Forums: POPFile 初学者専用 (Thread #17164)

POPFile v1.0.0 がリリースされました (2007-12-21 21:40 by amatubu #34136)

POPFile v1.0.0 へようこそ

POPFile はナイーブ・ベイズ法を利用したメール分類ツールであり、POP3、
SMTP、NNTP の各プロキシと IMAP フィルタ、ウェブインターフェースで
構成されています。POPFile はほとんどのプラットフォームで、ほとんどの
メールクライアントとともに動作します。

このバージョンはバグ修正と小さな機能追加のリリースです。また、これは
バージョン番号 1 の最初のリリースでもあります。私たちはついに、POPFile
が「ベータ版の」ソフトウェアであるというふりをするのはやめようと決断
したのです :-)


v0.22.5 からの変更点

1. IMAP モジュールに関する変更 / Gmail IMAP のサポート

IMAP モジュールは IMAP サーバに対して 1 セッションだけ接続するように
変更されました。監視フォルダごとにひとつではなく。これにより、IMAP
モジュールを使用する際に POPFile がサーバにあまり負荷をかけないよう
になり、制限の厳しい IMAP サーバや数多くのバケツを使用している場合
でも動作するようになりました。これにより、Google の Gmail のメールを
POPFile で分類することが可能となりました。

設定方法については POPFile wiki を参照してください:

http://getpopfile.org/wiki/JP:ExperimentalModules:IMAPInstructions

2. 日本語処理に関する改善

日本語のテキストには単語の間に空白がないため、POPFile はテキストを単語
ごとに分割し、テキストを適切に分析するために「日本語処理(分かち書き)
プログラム」(以下、日本語パーサ)を使用しています。これまで、POPFile
は日本語のテキストを分析する際に「Kakasi」を使用してきました。
バージョン 1 では、3 つのプログラム(Kakasi、MeCab、内蔵パーサ)より
選択できるようになりました。「bayes_nihongo_parser」という新しい
パラメータによって使用するプログラムを指定することができます(初期設定
は Kakasi です)。

Windows 版のインストーラではインストールする日本語パーサを選択すること
ができます。Kakasi と内蔵パーサを使用するために必要なファイルは
インストーラに含まれています。MeCab のパッケージの大きさはおよそ 13MB
である(すなわちインストーラに含めるには大きすぎる)ため、POPFile の
インストール時に MeCab が選択された場合、インターネットからダウンロード
されることになります。

そのほかの日本語関係の修正点: ユーザーインターフェースの履歴一覧で、
From、To、Cc ヘッダに不正な文字が含まれている場合に文字化けが起こる
問題を修正しました。履歴一覧で長い件名を短縮する際に日本語のテキストを
正しく処理できていなかった問題を修正しました。

3. インストーラに関する改善

POPFile をインストールしたあとに簡単に SSL サポートを追加できるよう、
インストーラは、必要なサポートファイルをダウンロード・インストールして
SSL サポートを追加することができる「プログラムの追加と削除」エントリを
作成するようになりました。このエントリを使って日本語パーサを変更する
こともできますし、必要な場合は MeCab パッケージをダウンロードします。

インストーラとアンインストーラは、Vista 上で特に標準ユーザアカウントで
起動した場合に、よりうまく動作するようにアップグレードされました。改善
点の多くは Windows XP にもあてはまります。例えば、アンインストール後に
スタートメニューにショートカットを残ってしまうことはほとんどなくなり
ました。

4. ユーザーインターフェース (UI) に関する改善

デフォルトで選択されるスキンが simplyblue に変更されました。2 つの新し
いスキン、coolmint と ocean が追加されました。あまり人気のないスキンを
削除しました: klingon、prjbluegrey、prjsteelbeach。ほとんど重複して
いた tinydefault と lrclaptop を smalldefault に統合しました。他の
ほどんどのスキンが多少洗練されました。

すべてのチェックボックスをチェックする JavaScript を追加しました。選択
したメッセージを履歴から削除するのに便利です。

5. そのほかの改善

メール分析におけるパフォーマンスが向上しました。
エンコードされたファイル名がデコードされるようになりました。
いくつかのメールアドレスがメールアドレスとして扱われない問題を修正しま
した。


