Download
Magazine
Develop
Account
Download
Magazine
Develop
Login
Forgot Account/Password
Create Account
Language
Help
Language
Help
×
Login
Login Name
Password
×
Forgot Account/Password
OSDN
>
Find Software
>
Office/Business
>
Office Suites
>
OpenOffice.org document project by oooug.jp
>
News
OpenOffice.org document project by oooug.jp
Description
Project Summary
Developer Dashboard
Web Page
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
History
Downloads
List of Releases
Stats
Source Code
Code Repository list
CVS
View Repository
Ticket
Ticket List
Milestone List
Type List
Component List
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
Documents
News
News of OpenOffice.org document project by oooug.jp
RSS
2009-07-23
OSC2009 Nagoya、セミナー参加登録 受付開始!
2009-07-23 21:02 (by
kamataki
)
8月22日開催される「オープンソースカンファレンス2009 Nagoya」にOpenOffice.org日本ユーザー会も参加します。
OpenOffice.org日本ユーザー会は、OpenOffice.org 3.1の新機能を紹介する展示とセミナー「OpenOffice.org Baseで作る簡単アンケートシ (
Show more...
)
OpenOffice.orgの企業ユーザーが増える傾向に
2009-07-23 18:03 (by
kamataki
)
最近のアンケート調査によると、OpenOffice.orgの企業や自治体などでの導入が意外に増えているようです。
まず、7月9日にITproの「記者のつぶやき 調査編」として次の記事が発表されました。
「OpenOffice.orgを業務で使っているのは19.2%,Micr (
Show more...
)
2009-07-17
OSSコンソーシアム設立記念イベント開催
2009-07-17 14:56 (by
kamataki
)
6月2日に発足した「OSSコンソーシアム」の設立記念イベントが7月29日(水)に開催されます。OSSコンソーシアムは、以下のようにLinuxコンソーシアムが10年間の活動を発展的に解散し、新設立された組織です。
・ITpro「Linuxコンソーシアムが解散,OS (
Show more...
)
2009-07-02
OpenOffice.org Portable 3.1がリリースされました
2009-07-02 23:53 (by
yaw
)
インストール作業無しですぐに使えるOpenOffice.orgとしてポータブル版がありますが、バージョン3.1がリリースされました。
開発元のサイトよりダウンロード可能となっております。
http://portableapps.com/apps/office/openoffice_portable
■日 (
Show more...
)
2009-06-29
OpenOffice.orgの書式設定を改善する「日本語環境改善拡張機能」をリリース
2009-06-29 00:02 (by
kamataki
)
News Release
OpenOffice.org日本ユーザー会
2009年6月29日
OpenOffice.orgの書式設定を改善する「日本語環境改善拡張機能」をリリース
~日本のユーザーが望む実用的な書式設定やクリップアート・テンプレートを利用可能に~
OpenOffice.or (
Show more...
)
2009-06-26
OSW2009 .orgパビリオンの概要が公開されました
2009-06-26 15:00 (by
kamataki
)
昨年までの「Linux World」が衣替えし、2009年7月1日(水)・2日(木)の2日間、東京・有楽町の東京国際フォーラムで「OpenSource World 2009」[1](OSW/主催:株式会社IDGジャパン)として開催されます。
■OpenOffice.org日本ユーザー会は「.orgパビリ (
Show more...
)
2009-06-15
Go-oo 3.1がリリースされました
2009-06-15 01:08 (by
yaw
)
Go-ooが3.1になりました(と、いうより、なっていました)。
Go-oo公式サイトよりダウンロードが可能となっています。
http://www.go-oo.org/download/
■Go-ooとは?■
Go-ooはExcelのVBA対応、Microsofit Officeのファイルとの互換性向上、起動の (
Show more...
)
2009-06-13
IBMのオフィススイート、Lotus Symphony 1.3リリース
2009-06-13 10:12 (by
kamataki
)
「マイコミ ジャーナル」によれば、IBMが開発する無償のオフィススイート「Lotus Symphony」の最新バージョン1.3がリリースされたそうです。
OpenXMLをサポートしたIBM製オフィススイート「Lotus Symphony」
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/ (
Show more...
)
2009-06-11
会津若松市がOpenOffice.orgをCD-ROMで配布
2009-06-11 10:09 (by
kamataki
)
「ITpro」によれば、OpenOffice.orgを導入した自治体として知られる会津若松市が同ソフトをCD-ROMに収録し無償配布するそうです。
会津若松市がOpenOffice.orgのCD-ROM作成,広告を募集し市民に無償配布へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEW (
Show more...
)
2009-05-29
OpenOffice.org用MySQLドライバーのベータ版リリース
2009-05-29 13:18 (by
kamataki
)
「SourceForge.JP Magazine」によれば、米SunがOpenOffice.orgからMySQLに接続するドライバーのベータ版をリリースしたそうです。対応するMySQLは5.1以降です。
米Sun、OpenOffice.org向けMySQLドライバのベータ版
http://sourceforge.jp/magazine/ (
Show more...
)
← Newer
Older →
Archive per year
2002
/
2004
/
2007
/
2008
/
2009
/
2010
/
2011
/
2012
/
2013
Category:
Software
People
PersonalForge
Magazine
Wiki
Search
Download Ranking
1
MinGW - Minimalist GNU for Windows (47,092)
2
Properties Editor (42,600)
3
CrystalDiskInfo (20,525)
4
CrystalDiskMark (15,135)
5
ImmortalWrt (9,583)
6
TortoiseSVN (7,832)
7
FFFTP (4,338)
8
Clonezilla (4,195)
9
Tera Term (3,370)
10
Linux Lite (1,740)
11
MeCab (1,622)
12
Android-x86 (1,505)
13
KiCad (914)
14
SlunkCrypt (839)
15
Dumpper v.60.3 (690)
More >>