Download
Magazine
Develop
Account
Download
Magazine
Develop
Login
Forgot Account/Password
Create Account
Language
Help
Language
Help
×
Login
Login Name
Password
×
Forgot Account/Password
OSDN
>
Find Software
>
Office/Business
>
Office Suites
>
OpenOffice.org document project by oooug.jp
>
News
OpenOffice.org document project by oooug.jp
Description
Project Summary
Developer Dashboard
Web Page
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
History
Downloads
List of Releases
Stats
Source Code
Code Repository list
CVS
View Repository
Ticket
Ticket List
Milestone List
Type List
Component List
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
Documents
News
News of OpenOffice.org document project by oooug.jp
RSS
2009-05-27
OpenOffice.org、2009年度のユーザー調査を発表
2009-05-27 00:18 (by
kamataki
)
「SourceForge.JP Magazine」によると、OpenOffice.orgコミュニティによる全世界マーケットを対象にしたユーザー調査の結果が発表されました。
MS Officeファイルのやりとりで多用されるOpenOffice.org――ユーザー調査結果より
http://sourceforge.j (
Show more...
)
2009-05-26
ユネスコがODFを推進
2009-05-26 09:38 (by
kamataki
)
「Enterprise Watch」によれば、米Sun Microsystemsとユネスコ(UNESCO/国連教育科学文化機関)が、共同でOpenDocument Format(ODF)などオープンソース技術の推進で合意に達したそうです。詳細は、「Enterprise Watch」の下記の記事をご覧ください。
(
Show more...
)
2009-05-18
OSC2009 Hokkaido、セミナー参加登録 受付開始!
2009-05-18 20:21 (by
kamataki
)
2009年6月20日に開催される「オープンソースカンファレンス2009 Hokkaido」にOpenOffice.org日本ユーザー会も参加します。
OpenOffice.org 3.1の新機能を紹介する展示とセミナー「OpenOffice.org 3.1で変わるデータベース機能~BaseはAccessに迫れる (
Show more...
)
2009-05-17
OpenOffice.org 3.1.0のインストール時にウイルスが検出された件について
2009-05-17 19:26 (by
yaw
)
OpenOffice.org 3.1.0(公式版及び独自ビルド版)のインストール時に一部のアンチウイルスソフトによってウイルスが検出されるという事象が発生しましたが、これは誤検出でした。
これらのインストーラにウイルスは含まれておりませんので、ご安心く (
Show more...
)
2009-05-09
OpenOffice.org 3.1.0(独自ビルド版)がリリースされました
2009-05-09 22:14 (by
yaw
)
★OpenOffice.orgを日本語環境向けにカスタマイズした、curvirgo氏の独自ビルド版3.1.0がリリースされました。
Windows版とLinux版がリリースされています。
■Windows
http://sourceforge.jp/projects/waooo/downloads/39875/OOo_3.1.0_Win32Intel_ (
Show more...
)
2009-05-07
OpenOffice.org 3.1.0 公式日本語版がリリースされました
2009-05-07 22:22 (by
yaw
)
★OpenOffice.org 3.1.0(公式日本語版)がリリースされました★
※もちろん、英語版もリリースされています。
それぞれ以下のURLよりダウンロードが可能です。
■Windows
http://openoffice.bouncer.osuosl.org/?product=OpenOffice.org&os=win& (
Show more...
)
2009-04-15
OpenOffice.org導入企業の15%が「全社で導入」
2009-04-15 00:40 (by
kamataki
)
News Release
OpenOffice.org日本ユーザー会
2009年4月14日
オープンソースカンファレンス2009 Tokyo@Springで行ったアンケート結果を公表
~導入企業の15%が「全社で導入」~
「OpenOffice.org」(オープンオフィス ドット オルグ、以下OOo (
Show more...
)
2009-04-05
日本語ワープロ一太郎などを手かげるジャストシステム、キーエンス傘下に
2009-04-05 00:10 (by
catch
)
4月3日、日本語ワープロソフト一太郎や日本語変換ツールATOKなどを開発・販売するジャストシステムが、計測機器製造販売のキーエンスと資本・業務提携することが発表された。キーエンスが約45億円の第三者割当増資を引き受けてジャストの筆頭株主となる (
Show more...
)
アシスト、OpenOffice.org3向け研修サービスを開始
2009-04-05 00:03 (by
catch
)
企業向けソフトウェアの販売と、OpenOffice.orgの導入支援サービスなどを手がけるアシストが、OpenOffice.org3向け研修サービスの開始を発表しました。
* アシスト+OpenOffice.orgで、オフィスソフトの経費削減を支援~バージョン3.0に対応した研修 (
Show more...
)
2009-03-31
四国中央市、OpenOffice.orgをPC1100台へ導入
2009-03-31 17:33 (by
catch
)
愛媛県の四国中央市が、庁内PCへOpenOffice.orgを導入することを発表しました。平成21年3月に1100台のPCに導入し、5年間で約3300万円の経費削減効果を期待できるとしています。また、小中学校の教育用パソコン約900 台についても順次移行の検討するそう (
Show more...
)
← Newer
Older →
Archive per year
2002
/
2004
/
2007
/
2008
/
2009
/
2010
/
2011
/
2012
/
2013
Category:
Software
People
PersonalForge
Magazine
Wiki
Search
Download Ranking
1
Properties Editor (43,021)
2
MinGW - Minimalist GNU for Windows (37,633)
3
CrystalDiskInfo (22,851)
4
CrystalDiskMark (13,004)
5
TortoiseSVN (5,470)
6
FFFTP (3,957)
7
Clonezilla (3,564)
8
Tera Term (3,260)
9
ImmortalWrt (2,174)
10
Linux Lite (1,469)
11
Android-x86 (1,321)
12
KiCad (850)
13
MeCab (646)
14
Dumpper v.60.3 (601)
15
SlunkCrypt (477)
More >>