ダウンロードできる場所

http://getpopfile.org/wiki/JP:Download


POPFile をはじめて使う

POPFile をインストールして使用するための導入手順書としてクイック
スタートガイドが用意されています:

http://getpopfile.org/wiki/JP:QuickStart


Windows 環境における SSL サポート

SSL サポートはインストーラのオプションコンポーネントのひとつとして提供
されています。SSL サポートオプションが選択された場合、インストーラは
インストール時に必要なファイルをダウンロードします。

POPFile のインストール時(あるいはアップグレード時)に SSL サポートを
選択しなかった場合、あるいはインストーラが SSL ファイルをすべてダウン
ロードすることができなかった場合は、「プログラムの追加と削除」の
POPFile エントリを使って SSL サポートを追加インストールすることができ
ます。


クロスプラットフォーム版を使用する場合

POPFile は CPAN にあるいくつかの Perl モジュールを必要とします。以下の
モジュールが必要になるでしょう:

Date::Parse
HTML::Template
HTML::Tagset
DBD::SQLite2
DBI
TimeDate

CPAN から Bundle::POPFile バンドルを取得することにより、POPFile が必要
とするすべてのモジュールをインストールすることができます。

POPFile wiki のインストール手順を参照してください:

http://getpopfile.org/wiki/JP:HowTos:CrossPlatformInstall

日本語処理が必要なユーザーは、使用したい日本語パーサによってプログラム
や Perl モジュールを追加インストールする必要があるでしょう。これらの
インストール方法についての情報は、POPFile wiki を参照してください:

http://getpopfile.org/wiki/JP:HowTos:CrossPlatformInstall


クロスプラットフォーム版に関する既知の問題

現在のバージョンの SQLite (v3.x) は POPFile と互換性がありません。
データベースにアクセスするために DBD::SQLite2 を使用しなければなりませ
ん。

Windows 以外のプラットフォームで SSL を使用する場合、IO::Socket::SSL
v0.97 もしくは v0.99 を使うべきではありません。これらは POPFile と
互換性がないことがわかっています。正しく動作する IO::Socket::SSL の
最新バージョンは v1.07 です。


Windows 版に関する既知の問題

1. タスクバーのアイコンによって POPFile がフリーズすることがあります。
ある環境において、メールをチェック、ダウンロードしている間にタスクバー
のアイコンのツールティップスを表示させようとしたり、アイコンの上に
カーソルをあわせたりすると POPFile がフリーズすることがあります。この
問題の正確な原因はまだわかっていませんが、あるビデオカードと関係して
いるかもしれません。この問題が起こる場合、タスクバーのアイコンを無効に
してください。

この問題のため、IMAP モジュールを利用するユーザーにはタスクバーの
アイコンを無効にすることをおすすめします。メールクライアントを使って
POP3 接続をする場合よりも、気がつかないうちにフリーズが起こる可能性が
高いと考えられるためです。

2. Windows で複数のメールアカウントのメールを同時にチェックしたい。
Windows で Perl の新しいプロセスを起動するのには長い時間がかかるため、
デフォルトでは Windows のための最適化が有効になっています: メール
プログラムが POPFile に接続すると、POPFile はそれを「親」プロセス内で
処理します。これにより、すぐに接続が行われ、メールのダウンロードが非常
に早く始まります。しかしこれは一度にひとつのサーバからしかメッセージを
ダウンロードすることができないということを意味します(最大で 6 つまで
の接続が待ち行列に並べられ、届いた順番に処理されます)。そして、メール
をダウンロードしている間は UI を使用することはできません。

この動作を無効にすることができます(そうすれば同時に UI を使用すること
ができ、好きなだけメール接続を行うことができます)。UI の設定パネルで
「POP3 同時接続の許可:」が「はい」になっていることを確認してください。
あるいは、コマンドラインから --set pop3_force_fork=1 を指定します。

デフォルトの動作(POP3 同時接続不可)では、いくつかのアカウントを
チェックした際にメールクライアントが時間切れになる可能性があります
(POPFile は一度にひとつのアカウントしか処理しないため、すべての
アカウントを処理するのにしばらく時間がかかるのです)。

