記号読み上げ辞書の整理と「読み方モード辞書」の統合
NVDA 日本語版には 2012.3jp から独自の「文字説明辞書」 (locale/ja/characters.dic) を使っています。
関連チケット #29872
本家版への日本語版独自拡張の統合を実現したほうが、 顔文字(スマイルマーク)への対応、 絵文字や東洋医学漢字などサロゲートペア文字への対応をスムーズに行えそうです。
方針案
(1) 記号読み上げ辞書 symbols.dic は 2015.1 からユーザーが自由に編集できるようになるので ここに「読み方モード辞書」を完全に統合する
(2) 文字説明辞書は characterDescriptions.dic に統合する (いまはラテン文字と中国語を対象とした仕様になっているが、 本家でもアジア系、アラビア系言語に向けた再検討の動きがある)
(3) 「文字コード」「読み方」「説明」の対応を効率的に管理できるツールを整備する (例えばマスターファイルから上記の2種類のファイルを自動生成できる仕組み)
もうひとつ細かいことですが、現状の symbols.dic で identifier に日本語表記と英語表記のものが 混在している状況を、ちゃんと整理したいと思っています:
complexSymbols: # identifier regexp # Sentence endings. 文末の丸 (?<=[^\s。])\。(?=[\"'”’)\s]|$) 文中の点 (?<=[^\s、])\、(?=[\"'”’)\s]|$) 文末の感嘆符 (?<=[^\s!])\!(?=[\"'”’)\s]|$) 文末の疑問符 (?<=[^\s?])\?(?=[\"'”’)\s]|$) # Others decimal point (?<=\d)\.(?=\d) in-word ' (?<=[^\W_])['’] negative number (?<!\w)-(?=[$$€££¢¢¥\\¥]?\d) comma between numbers (?<=\d)\,(?=\d) 複数のピリオド (?<=\.)\.|\.(?=\.) 単語中のピリオド (?<=[\w])\.+(?=[\w]) 数字の間の全角ピリオド (?<=[\d]).(?=[\d]) 数字の間の全角カンマ (?<=[\d]),(?=[\d]) symbols: # identifier replacement[[ level][ preserve]][ # display name] # Complex symbols . sentence ending ピリオド some never ! sentence ending カンタンフ some never ? sentence ending クエスチョン some never ; phrase ending セミコロン some never : phrase ending コロン some never decimal point none always comma between numbers none always in-word ' アポストロフィ some negative number マイナス none norep 文末の丸 マル some 文中の点 テン some 文末の感嘆符 カンタンフ some 文末の疑問符 ギモンフ some 複数のピリオド ドット some 単語中のピリオド ドット some 数字の間の全角ピリオド none always 数字の間の全角カンマ none always
NVDA 日本語版には 2012.3jp から独自の「文字説明辞書」 (locale/ja/characters.dic) を使っています。
関連チケット #29872
本家版への日本語版独自拡張の統合を実現したほうが、 顔文字(スマイルマーク)への対応、 絵文字や東洋医学漢字などサロゲートペア文字への対応をスムーズに行えそうです。
方針案
(1) 記号読み上げ辞書 symbols.dic は 2015.1 からユーザーが自由に編集できるようになるので ここに「読み方モード辞書」を完全に統合する
(2) 文字説明辞書は characterDescriptions.dic に統合する (いまはラテン文字と中国語を対象とした仕様になっているが、 本家でもアジア系、アラビア系言語に向けた再検討の動きがある)
(3) 「文字コード」「読み方」「説明」の対応を効率的に管理できるツールを整備する (例えばマスターファイルから上記の2種類のファイルを自動生成できる仕組み)
もうひとつ細かいことですが、現状の symbols.dic で identifier に日本語表記と英語表記のものが 混在している状況を、ちゃんと整理したいと思っています: