Nucleus CMS日本語版用プラグインのうち、日本語版開発者がサポートしているもの
Revision | ed3e63e2d6fca783a7885c94407a146ffabb28c2 (tree) |
---|---|
Time | 2006-10-09 23:21:51 |
Author | shizuki <shizuki@1ca2...> |
Commiter | shizuki |
言語ファイル差し替え
git-svn-id: https://svn.sourceforge.jp/svnroot/nucleus-jp/plugin@438 1ca29b6e-896d-4ea0-84a5-967f57386b96
@@ -1,34 +1,48 @@ | ||
1 | 1 | <?php |
2 | 2 | |
3 | -//PLUGIN MESSAGES | |
3 | +// PLUGIN MESSAGES | |
4 | + | |
5 | +// Plugin description | |
4 | 6 | define('_DESCRIPTION', 'This plugin generates the static link from website URL created by NucleusCMS.'); |
5 | - define('_OP_TABLE_DELETE', 'Drop tables on uninstall ?'); | |
6 | - define('_OP_QUICK_LINK', 'Show in Quick Menu ?'); | |
7 | - define('_OP_ITEM_PATH', 'Plugin request URI'); | |
8 | - define('_OP_BLOG_PATH', 'Weblog request URI'); | |
7 | + | |
8 | +// Plugin Options | |
9 | +// Global | |
10 | + define('_OP_ARCHIVE_DIR_NAME', 'Archive directory request URI'); | |
11 | + define('_OP_ARCHIVES_DIR_NAME', 'Archives directory request URI'); | |
12 | + define('_OP_MEMBER_DIR_NAME', 'Member directory request URI'); | |
9 | 13 | define('_OP_DEF_ITEM_KEY', 'Default prefix of Item request URI'); |
10 | 14 | define('_OP_DEF_CAT_KEY', 'Default prefix of Categories request URI'); |
11 | 15 | define('_OP_DEF_SCAT_KEY', 'Default prefix of Subcategories request URI'); |
16 | + define('_OP_NOT_FOUND', 'Behavior when there were not data to fall under'); | |
17 | + define('_OP_TABLE_DELETE', 'Drop tables on uninstall ?'); | |
18 | + define('_OP_QUICK_LINK', 'Show in Quick Menu ?'); | |
19 | +// Blog | |
12 | 20 | define('_OP_USE_CURL', 'Use URI alias in this weblog'); |
21 | + define('_OP_BLOG_PATH', 'Weblog request URI'); | |
22 | + define('_OP_RED_NORM', 'Redirect when nomal URI (/index.php?itemid=123 to /item_123.html)'); | |
23 | + define('_OP_RED_SEARCH', 'Redirect when search (/index.php?query=word to /search/word)'); | |
24 | +// Item | |
25 | + define('_OP_ITEM_PATH', 'Plugin request URI'); | |
26 | +// Category | |
13 | 27 | define('_OP_CATEGORY_PATH', 'Category request URI'); |
28 | +// Member | |
14 | 29 | define('_OP_MEMBER_PATH', 'Member request URI'); |
15 | - define('_OP_ARCHIVE_DIR_NAME', 'Archive directory request URI'); | |
16 | - define('_OP_ARCHIVES_DIR_NAME', 'Archives directory request URI'); | |
17 | - define('_OP_MEMBER_DIR_NAME', 'Member directory request URI'); | |
30 | + | |
31 | +// Error messages | |
32 | + define('_NO_SUCH_URI', 'Unable to connect requested URI.<br /> Please check URI and try again.<br />'); | |
18 | 33 | define('_INVALID_ERROR', '<h2>Invalid path</h2>'); |
19 | 34 | define('_INVALID_MSG', 'Invalid caracter is included.<br /> Available characters are only [A-Za-z0-9/-(hyphen)/_(underscore)]<br />And also extention is not allowed like [.html]'); |
20 | 35 | define('_CONFLICT_ERROR', '<h2>Specified URI already exists.</h2>'); |
21 | 36 | define('_CONFLICT_MSG', 'Special id is automatically added at the end of URI because specified URI already exists in this weblog.<br /> Please edit again if you want to chage URI.'); |
22 | 37 | define('_DELETE_PATH', '<h2>Alias was successfully deleted.</h2>'); |
23 | 38 | define('_DELETE_MSG', 'Drop registered URI because of empty setting.<br /> Nomal FancyURL is applied for the link URI.'); |
24 | - define('_NO_SUCH_URI', 'Unable to connect requested URI.<br /> Please check URI and try again.<br /> | |
25 | -Requested URI may exist in the other weblogs.<br /> | |
26 | -In case「/category_12/item_123.html」 url type does not work, try 「/category/12/item/123」. The change may load the contents.'); | |
27 | 39 | define('_NOT_VALID_BLOG', 'Specified weblog does not exist.'); |
28 | 40 | define('_NOT_VALID_ITEM', 'Specified item does not exist.'); |
29 | 41 | define('_NOT_VALID_CAT', 'Specified category does not exist.'); |
30 | 42 | define('_NOT_VALID_SUBCAT', 'Specified subcategory does not exist.'); |
31 | 43 | define('_NOT_VALID_MEMBER', 'Specified member does not exist.'); |
44 | + | |
45 | +// Admin area | |
32 | 46 | define('_ADMIN_TITLE', 'URL CUSTOMIZE'); |
33 | 47 | define('_QUICK_TIPS', 'Manage link URI'); |
34 | 48 | define('_ERROR_DISALLOWED', 'Access denied.'); |
@@ -53,4 +67,4 @@ In case | ||
53 | 67 | define('_LISTS_PATH', 'Access path'); |
54 | 68 | define('_UPDATE_SUCCESS', 'Alias was successfully updated.'); |
55 | 69 | |
56 | -?> | |
\ No newline at end of file | ||
70 | +?> |
@@ -1,32 +1,48 @@ | ||
1 | 1 | <?php |
2 | 2 | |
3 | -//PLUGIN MESSAGES | |
3 | +// PLUGIN MESSAGES | |
4 | + | |
5 | +// Plugin description | |
4 | 6 | define('_DESCRIPTION', 'NucleusCMSで作成したwebサイトのURLを静的リンクとして生成します<br />詳しくはヘルプページを参照してください'); |
5 | - define('_OP_TABLE_DELETE', 'アンインストールするときにテーブルを削除しますか?'); | |
6 | - define('_OP_QUICK_LINK', 'クイックメニューにショートカットを追加しますか?'); | |
7 | - define('_OP_ITEM_PATH', 'このアイテムのリクエスト URI'); | |
8 | - define('_OP_BLOG_PATH', 'このブログのリクエスト URI'); | |
7 | + | |
8 | +// Plugin Options | |
9 | +// Global | |
10 | + define('_OP_ARCHIVE_DIR_NAME', 'アーカイブディレクトリへの Path の名前'); | |
11 | + define('_OP_ARCHIVES_DIR_NAME', 'アーカイブリストディレクトリへの Path の名前'); | |
12 | + define('_OP_MEMBER_DIR_NAME', 'メンバーディレクトリへの Path の名前'); | |
9 | 13 | define('_OP_DEF_ITEM_KEY', '新規作成時のアイテムのURIの接頭語'); |
10 | 14 | define('_OP_DEF_CAT_KEY', '新規作成時のカテゴリーのURIの接頭語'); |
11 | 15 | define('_OP_DEF_SCAT_KEY', '新規作成時のサブカテゴリーのURIの接頭語'); |
16 | + define('_OP_NOT_FOUND', 'URI に該当するデータが存在しなかった場合の挙動'); | |
17 | + define('_OP_TABLE_DELETE', 'アンインストールするときにテーブルを削除しますか?'); | |
18 | + define('_OP_QUICK_LINK', 'クイックメニューにショートカットを追加しますか?'); | |
19 | +// Blog | |
12 | 20 | define('_OP_USE_CURL', 'このブログで URI の別名を使用する'); |
21 | + define('_OP_BLOG_PATH', 'このブログのリクエスト URI'); | |
22 | + define('_OP_RED_NORM', 'ノーマルの URL でアクセスがあった時にリダイレクトしますか?'); | |
23 | + define('_OP_RED_SEARCH', '検索の時の URL を 「/search/検索語」にリダイレクトしますか?'); | |
24 | +// Item | |
25 | + define('_OP_ITEM_PATH', 'このアイテムのリクエスト URI'); | |
26 | +// Category | |
13 | 27 | define('_OP_CATEGORY_PATH', 'このカテゴリーのリクエスト URI'); |
28 | +// Member | |
14 | 29 | define('_OP_MEMBER_PATH', 'このメンバーのリクエスト URI'); |
15 | - define('_OP_ARCHIVE_DIR_NAME', 'アーカイブディレクトリへの Path の名前'); | |
16 | - define('_OP_ARCHIVES_DIR_NAME', 'アーカイブリストディレクトリへの Path の名前'); | |
17 | - define('_OP_MEMBER_DIR_NAME', 'メンバーディレクトリへの Path の名前'); | |
30 | + | |
31 | +// Error messages | |
32 | + define('_NO_SUCH_URI', 'リクエストされた URI にアクセスできませんでした<br />もう一度 URI をよく確かめてください<br />'); | |
18 | 33 | define('_INVALID_ERROR', '<h2>パスが不正です</h2>'); |
19 | 34 | define('_INVALID_MSG', 'パスに不正な文字列が指定されました<br />使用できる文字は、[アルファベット/数字/-(ハイフン)/_(アンダーバー)]のみ(すべて半角)です<br />また、末尾に[.html]等の拡張子をつけることは出来ません'); |
20 | 35 | define('_CONFLICT_ERROR', '<h2>パスが重複しています</h2>'); |
21 | 36 | define('_CONFLICT_MSG', '同一ブログ内にすでに存在するパスが指定されたので、パスの末尾に ID が付加されました<br />パスを変更する場合は、再度編集してください'); |
22 | 37 | define('_DELETE_PATH', '<h2>エイリアス名を削除しました</h2>'); |
23 | 38 | define('_DELETE_MSG', 'パスとして空白が指定されたため、登録済みのパスを削除しました<br />リンク URI には通常の FancyURLs のものが適用されます'); |
24 | - define('_NO_SUCH_URI', 'リクエストされた URI にアクセスできませんでした<br />もう一度 URI をよく確かめてください<br />あるいは、このサイト内の別のブログかもしれません<br />アクセスしたURLが「/category_12/item_123.html」の形式だった場合、「/category/12/item/123」でアクセスすると表示される可能性があります'); | |
25 | 39 | define('_NOT_VALID_BLOG', '指定されたブログは存在しません'); |
26 | 40 | define('_NOT_VALID_ITEM', '指定されたアイテムは存在しません'); |
27 | 41 | define('_NOT_VALID_CAT', '指定されたカテゴリーは存在しません'); |
28 | 42 | define('_NOT_VALID_SUBCAT', '指定されたサブカテゴリーは存在しません'); |
29 | 43 | define('_NOT_VALID_MEMBER', '指定されたメンバーは存在しません'); |
44 | + | |
45 | +// Admin area | |
30 | 46 | define('_ADMIN_TITLE', 'URL CUSTOMIZE'); |
31 | 47 | define('_QUICK_TIPS', 'リンク表示用 URI の管理'); |
32 | 48 | define('_ERROR_DISALLOWED', 'アクセスできません'); |
@@ -51,4 +67,4 @@ | ||
51 | 67 | define('_LISTS_PATH', 'アクセス パス'); |
52 | 68 | define('_UPDATE_SUCCESS', 'エイリアス名を更新しました'); |
53 | 69 | |
54 | -?> | |
\ No newline at end of file | ||
70 | +?> |
@@ -1,32 +1,48 @@ | ||
1 | 1 | <?php |
2 | 2 | |
3 | -//PLUGIN MESSAGES | |
3 | +// PLUGIN MESSAGES | |
4 | + | |
5 | +// Plugin description | |
4 | 6 | define('_DESCRIPTION', 'NucleusCMSで作成したwebサイトのURLを静的リンクとして生成します<br />詳しくはヘルプページを参照してください'); |
5 | - define('_OP_TABLE_DELETE', 'アンインストールするときにテーブルを削除しますか?'); | |
6 | - define('_OP_QUICK_LINK', 'クイックメニューにショートカットを追加しますか?'); | |
7 | - define('_OP_ITEM_PATH', 'このアイテムのリクエスト URI'); | |
8 | - define('_OP_BLOG_PATH', 'このブログのリクエスト URI'); | |
7 | + | |
8 | +// Plugin Options | |
9 | +// Global | |
10 | + define('_OP_ARCHIVE_DIR_NAME', 'アーカイブディレクトリへの Path の名前'); | |
11 | + define('_OP_ARCHIVES_DIR_NAME', 'アーカイブリストディレクトリへの Path の名前'); | |
12 | + define('_OP_MEMBER_DIR_NAME', 'メンバーディレクトリへの Path の名前'); | |
9 | 13 | define('_OP_DEF_ITEM_KEY', '新規作成時のアイテムのURIの接頭語'); |
10 | 14 | define('_OP_DEF_CAT_KEY', '新規作成時のカテゴリーのURIの接頭語'); |
11 | 15 | define('_OP_DEF_SCAT_KEY', '新規作成時のサブカテゴリーのURIの接頭語'); |
16 | + define('_OP_NOT_FOUND', 'URI に該当するデータが存在しなかった場合の挙動'); | |
17 | + define('_OP_TABLE_DELETE', 'アンインストールするときにテーブルを削除しますか?'); | |
18 | + define('_OP_QUICK_LINK', 'クイックメニューにショートカットを追加しますか?'); | |
19 | +// Blog | |
12 | 20 | define('_OP_USE_CURL', 'このブログで URI の別名を使用する'); |
21 | + define('_OP_BLOG_PATH', 'このブログのリクエスト URI'); | |
22 | + define('_OP_RED_NORM', 'ノーマルの URL でアクセスがあった時にリダイレクトしますか?'); | |
23 | + define('_OP_RED_SEARCH', '検索の時の URL を 「/search/検索語」にリダイレクトしますか?'); | |
24 | +// Item | |
25 | + define('_OP_ITEM_PATH', 'このアイテムのリクエスト URI'); | |
26 | +// Category | |
13 | 27 | define('_OP_CATEGORY_PATH', 'このカテゴリーのリクエスト URI'); |
28 | +// Member | |
14 | 29 | define('_OP_MEMBER_PATH', 'このメンバーのリクエスト URI'); |
15 | - define('_OP_ARCHIVE_DIR_NAME', 'アーカイブディレクトリへの Path の名前'); | |
16 | - define('_OP_ARCHIVES_DIR_NAME', 'アーカイブリストディレクトリへの Path の名前'); | |
17 | - define('_OP_MEMBER_DIR_NAME', 'メンバーディレクトリへの Path の名前'); | |
30 | + | |
31 | +// Error messages | |
32 | + define('_NO_SUCH_URI', 'リクエストされた URI にアクセスできませんでした<br />もう一度 URI をよく確かめてください<br />'); | |
18 | 33 | define('_INVALID_ERROR', '<h2>パスが不正です</h2>'); |
19 | 34 | define('_INVALID_MSG', 'パスに不正な文字列が指定されました<br />使用できる文字は、[アルファベット/数字/-(ハイフン)/_(アンダーバー)]のみ(すべて半角)です<br />また、末尾に[.html]等の拡張子をつけることは出来ません'); |
20 | 35 | define('_CONFLICT_ERROR', '<h2>パスが重複しています</h2>'); |
21 | 36 | define('_CONFLICT_MSG', '同一ブログ内にすでに存在するパスが指定されたので、パスの末尾に ID が付加されました<br />パスを変更する場合は、再度編集してください'); |
22 | 37 | define('_DELETE_PATH', '<h2>エイリアス名を削除しました</h2>'); |
23 | 38 | define('_DELETE_MSG', 'パスとして空白が指定されたため、登録済みのパスを削除しました<br />リンク URI には通常の FancyURLs のものが適用されます'); |
24 | - define('_NO_SUCH_URI', 'リクエストされた URI にアクセスできませんでした<br />もう一度 URI をよく確かめてください<br />あるいは、このサイト内の別のブログかもしれません<br />アクセスしたURLが「/category_12/item_123.html」の形式だった場合、「/category/12/item/123」でアクセスすると表示される可能性があります'); | |
25 | 39 | define('_NOT_VALID_BLOG', '指定されたブログは存在しません'); |
26 | 40 | define('_NOT_VALID_ITEM', '指定されたアイテムは存在しません'); |
27 | 41 | define('_NOT_VALID_CAT', '指定されたカテゴリーは存在しません'); |
28 | 42 | define('_NOT_VALID_SUBCAT', '指定されたサブカテゴリーは存在しません'); |
29 | 43 | define('_NOT_VALID_MEMBER', '指定されたメンバーは存在しません'); |
44 | + | |
45 | +// Admin area | |
30 | 46 | define('_ADMIN_TITLE', 'URL CUSTOMIZE'); |
31 | 47 | define('_QUICK_TIPS', 'リンク表示用 URI の管理'); |
32 | 48 | define('_ERROR_DISALLOWED', 'アクセスできません'); |
@@ -51,4 +67,4 @@ | ||
51 | 67 | define('_LISTS_PATH', 'アクセス パス'); |
52 | 68 | define('_UPDATE_SUCCESS', 'エイリアス名を更新しました'); |
53 | 69 | |
54 | -?> | |
\ No newline at end of file | ||
70 | +?> |