Ticket #39796
iOS版 ビューモード「ピアノロールリング」追加 Reporter:
Owner:
Type:
Status:
Closed
Component:
MileStone:
Priority:
5 - Medium
Severity:
5 - Medium
Resolution:
Fixed
File:
None
DetailsTicket History (3/7 Histories)2019-11-28 01:15 Updated by: yknk
2019-11-30 11:16 Updated by: yknkComment対策1:ビューモード切り替え処理と設定ビューの修正MTParam.henum SceneTypeにPianoRollRingを追加。 MIDITrailApp::loadSceneTypeシーン種別読み込み処理を「ピアノロールリング」に対応させる。 MIDITrailApp::createSceneWithTypeピアノロールリングシーンオブジェクト生成処理を追加する。 MTSettingViewCtrlメンバにピアノロールリング用のビューモードアイコン画像 m_pImagePianoRollRing を追加。 MTSettingViewCtrl::viewDidLoadピアノロールリング用のビューモードアイコン画像読み込み処理を追加。 MTSettingViewCtrl::tableView:numberOfRowsInSectionビューモードのセクションの項目数を+1する。 MTSettingViewCtrl::makeViewModeCellForIndexPathピアノロールリング用のビューモードセル作成処理を追加。 MTSettingViewCtrl::onSelectViewModeCellForIndexPathピアノロールリング用のビューモードセル選択時の処理を追加。 リソースファイルピアノロールリングの画像ファイルを追加。 Resources/img/ViewMode-PianoRollRing.png Resources/img/ViewMode-PianoRollRing@2x.png 2019-11-30 11:16 Updated by: yknkComment対策2:ピアノロールリング描画クラスの追加MTScenePianoRollRingピアノロールリングシーン描画クラスを追加。 MTScenePianoRollRingLiveライブモニタ用ピアノロールリングシーン描画クラスを追加。 OGLH::RotateYZ座標回転関数を新規追加。 MTGridRingグリッドリング描画クラスを新規作成。 MTGridRindLiveライブモニタ用グリッドリング描画クラスを新規作成。 MTNoteBoxRingノートボックスリング描画クラスを新規作成。 MTNoteBoxRingLiveライブモニタ用ノートボックスリング描画クラスを新規作成。 MTNoteDesignRingノートデザインリング描画クラスを新規作成。 MTNoteRippleRingリング用ノート波紋描画クラスを新規作成。 MTNoteRippleRingLiveライブモニタ用ノート波紋リング描画クラスを新規作成。 MTPictBoardRingピクチャボードリング描画クラスを新規作成。 MTTimeIndicatorRingタイムインジケータリング描画クラスを新規作成。 2019-11-30 11:17 Updated by: yknkComment対策3:既存描画ライブラリを流用しやすくするための改造MTNoteDesign派生先クラスからメンバにアクセスできるように、privateをprotectedに変更。 派生先クラスで処理の差し替えができるように、以下のメソッドの定義にvirtualを追加。
MTNoteBox派生先クラスからメンバにアクセスできるように、privateをprotectedに変更。 派生先クラスからメンバのクラスを切り替えられるように、 MTNoteDesignのメンバオブジェクトm_NoteDesignをMTNoteDesignのポインタm_pNoteDesignに変更。 メンバオブジェクトのポインタ化(m_pNoteDesign)に伴う、変数名の置換。
MTNoteBox::MTNoteBoxm_pNoteDesignの初期化処理を追加。 MTNoteBox::Createノートデザインオブジェクト生成処理_CreateNoteDesignの呼び出しを追加。 MTNoteBox::_CreateNoteDesignノートデザインオブジェクト生成処理を新規追加。 MTNoteBox::Releasem_pNoteDesignの破棄処理を追加。 MTNoteBoxLive派生先クラスからメンバにアクセスできるように、privateをprotectedに変更。 派生先クラスからメンバのクラスを切り替えられるように、 MTNoteDesignのメンバオブジェクトm_NoteDesignをMTNoteDesignのポインタm_pNoteDesignに変更。 メンバオブジェクトのポインタ化(m_pNoteDesign)に伴い、以下のメソッドで変数名を置換。
MTNoteBoxLive::MTNoteBoxLivem_pNoteDesignの初期化処理を追加。 MTNoteBoxLive::Createノートデザインオブジェクト生成処理_CreateNoteDesignの呼び出しを追加。 MTNoteBoxLive::_CreateNoteDesignノートデザインオブジェクト生成処理を新規追加。 派生先クラスで処理の差し替えができるように、メソッドの定義にvirtualを追加。 MTNoteBoxLive::Releasem_pNoteDesignの破棄処理を追加。 MTNoteRipple派生先クラスからメンバにアクセスできるように、privateをprotectedに変更。 派生先クラスからメンバのクラスを切り替えられるように、 MTNoteDesignのメンバオブジェクトm_NoteDesignをMTNoteDesignのポインタm_pNoteDesignに変更。 メンバオブジェクトのポインタ化(m_pNoteDesign)に伴い、以下のメソッドで変数名を置換。
MTNoteRipple::MTNoteRipplem_pNoteDesignの初期化処理を追加。 MTNoteRipple::Createノートデザインオブジェクト生成処理_CreateNoteDesignの呼び出しを追加。 MTNoteRipple::_CreateNoteDesignノートデザインオブジェクト生成処理を新規追加。 派生先クラスで処理の差し替えができるように、メソッドの定義にvirtualを追加。 MTNoteRipple::Releasem_pNoteDesignの破棄処理を追加。 2019-11-30 11:17 Updated by: yknkComment対策4:リファクタリングMTPianoKeyboard::_RotateYZ本メソッドの実装をOGLH::RotateYZに移設して、処理を共有可能とする。本メソッドは削除。 MTPianoKeyboard::_RotateKey_RotateYZをOGLH::RotateYZの呼び出しに書き換え。 MTNoteDesign::GetNoteBoxWidhtメソッド名のスペルミスを修正(GetNoteBoxWidht → GetNoteBoxWidth)。 これに伴い、メソッド呼び出し元を修正。
conf/PianoRollRain2D.ini以下の項目の定義が漏れていたため追記した。 ただし未定義の場合でも、同じ値がデフォルト値であるため、動作に変化はない。 [ActiveNote] SizeRatio=1.4 2019-11-30 11:17 Updated by: yknkComment対策5:設定ファイルシーン設定ファイル下記INIファイルを追加する。
2019-11-30 11:18 Updated by: yknk
Attachment File List
No attachments
Edit |
ビューモード「ピアノロールリング」を追加する。
参考チケット