SSL サポートを使用する場合には、デフォルトの設定(POP3 同時接続不可)
を使用しなければいけません。そうでないと POPFile はクラッシュします。


v0.22.0 のリリースノート

v0.22.0 より以前のリリースからアップグレードする場合はより詳しい情報を
得るために v0.22.0 のリリースノートをお読みください:

http://getpopfile.org/wiki/ReleaseNotes


寄付

POPFile を支えるために、「Donate!」ボタンをクリックして苦労して稼いだ
お金を私に寄付してくれたすべての方々に感謝しています。また、パッチの
提供や機能の要望、バグ報告、ユーザーサポート、翻訳などを行うために時間
を割いて協力してくれた方々にも感謝します。

http://sourceforge.net/forum/forum.php?forum_id=213876


謝辞

POPFile に貢献してくれたすべての方々にとても感謝しています。

John.

Reply to #34136×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2007-12-21 22:44 by amatubu #34138)

Mac OS X 版を作成しました。

http://sourceforge.jp/projects/popfile/files/
Reply to #34136

Reply to #34138×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-09 17:52 by Anonymous #34394)

本当に初心者的な質問で申し訳ありませんが。

現在v0.22.5を使用しています(Windows上)。
v1.0.0にアップデートする場合は、

1.POPFileを停止
2.POPFileのディレクトリをバックアップ
3.v1.0.0のインストーラ(setup.exe?)を実行

だけでいいのでしょうか(つまり、いわゆる上書きインストールでかまわないでしょうかという質問です)。
または改めて設定等必要でしょうか。

また、アップデートにてトラブルがあった場合、バックアップをそのまま書き戻すことで従来の環境に戻せるでしょうか。

お手数ですがお教えください。
フォーラム中をざっと検索してみましたが(wikiも目は通しています)、これといった記述に行き当たらなかったための質問です。
Windowsバイナリとして作られていないためアップデート方法が異なることを危惧しています。
Reply to #34136

Reply to #34394×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-09 18:03 by yahonda #34395)

こんにちは。

Windows 版 POPFile 0.22.5 -> 1.0.0 へのアップグレードはお考えの方法で可能です。私もその方法で問題なく利用しています。

> Windowsバイナリとして作られていないためアップデート方法が異なることを危惧しています。

こちらは、現在「クロスプラットフォーム版」を使われていて、バージョンアップ時には Windows 版のモジュールを利用されるということでしょうか。

Reply to #34394

Reply to #34395×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-09 20:06 by Anonymous #34397)

早速v1.0.0にアップデートしたところ、以下のような不具合に見舞われたので報告します。

アップデート→起動後、タスクトレイまたはスタートメニューからUIを起動しようとしたところ、UIが立ち上がりません。
この状態になると、POPFile自体も機能していません。
単にPOPFileのみ立ち上げ、メール取り込み等する分には、動作しています。

メールヘッダ中のX-POPFile-Linkヘッダからリンクで飛ぶと、表示されます。
が、その状態から「履歴」タブへ飛ぼうとすると、やはり固まります。
とにかく「履歴」タブがだめなようです。

どうにもならないので、バックアップをディレクトリごと書き戻す形で、v0.22.5に戻しました(v1.0.0の環境もバックアップしたので、解決すれば戻すことはできます)が、やり方として間違ってはいませんでしょうか。

また、v0.22.5に戻しても、なぜかFirefoxではUIを立ち上げることができません。以前は出来ていました(たまに立ち上がらないことはありましたが、POPFile再起動することで立ち上がるようになったし、POPFile自体の挙動がおかしくなるようなことはありませんでした)。
IEだと問題ないようですので、FirefoxからIETabを使って立ち上げるようにしました。

上記で不足している情報があれば提示いたしますが、現時点ではどの情報を提示すべきかよくわかっていない状況です。恐れ入りますがお教えいただけると幸いです。

なお、手違いで書いたメッセージを失ってしまったのですが、クロスプラットフォーム版は使用しておりません。
Reply to #34395

Reply to #34397×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-09 23:22 by amatubu #34402)

> アップデート→起動後、タスクトレイまたはスタートメニューからUIを起動しようとしたところ、UIが立ち上がりません。
> この状態になると、POPFile自体も機能していません。

