Download
Magazine
Develop
Account
Download
Magazine
Develop
Login
Forgot Account/Password
Create Account
Language
Help
Language
Help
×
Login
Login Name
Password
×
Forgot Account/Password
From 18 Jan, 2021 0:00 UTC:
All services will be temporary unavailable for maintenance
Category:
Software
People
PersonalForge
Magazine
Wiki
Search
OSDN
>
Find Software
>
LuaTeX-ja
>
Forums
>
公開討議/質問
>
'Entered in horizontal mode' error occurred with ltjsclasses + titlesec
LuaTeX-ja
Fork
Description
Project Summary
Developer Dashboard
Web Page
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
History
Search Keywords
Project Reviews
Source Code
Code Repository list
Git
luatexja
Ticket
Ticket List
Milestone List
Type List
Component List
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
Documents
FrontPage
Title index
Recent changes
Communication
Forums
List of Forums
公開討議/質問 (137)
Mailing Lists
list of ML
Forums:
公開討議/質問
(Thread #41527)
Return to Thread list
RSS
'Entered in horizontal mode' error occurred with ltjsclasses + titlesec (2019-12-10 21:41 by
akahana_1
#83951)
Reply
Create ticket
ltjsclassとtitlesecを用いる時に\paragraphを正しく展開できません。
OverleafにおけるTeXLive 2018とローカルマシンのTeX Live 2019で確認しました。
ローカルマシンのLuaTeXと各パッケージのバージョンは
LuaTeX: 1.10.0
luatexja: 20190708
titlesec: 2.11
再現コードは次のとおりです
----
\documentclass{ltjsarticle}
\usepackage{luatex85, luatexja}
\usepackage{titlesec}
\begin{document}
\paragraph{サンプル}
\end{document}
----
エラーは
----
Package titlesec Error: Entered in horizontal mode.
----
です。
標準のarticleでは見られないので、ltjsclasses起因ではないかと考えます。
Reply to #83951
×
Subject
Body
Reply To Message #83951 > ltjsclassとtitlesecを用いる時に\paragraphを正しく展開できません。 > OverleafにおけるTeXLive 2018とローカルマシンのTeX Live 2019で確認しました。 > ローカルマシンのLuaTeXと各パッケージのバージョンは > LuaTeX: 1.10.0 > luatexja: 20190708 > titlesec: 2.11 > > 再現コードは次のとおりです > ---- > \documentclass{ltjsarticle} > \usepackage{luatex85, luatexja} > \usepackage{titlesec} > > \begin{document} > \paragraph{サンプル} > \end{document} > ---- > > エラーは > ---- > Package titlesec Error: Entered in horizontal mode. > ---- > です。 > > 標準のarticleでは見られないので、ltjsclasses起因ではないかと考えます。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel
Re: 'Entered in horizontal mode' error occurred with ltjsclasses + titlesec (2019-12-11 00:05 by
abenori
#83952)
Reply
Create ticket
メッセージ #83951 への返信
> ltjsclassとtitlesecを用いる時に\paragraphを正しく展開できません。
jsarticleでも起こってしまいます.
----
\documentclass{jsarticle}
\usepackage{titlesec}
\begin{document}
\paragraph{サンプル}
\end{document}
----
\paragraphは\@startsectionで実装されています.jsarticleはこの第六引数を使って,見出し前につく■を出力しています.しかし,この引数は本来フォントの設定を行うためにあります.それによりtitlesecがエラーを出しているようです.
\renewcommand{\jsParagraphMark}{}
として■の出力を抑制するとエラーが消えます.
仕方がないのかな,という気がします.
Reply to
#83951
Reply to #83952
×
Subject
Body
Reply To Message #83952 > メッセージ #83951 への返信 > > ltjsclassとtitlesecを用いる時に\paragraphを正しく展開できません。 > jsarticleでも起こってしまいます. > > ---- > \documentclass{jsarticle} > \usepackage{titlesec} > \begin{document} > \paragraph{サンプル} > \end{document} > ---- > > \paragraphは\@startsectionで実装されています.jsarticleはこの第六引数を使って,見出し前につく■を出力しています.しかし,この引数は本来フォントの設定を行うためにあります.それによりtitlesecがエラーを出しているようです. > \renewcommand{\jsParagraphMark}{} > として■の出力を抑制するとエラーが消えます. > > 仕方がないのかな,という気がします.
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel
Re: 'Entered in horizontal mode' error occurred with ltjsclasses + titlesec (2019-12-11 00:45 by
akahana_1
#83953)
Reply
Create ticket
メッセージ #83952 への返信
> \paragraphは\@startsectionで実装されています.jsarticleはこの第六引数を使って,見出し前につく■を出力しています.しかし,この引数は本来フォントの設定を行うためにあります.それによりtitlesecがエラーを出しているようです.
> \renewcommand{\jsParagraphMark}{}
> として■の出力を抑制するとエラーが消えます.
>
> 仕方がないのかな,という気がします.
なるほど。
本来の想定された使い方とjsclassesでの使い方が異なるのが原因なんですね。
たしかにこれは仕方がなさそうです。ありがとうございます。
Reply to
#83952
Reply to #83953
×
Subject
Body
Reply To Message #83953 > メッセージ #83952 への返信 > > \paragraphは\@startsectionで実装されています.jsarticleはこの第六引数を使って,見出し前につく■を出力しています.しかし,この引数は本来フォントの設定を行うためにあります.それによりtitlesecがエラーを出しているようです. > > \renewcommand{\jsParagraphMark}{} > > として■の出力を抑制するとエラーが消えます. > > > > 仕方がないのかな,という気がします. > > なるほど。 > 本来の想定された使い方とjsclassesでの使い方が異なるのが原因なんですね。 > たしかにこれは仕方がなさそうです。ありがとうございます。 >
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel