Forums: 公開討議 (Thread #29928)

win7でMigMix 1Pの削除が出来ない (2011-07-20 13:34 by Anonymous #58696)

題名通りです。
フォントフォルダでMigMix 1Pを右クリックして削除を選択しても削除されずなにも反応がない状態です。
ダブルクリックで開いてみたらなぜかファイルがなく、インストールに失敗したのかと思い
再インストールしてみても中身は空のままでした(フォントとしては使える)。
OSはwin7 64bitです。

Reply to #58696×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: win7でMigMix 1Pの削除が出来ない (2011-07-22 19:14 by itouhiro #58739)

このフォントに限らず、Windowsでは使用中のフォントは削除できません。

削除するには、まずフォントの使用を停止する必要があります。

てっとり早いのは、
Windowsを再起動して、その直後のアプリケーションを起動していない状態で
フォントを削除することです。

いちいちWindowsの再起動はしたくない、という場合
一時的にでもそのフォントを使用したアプリケーション(メモ帳やWordやブラウザなど)
をすべて停止します(閉じる)。
その後にフォントを削除します。


アプリケーションによっては
「一時的にそのフォントで表示してみて、その後ほかのフォントに変えた」
(つまり「今は」フォントを使っていない)場合でも、フォントが使用中になっていることがあります。
よく分からない場合は全部のアプリケーションを閉じるか、Windowsの再起動してから
フォント削除がてっとり早いです。
Reply to #58696

Reply to #58739×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: win7でMigMix 1Pの削除が出来ない (2011-10-01 00:12 by itouhiro #59849)

Windows7で確認したところ、Windows7では使用中のフォントも削除できるようです。
上記の「Windowsでは使用中のフォントは削除できません。」というメッセージは
WindowsXPに当てはまりますが、Windows7には当てはまらないようです。すみません。
Reply to #58739

Reply to #59849×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: win7でMigMix 1Pの削除が出来ない (2011-07-26 21:58 by 匿 名一郎 #58795)

#58696の投稿について補足させて下さい。当方でもWin7-64bitでMigMixを使用しているのですが、先の方の投稿と同様の症状が発生していますので、報告いたします。

MigMix 1Pフォントをアンインストールしようとコントロールパネルからフォントフォルダーを開き、MigMix 1Pを右クリックして「削除」を選んでも、通常なら出るはずの「フォントを削除しますか?」というダイアログが出ず、いくら待っても何も反応がありません。
また、フォントをダブルクリックすると通常は「フォントプレビュー」又は「フォントファミリの詳細」という画面に切り替わりフォントの内訳が表示されそこからフォントプレビューを見れるのですが、MigMix 1Pをダブルクリックすると「フォントファミリの詳細」の画面に変わりますがフォントの内訳が全く表示されず、画面左下には「0個の項目」と表示されます。
以上のような症状から、フォントをインストール後はアンインストール及びフォントプレビューを見ることができない状況です(セーフモードで起動して同様に試してみましたが、それでもダメでした)。
ただ、WordやExcel、Windows Live Mail等では他のフォントと全く同じようにフォントを選んで使用できるので、実際の使用の面では何も問題ありません。

なお、この症状はMigMix 1Pだけでなく、MigMixシリーズならびにMiguシリーズの全フォントで確認しました。一方、旧バージョンであるM+1P+IPAG及びM+2P+IPAGシリーズではこの症状は発生せず、アンインストールやフォントプレビューは正常にできます。
(余談ですが、職場で使用しているWin7-32bitのPCにもフォントをインストールしたところ、同じ症状が発生しました。)

当方からの報告は以上です。
Reply to #58696

Reply to #58795×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: win7でMigMix 1Pの削除が出来ない (2011-07-27 13:18 by itouhiro #58801)

ご確認ありがとうございます。

こちらでは WindowsXPとLinuxで問題なく削除できています。
Windows7 64bitでは
・フォントのインストール
・Word2010、GoogleChrome9やInternetExplorer8での表示
については動作確認しましたが、アンインストールについて確認したかは覚えていません。
こちらで新しく確認するのは しばらく時間がかかります。
Reply to #58795

Reply to #58801×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: win7でMigMix 1Pの削除が出来ない (2011-10-01 00:28 by itouhiro #59851)

遅くなりましたが、Windows7 64bitでMigMix/Miguフォントが削除できない問題を
確認しました。以前から起きていたようで、2011年2月のフォントも削除できませんでした。

教えていただいた「フォントインストーラーSAKURA」
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/print/fontuty/fontinstskr.html
を管理者権限で起動することで、
アンインストール可能なことも確認しました。

Windows7でも削除できるよう調査しています。
このフォントの合成元のM+フォントやIPAゴシックは問題なくアンインストールできるので、
それと比較して修正する予定です。
Reply to #58801

Reply to #59851×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: win7でMigMix 1Pの削除が出来ない (2011-08-26 00:33 by Anonymous #59278)

同じ症状なので報告させてもらいます
win7 32bitのPCでとりあえず全部入れて試してみようと思い入れて見たのですが
Miguとつくフォントはどれひとつ削除することが出来ませんでした
上の方同様フォルダの中には何もなくプレビューができないのですが使用自体はできます
Reply to #58696