POPFile を Message Capture utility を使用して起動し、
その上で UI にアクセスしてエラーメッセージなどが表示され
ないかどうかを確認していただけますでしょうか。

Message Capture utility については、
http://popfile.sourceforge.net/wiki/jp:howtos:messagecapture
を参考にしてください。

私のところでは、IE でも Firefox でも問題なく UI を
開くことができているので環境に依存する問題なのかも
しれませんが、まずは上記の確認をお願いします。
Reply to #34397

Reply to #34402×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-10 10:16 by Anonymous #34405)

ご回答ありがとうございます。
Message Capture Utilityを使って起動してみています。

さしあたり、FirefoxのIETabの設定を無効にして、Firefoxのエンジンで立ち上げてみたところで止まっています。
Message Capture Utilityも反応がなくなっているので、たぶん止まっているのだと思います。

表示されるログの下三行です。
なお、さしあたってv0.22.5です。

POPFile Engine v0.22.5 running
HTML::Template->output() : fatal error in loop output : Modification of a read-only v...
at C:\PROGRA~1^POPFile/UI/HTML.pm line 736

必要ないかとは思いますが、HTML.pmの736行です(コメントアウトや空行が無視されているのでなければ)。

my $text = $templ->output;

なお、さきほどPOPFileが立ち上がった状態で(UIもIETab有効で起動)、IETabを一時的に無効にしたときは問題なく動作し、IETabを無効にしたのちにPOPFile停止→再起動としても動作しました。
なのでv0.22.5については解消しているのかもしれませんが、ではなぜ今現在止まっているのかは不明です。
Reply to #34402

Reply to #34405×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-10 16:31 by Anonymous #34420)

v1.0.0にしてやってみました。
どういうわけかわかりませんが、昨日起きていた問題が起きず、問題なく使えています。
PCごと起動しなおしたのがよかったのか(昨日も再起動はしたんですが……)、いまのところ何の問題もありません。
強いて問題点を挙げるとすれば、v0.22.5よりもUIの挙動(タブ間の移動)が遅く感じることがある、というくらいでしょうか。

さしあたり問題なさそうですのでひとまずクローズとさせていただきます。お騒がせして申し訳ありませんでした。
また、ご回答いただいた方々、ありがとうございました。
Reply to #34405

Reply to #34420×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-10 19:18 by amatubu #34424)

> どういうわけかわかりませんが、昨日起きていた問題が起きず、問題なく使えています。
> PCごと起動しなおしたのがよかったのか(昨日も再起動はしたんですが……)、いまのところ何の問題もありません。

原因がわからないままなのが気になりますが、とりあえずは
問題が解決されたということでよかったです。

> 強いて問題点を挙げるとすれば、v0.22.5よりもUIの挙動(タブ間の移動)が遅く感じることがある、というくらいでしょうか。

0.22.5 から 1.0.0 において UI 関係で変更された部分は、
・一部スキンの削除(統合)されたこと
・履歴のすべてのメッセージを一度にチェックすることが
 できる Javascript が追加されたこと
・From ヘッダなどに不正な文字が含まれている場合に
 これらを削除して表示するようになったこと
といったところですので動作速度面では変わりはないのでは
ないかと思っていますが、あとで少し試してみようと思います。

具体的に「このタブが遅い」というようなところはありますか?
あるいはすべて遅いのでしょうか?
Reply to #34420

Reply to #34424×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-10 19:22 by amatubu #34425)

> 0.22.5 から 1.0.0 において UI 関係で変更された部分は、
> (略)
> といったところですので動作速度面では変わりはないのでは
> ないかと思っていますが、あとで少し試してみようと思います。

書いてから思い出しましたが、今回のバージョンアップでは
Windows 版でインストールされる Perl のバージョンがあがり
ました。
もしかするとそのあたりが影響しているのかも知れません。
Reply to #34424

Reply to #34425×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-10 19:40 by Anonymous #34426)

>書いてから思い出しましたが、今回のバージョンアップでは
>Windows 版でインストールされる Perl のバージョンがあがり
>ました。
>もしかするとそのあたりが影響しているのかも知れません。

かもしれません。それほど高速なマシンでもないので、たまたま他のプロセスにリソースをとられているだけかもしれません。
「遅く感じる*ことがある*」ということなので、どこで遅くなるとか、こういう挙動で、とは言えない感じです。

UIについての問題はさきほどざっと目を通しました。
もしかするとたまたまこれが連続して起こっていただけなのかもしれませんが……。
Reply to #34425

Reply to #34426×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-11 10:23 by Anonymous #34432)

解決したといっておいて申し訳ないのですが、本日再発しました。

ログをとってみたところ、

ERROR: POPFile needs Perl module Services::IMAP::Client, please install it.

