Download
Magazine
Develop
Account
Download
Magazine
Develop
Login
Forgot Account/Password
Create Account
Language
Help
Language
Help
×
Login
Login Name
Password
×
Forgot Account/Password
Category:
Software
People
PersonalForge
Magazine
Wiki
Search
OSDN
>
Find Software
>
Text Editors
>
Text Processing
>
nkf Network Kanji Filter
>
Forums
>
公開討議
>
nkf2.1.0のnkf.h等に関しまして
nkf Network Kanji Filter
Fork
Description
Project Summary
Developer Dashboard
Web Page
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
History
Downloads
List of Releases
Stats
Source Code
Code Repository list
Git
nkf
CVS
View Repository
Ticket
Ticket List
Milestone List
Type List
Component List
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
Communication
Forums
List of Forums
公開討議 (218)
Mailing Lists
list of ML
nkf-dev
News
Forums:
公開討議
(Thread #25140)
Return to Thread list
RSS
nkf2.1.0のnkf.h等に関しまして (2010-01-18 02:37 by
藤原
#47958)
Reply
Create ticket
お世話になっております。藤原と申します。
首記のWin32DLL化を試みておりますが、
下記の件につきまして、アドバイスをお願い致します。
動作環境:
WindowsXP SP2
MinGW5.1.4 (gcc version 3.4.5 (mingw-vista special r3))
1) nkf.hに関しまして
#ifndef NKF_H に対応する、#define NKF_H が
見あたらない様に思えますが、仕様でしょうか。
2) NkfFileConvert2SafeA()等のファイル変換関数に関しまして
当方環境にて、ファイル変換関数の初回動作の際、std_getc()の
nkf_stateポインタがNULLの為と思われる要因にて正常動作
しておりません。
nkf32dll.c の 470,520,572,606,645,687行目の直下に、
reinitdll()中の fout= stdout; をコメントアウトした
options0()を配置し、現時点では良い様です。
(nkf_state_init()でも良いとは思いましたが、当該
SetNkfOption()設定の維持が気になった為、今の所
options0()にしております。)
もし、ファイル変換関数が初回動作する際でも問題が
無い方がいらっしゃいましたら、すみませんが、ご使用の
OSと処理系名等をご教示頂けないでしょうか。
お忙しい所、誠に申し訳ありませんが、
以上、宜しくお願い致します。
Reply to #47958
×
Subject
Body
Reply To Message #47958 > お世話になっております。藤原と申します。 > 首記のWin32DLL化を試みておりますが、 > 下記の件につきまして、アドバイスをお願い致します。 > > 動作環境: > WindowsXP SP2 > MinGW5.1.4 (gcc version 3.4.5 (mingw-vista special r3)) > > > 1) nkf.hに関しまして > #ifndef NKF_H に対応する、#define NKF_H が > 見あたらない様に思えますが、仕様でしょうか。 > > > 2) NkfFileConvert2SafeA()等のファイル変換関数に関しまして > 当方環境にて、ファイル変換関数の初回動作の際、std_getc()の > nkf_stateポインタがNULLの為と思われる要因にて正常動作 > しておりません。 > nkf32dll.c の 470,520,572,606,645,687行目の直下に、 > reinitdll()中の fout= stdout; をコメントアウトした > options0()を配置し、現時点では良い様です。 > (nkf_state_init()でも良いとは思いましたが、当該 > SetNkfOption()設定の維持が気になった為、今の所 > options0()にしております。) > > もし、ファイル変換関数が初回動作する際でも問題が > 無い方がいらっしゃいましたら、すみませんが、ご使用の > OSと処理系名等をご教示頂けないでしょうか。 > > お忙しい所、誠に申し訳ありませんが、 > 以上、宜しくお願い致します。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel
RE: nkf2.1.0のnkf.h等に関しまして (2010-01-24 03:52 by
naruse
#48074)
Reply
Create ticket
1) の NKF_H については仰る通りです。
[master d5a7bad] にて修正しました。
2) についてはー、わたしはnkf32dll.cを把握してないのでアレなのですが、
nkf_state_init() を呼ばないと使うオプションによってはまだクラッシュすると思います。
mime 絡みのバッファのリセットもここで行っているので。
思うに、NkfFileConvert2SafeA() を呼ぶ前か、NkfFileConvert2SafeA()内で reinit()する必要があるような。
Reply to
#47958
Reply to #48074
×
Subject
Body
Reply To Message #48074 > 1) の NKF_H については仰る通りです。 > [master d5a7bad] にて修正しました。 > > 2) についてはー、わたしはnkf32dll.cを把握してないのでアレなのですが、 > nkf_state_init() を呼ばないと使うオプションによってはまだクラッシュすると思います。 > mime 絡みのバッファのリセットもここで行っているので。 > > 思うに、NkfFileConvert2SafeA() を呼ぶ前か、NkfFileConvert2SafeA()内で reinit()する必要があるような。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel
RE: nkf2.1.0のnkf.h等に関しまして (2010-01-24 04:13 by
藤原
#48075)
Reply
Create ticket
成瀬 様
お世話になっております。藤原と申します。
お手数をお掛けいたしまして申し訳ございません。
アドバイス、ありがとうございました。
今後共、宜しくお願い致します。
以上、取り急ぎ、ご報告致します。
Reply to
#48074
Reply to #48075
×
Subject
Body
Reply To Message #48075 > 成瀬 様 > > お世話になっております。藤原と申します。 > お手数をお掛けいたしまして申し訳ございません。 > アドバイス、ありがとうございました。 > 今後共、宜しくお願い致します。 > > 以上、取り急ぎ、ご報告致します。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel
RE: nkf2.1.0のnkf.h等に関しまして (2010-03-15 02:06 by
naruse
#49460)
Reply
Create ticket
間が開いてしまいましたが、Win32DLLの話でしたら、VA007219さんの方でしたらすでに直っているかもしれません。
また、有意なアドバイスをいただけるかと思います。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA007219/
Reply to
#48075
Reply to #49460
×
Subject
Body
Reply To Message #49460 > 間が開いてしまいましたが、Win32DLLの話でしたら、VA007219さんの方でしたらすでに直っているかもしれません。 > また、有意なアドバイスをいただけるかと思います。 > http://hp.vector.co.jp/authors/VA007219/
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel
RE: nkf2.1.0のnkf.h等に関しまして (2010-03-31 19:23 by
va007219
#49832)
Reply
Create ticket
http://www.geocities.jp/va007219/index.html#win95utilnkf
の2010/3/28版を試してください。
Reply to
#47958
Reply to #49832
×
Subject
Body
Reply To Message #49832 > http://www.geocities.jp/va007219/index.html#win95utilnkf の2010/3/28版を試してください。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel