自動判定でShift_JISの場合はCP932として扱うオプション
私がShift_JISのファイルを扱う場合、実際は100%CP932なので、
nkf --in-place -w *.txt
nkf --in-place --ic=CP932 -w *.txt
--cp932 を使ってください
私がShift_JISのファイルを扱う場合、実際は100%CP932なので、
のように自動判定で変換を行った場合、入力ファイルがShift_JISならCP932として扱って欲しいのです。 では入力ファイルがUTF-8などの場合に意図しない変換になってしまいますので、別途「Shift_JISは常にCP932と扱う」というオプションがあるといいと思うのです。