というメッセージが出ていたので、さらに上書きインストールをしてIMAPを追加しました(インストール時にはチェックがoffになっていたので、そのままにしていました。また、IMAPは使用していません)。

が、やはりUIを(というか「履歴」タブを)起動できない状況は変わりません。

どこが悪いのか、もうお手上げなので、本文末尾にログをすべて掲載します(私の目では、どこが悪いのかわかりません)。
なお、本ログでは出ていないのですが、しばしば

Status code: -1073741819

が出力されています(正常終了だと0でしょうか)。
出るときは必ずこの値のようです。
これは何でしょうか(1ならわかるのですが)。

解決できなければ、あきらめてv0.22.5に戻すことにします。

------------------------------------------------------------
POPFile Message Capture Utility v0.1.6
------------------------------------------------------------
POPFILE_ROOT = C:\PROGRA~1\POPFile
POPFILE_USER = C:\DOCUME~1\MED45~1.FUR\APPLIC~1\POPFile
Using 'popfileif.exe' to run POPFile
------------------------------------------------------------
(report started 11-Jan-2008 @ 10:11:17)
------------------------------------------------------------

POPFile Engine loading

Loading...
{core: windows}
{core: config history logger mq}
{classifier: bayes wordmangle}
{interface: html}
{proxy: pop3}
{services: imap}

POPFile Engine v1.0.0 starting

Initializing...
{core: config history logger mq windows}
{classifier: bayes wordmangle}
{interface: html}
{proxy: pop3}
{services: imap

A copy of POPFile appears to be running.
Attempting to signal the previous copy.
Waiting 10 seconds for a reply.

The other POPFile (4068) failed to signal back, starting new copy (3076)
}

Starting...
{core: config history logger mq windows}
{classifier: bayes wordmangle}
{interface: html}
{proxy: pop3}
{services:}

POPFile Engine v1.0.0 running
Reply to #34426

Reply to #34432×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-11 12:42 by amatubu #34433)

> ERROR: POPFile needs Perl module Services::IMAP::Client, please install it.

このメッセージは、バージョン 1.0.0 のバグで誤って表示されて
いるものです。1.0.1 で修正される予定です。

> が、やはりUIを(というか「履歴」タブを)起動できない状況は変わりません。

履歴タブ「だけ」で問題が起こっているということでしょうか。
履歴タブにアクセスしたときには「必ず」問題が起こるのでしょうか。
履歴タブの履歴が空の状態でも起こりますか?

また、
・POP3 同時接続の設定の状況
・UI へのアクセス中に POP3 アクセスがされているかどうか
についても確認をお願いします。

> どこが悪いのか、もうお手上げなので、本文末尾にログをすべて掲載します(私の目では、どこが悪いのかわかりません)。

ログを拝見しましたが、問題は見当たりません。
問題が起こった際にも、この先には何も表示されないということ
でしょうか。

> なお、本ログでは出ていないのですが、しばしば
> Status code: -1073741819
> が出力されています(正常終了だと0でしょうか)。

-1073741819 というのは 16 進数で C0000005 で、これは
「アクセス違反」のエラーコードです。
これは POPFile が使用している Perl 内部でエラーが起こって
いるということだと思います。
このエラーの原因究明は難しそうですが、もし Dr Watson の
ログが残っているようでしたら送付いただけないでしょうか。

0.22.5 で問題が起こらず、1.0.0 で問題が起こるのだと
すると、Perl あるいは関連モジュールのバージョンアップが
原因だと思われますが、他に同じような報告を聞いたことが
ないことを考えると環境固有の問題なのかもしれません。

確認していませんでしたが、
・Windows のバージョン
・ブラウザの名称とバージョン
・ウィルス対策ソフトやファイアウォールの使用状況
について教えていただけますでしょうか。
Reply to #34432

Reply to #34433×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-11 13:36 by Anonymous #34435)

たびたびすみません。

>履歴タブ「だけ」で問題が起こっているということでしょうか。
>履歴タブにアクセスしたときには「必ず」問題が起こるのでしょうか。
>履歴タブの履歴が空の状態でも起こりますか?

