp__GetClientRect@8" は未解
決です。
1>Lamp.lib(GraphicsDevice.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__SetRect@20 が関数 "protected:
__thiscall Lamp::GraphicsDevice::GraphicsDevice
(void)" (??0GraphicsDevice@Lamp@@IAE@XZ) で参照されま
した。
1>Lamp.lib(WindowCreator.obj) : error LNK2001: 外部シ
ンボル "__imp__SetRect@20" は未解決です。
1>Lamp.lib(GraphicsDevice.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__GetWindowRect@8 が関
数 "protected: void __thiscall
Lamp::GraphicsDevice::initializeWindowHandle(struct
HWND__ *)" (?
initializeWindowHandle@GraphicsDevice@Lamp@@IAEXPAUHWN
D__@@@Z) で参照されました。
1>Lamp.lib(GraphicsDevice.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__GetWindowLongA@8 が関
数 "protected: void __thiscall
Lamp::GraphicsDevice::initializeWindowHandle(struct
HWND__ *)" (?
initializeWindowHandle@GraphicsDevice@Lamp@@IAEXPAUHWN
D__@@@Z) で参照されました。
1>Lamp.lib(GraphicsDevice.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__ClipCursor@4 が関数 "protected:
void __thiscall Lamp::GraphicsDevice::clipCursor
(void)" (?clipCursor@GraphicsDevice@Lamp@@IAEXXZ) で参
照されました。
1>Lamp.lib(GraphicsDevice.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__GetMenu@4 が関数 "protected:
void __thiscall
Lamp::GraphicsDevice::adjustWindowForChange(void)" (?
adjustWindowForChange@GraphicsDevice@Lamp@@IAEXXZ) で
参照されました。
1>Lamp.lib(WindowCreator.obj) : error LNK2001: 外部シ
ンボル "__imp__GetMenu@4" は未解決です。
1>Lamp.lib(GraphicsDevice.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__SetWindowPos@28 が関
数 "protected: void __thiscall
Lamp::GraphicsDevice::adjustWindowForChange(void)" (?
adjustWindowForChange@GraphicsDevice@Lamp@@IAEXXZ) で
参照されました。
1>Lamp.lib(GraphicsDevice.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__SetMenu@8 が関数 "protected:
void __thiscall
Lamp::GraphicsDevice::adjustWindowForChange(void)" (?
adjustWindowForChange@GraphicsDevice@Lamp@@IAEXXZ) で
参照されました。
1>Lamp.lib(GraphicsDevice.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__SetWindowLongA@12 が関
数 "protected: void __thiscall
Lamp::GraphicsDevice::adjustWindowForChange(void)" (?
adjustWindowForChange@GraphicsDevice@Lamp@@IAEXXZ) で
参照されました。
1>Lamp.lib(WindowCreator.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__LoadCursorA@8 が関数 "public:
__thiscall
Lamp::WindowCreator::CreateParameter::CreateParameter
(void)" (??
0CreateParameter@WindowCreator@Lamp@@QAE@XZ) で参照さ
れました。
1>Lamp.lib(WindowCreator.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__LoadIconA@8 が関数 "public:
__thiscall
Lamp::WindowCreator::CreateParameter::CreateParameter
(void)" (??
0CreateParameter@WindowCreator@Lamp@@QAE@XZ) で参照さ
れました。
1>Lamp.lib(WindowCreator.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__CreateWindowExA@48 が関
数 "public: static struct HWND__ * __cdecl
Lamp::WindowCreator::create(class
Lamp::WindowCreator::CreateParameter const &)" (?
create@WindowCreator@Lamp@@SAPAUHWND__@@ABVCreateParam
eter@12@@Z) で参照されました。
1>Lamp.lib(WindowCreator.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__AdjustWindowRect@12 が関
数 "public: static struct HWND__ * __cdecl
Lamp::WindowCreator::create(class
Lamp::WindowCreator::CreateParameter const &)" (?
create@WindowCreator@Lamp@@SAPAUHWND__@@ABVCreateParam
eter@12@@Z) で参照されました。
1>Lamp.lib(WindowCreator.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__RegisterClassExA@4 が関
数 "public: static struct HWND__ * __cdecl
Lamp::WindowCreator::create(class
Lamp::WindowCreator::CreateParameter const &)" (?
create@WindowCreator@Lamp@@SAPAUHWND__@@ABVCreateParam
eter@12@@Z) で参照されました。
1>Lamp.lib(WindowCreator.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__GetStockObject@4 が関
数 "public: static struct HWND__ * __cdecl
Lamp::WindowCreator::create(class
Lamp::WindowCreator::CreateParameter const &)" (?
create@WindowCreator@Lamp@@SAPAUHWND__@@ABVCreateParam
eter@12@@Z) で参照されました。
1>Lamp.lib(WindowCreator.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__DestroyWindow@4 が関数 "public:
static void __cdecl Lamp::WindowCreator::destroy
(struct HWND__ *)" (?
destroy@WindowCreator@Lamp@@SAXPAUHWND__@@@Z) で参照さ
れました。
1>Lamp.lib(WindowCreator.obj) : error LNK2019: 未解決
の外部シンボル __imp__DestroyMenu@4 が関数 "public:
static void __cdecl Lamp::WindowCreator::destroy
(struct HWND__ *)" (?
destroy@WindowCreator@Lamp@@SAXPAUHWND__@@@Z) で参照さ
れました。
1>Lamp.lib(ErrorOutput.obj) : error LNK2019: 未解決の
外部シンボル __imp__MessageBoxA@16 が関数 "private:
static void __cdecl
Lamp::ErrorOutput::defaultErrorHandler(char const *)"
(?defaultErrorHandler@ErrorOutput@Lamp@@CAXPBD@Z) で参
照されました。
1>.//Tutorial0_Initialize.exe : fatal error LNK1120:
外部参照 23 が未解決です。
まだ初心者なので根本的に構築方法等が間違っているかもし
れませんが、
上級者の方アドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
環境
Windows XP Sp2
DirectX Software Development Kit
DirectX 9.0 SDK Update (October 2004) 日本語ドキュメン
ト
Visual C++ 2005 Express Edition
Microsoft Platform SDK
インストール済み