ClipGrabが使えない (2015-12-11 20:41, march, #77317)
Linuxにまったく詳しくない者です。よろしくお願いいたします。
ClipGrabを起動すると、起動はするのですが、5秒ぐらいで勝手に終了してしまいます。
エラーメッセージなどは何も出ません。
実は以前は普通に使えていたのですが、いつ何を変えたのか自分でもわかりません。
Synapticパッケージマネージャーで、削除して再インストールしてみましたが、同じでした。
どんなことをすればよいでしょうか。
まったく見当がつかないので、ご助言いただけるとありがたいです。
Thread
ClipGrabが使えない (2015-12-11 20:41, march, #77317)
|
多分・・・
(2015-12-12 11:19, 東武日和, #77319)
|
Re: 多分・・・
(2015-12-12 18:25, march, #77329)
|
直りました
(2015-12-13 13:06, march, #77336)
|
|
|
1 |
FFFTP (41,116)
|
|
2 |
TortoiseSVN (16,664)
|
|
3 |
CrystalDiskInfo (13,506)
|
|
4 |
CrystalDiskMark (7,182)
|
|
5 |
Manjaro Linux (6,299)
|
|
6 |
Android-x86 (4,746)
|
|
7 |
Tera Term (4,348)
|
|
8 |
Clonezilla (3,572)
|
|
9 |
PeaZip (2,315)
|
|
10 |
Dumpper v.60.3 (2,064)
|
|
11 |
Manjarolinux Community (1,757)
|
|
12 |
7-Zip (1,418)
|
|
13 |
Seto Font (552)
|
|
14 |
HandBrake Japanese Language Version (420)
|
|
15 |
FileZilla JP Info (401)
|
|
More >> |
|