Reply to #59278×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: win7でMigMix 1Pの削除が出来ない (2011-08-28 22:30 by Anonymous #59316)

Win7 64bitで、やはり同様の症状が発生しています
上の方同様、Miguと名のつくフォントは一切アンインストール不可能な状況です
2011-08-25にて、解決策として「TTF名の言語フィールドに日本語を追加」を試してみられたとの事なので、更新した上で再度アンインストールを試してみましたが、やはり不可能でした
Reply to #58696

Reply to #59316×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: win7でMigMix 1Pの削除が出来ない (2011-09-27 22:32 by Anonymous #59796)

一月前に報告させてもらってちょくちょく見に来ているのですが全く更新も返答もなくとても残念です
あまり再現性のない現象なんでしょうか?
正直邪魔なので早く消したいのですがなにか対処法等ないものなんでしょうか
Reply to #58696

Reply to #59796×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: win7でMigMix 1Pの削除が出来ない (2011-09-28 15:20 by 同じ症状の者 #59808)

このような問題があるとは知らず今日インストールしてしまいました
色々と削除しようと頑張ってみましたが出来ません
何とか対処法を御教示お願い致します
Reply to #58696

Reply to #59808×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: win7でMigMix 1Pの削除が出来ない (2011-09-28 17:18 by 同じ症状の者 #59809)

自己解決できました
フォントインストーラーSAKURAをダウンロードして管理者権限で起動し
MigMix 1Pを選択してアンインストールを実行すれば削除できます

Reply to #58696

Reply to #59809×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: win7でMigMix 1Pの削除が出来ない (2011-10-01 00:10 by itouhiro #59848)

解決策の提示ありがとうございます。Windows7で削除できることを確認しました。
Reply to #59809

Reply to #59848×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: win7でMigMix 1Pの削除が出来ない (2011-09-28 21:26 by Anonymous #59813)

上の方と同様のやり方で無事アンインストールすることが出来ました
同じ症状の者さん ありがとうございます

他のソフトを使わないと除去できないとはちょっとしたウィルスみたいなものですね・・・
Reply to #58696

Reply to #59813×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: win7でMigMix 1Pの削除が出来ない (2011-09-29 01:11 by yh1224 #59823)

心ない言い方をする人もいるものですね。気持ちは分からなくもないですが…

当方の Windows7(64bit) でも同じ症状です。

ヒントになるか分かりませんが、フォント一覧で、他のすべてのフォントのアイコンはその字体で「Abg」「あイう」「あア亜」など簡単なプリビューを兼ねた表示になっているのですが、Mig/Migu系のみ「A」という文字になっています。また、単一フォントファイルのはずですがフォントコレクションを示すアイコンになっています。

http://dl.dropbox.com/u/6316592/fonts.png
Reply to #58696

Reply to #59823×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: win7でMigMix 1Pの削除が出来ない (2011-10-01 00:27 by itouhiro #59850)

情報提供ありがとうございます。調べる気力がでました。
重なったアイコンは、フォントコレクション(ttcファイル)ではなく
レギュラー/ボールドなどのウェイトがあるフォントのアイコンのようです。
Reply to #59823

Reply to #59850×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: win7でMigMix 1Pの削除が出来ない (2011-10-02 20:40 by itouhiro #59898)

20111002版で修正しました。
以前のフォントを入れて削除できないときは、今回のバージョンのフォントを上書きインストールすれば削除できるようになります。Windows7 64bitで確認しました。
--
技術メモ
nameテーブルの以下を修正した。
Font Subfamily name(NameID:2)を“Regular”または“Bold”。先頭1文字目を大文字に修正。
Full font name(NameID:4)は Font Family name(NameID:1)+" "+Font Subfamily name。Subfamilyの変更にともない修正。
Version string(NameID:5)は“Version <number>.<number>”。ドットがなかったので修正。
Preferred Family(NameID:16)、Preferred Subfamily(NameID:17)は今までどおり未使用(メイリオと同じ)。
参考URL:
http://blog.antenna.co.jp/PDFTool/archives/2006/03/18/
Reply to #58696

Reply to #59898×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: win7でMigMix 1Pの削除が出来ない (2011-10-04 18:27 by yh1224 #59934)

表示および削除ともに問題なくなりました。
対応おつかれさまです!
Reply to #59898

Reply to #59934×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: win7でMigMix 1Pの削除が出来ない (2011-10-18 22:09 by 匿 名一郎 #60111)

以前、#58795の投稿で症状を報告した者です。
昨日、久しぶりにMigMixのサイトを訪れたところ、フォントが削除できない不具合が修正されたとのことだったので、早速MigMixとMiguの最新版をDLし、自宅のWin7-64bitと職場にあるWin7-32bitのPCにそれぞれインストールしてみました。
いずれのPCでも、正常にインストール及び削除をすることができました。また、以前に報告した「フォントファミリの詳細が表示されない」「フォントプレビューが見られない」といった症状も発生せず、全く正常に表示されるのを確認しました。
長きにわたる不具合への対応、有り難うございました。そして、お疲れ様でした。
Reply to #59898

Reply to #60111×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login