すでに昨日の時点で丸一日問題ない状況が起きているので、そういう意味では必ずとはいえないのかもしれませんが、
現在のところ、確認出来ている問題は履歴タブ「だけ」で起こっています。他のタブにはどうやっても問題は起きません。
また、たまたま今日意図しない振り分けがあったので、X-POPFile-Linkヘッダからリンクで飛んで(これは大丈夫)振り分けを変更したのですが、適用ボタンを押すと同時にPOPFileが落ちました(通常起動だったのでログは残っていません)。変更自体は反映されていたようです。
アップデート時点ではありませんでしたが、今日になって、UI(=履歴タブ)起動と同時にPOPFileが強制終了ということもありました(必ずかどうかは確認していません。終了ステータスは1だったと思います)。

頻度についてですが、上記のとおり昨日は一日問題が起きませんでしたが、今日は「必ず」起きています。

履歴が空の状態ではまだ試していません(すでにv0.22.5に戻してしまったので)。あとで試してみます。

>Dr Watsonのログ

ログファイル自体は残っていますが、ファイル更新の日付がアップデート前ですので、本件については記載されていなそうです(中をざっと見たところではやはり記録は残っていなそうでした)。

>・Windows のバージョン

XPPro SP2です。

>・ブラウザの名称とバージョン

Firefox 1.5.0.12
IE 6.0.2900.2180

>・ウィルス対策ソフトやファイアウォールの使用状況

ウィルス対策ソフト:McAfee VirusScanEnterprise8.0.0(エンジン、定義データは最新です。パッチは15)
ファイアウォール:Windows標準のもののみです。
Reply to #34433

Reply to #34435×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-11 13:49 by Anonymous #34437)

忘れました。

>・POP3 同時接続の設定の状況

はじめ「いいえ」にしていました。
今日になって、何回かののちに「はい」にしました。
どちらも変わらないようです。

>・UI へのアクセス中に POP3 アクセスがされているかどうか

MUAを落とした状態で確認していますので、POP3アクセスとは関係ないと考えています。

>問題が起こった際にも、この先には何も表示されないということ
>でしょうか。

少なくとも問題が起こった旨のメッセージは表示されません。
しばらく待っても埒があかないのでシャットダウンを洗濯すると、Stoppingの表示がでますが、しばらく待っても反応がありません。
再度、再々度シャットダウンを選択すると、タスクトレイのアイコンの反応がなくなります(右クリックでメニューが表示されなくなるということ。アイコン表示の場合)。
そうなると、タスクマネージャから強制killするしかなくなります。

また、1回目のシャットダウン選択後、MUAでメール取り込みを実施すると、当然POP3エラーがでますが、その後しばらくしてPOPFileが終了するようです。

以上、よろしくお願いいたします。
Reply to #34435

Reply to #34437×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-11 19:27 by amatubu #34449)

いろいろと確認ありがとうございます。

> すでに昨日の時点で丸一日問題ない状況が起きているので、そういう意味では必ずとはいえないのかもしれませんが、
> 現在のところ、確認出来ている問題は履歴タブ「だけ」で起こっています。他のタブにはどうやっても問題は起きません。
> (略)
> 頻度についてですが、上記のとおり昨日は一日問題が起きませんでしたが、今日は「必ず」起きています。

なるほど、了解です。

> 履歴が空の状態ではまだ試していません(すでにv0.22.5に戻してしまったので)。あとで試してみます。

いろいろとお願いしてすみません。よろしくお願いします。

> ログファイル自体は残っていますが、ファイル更新の日付がアップデート前ですので、本件については記載されていなそうです(中をざっと見たところではやはり記録は残っていなそうでした)。

了解です。

> 少なくとも問題が起こった旨のメッセージは表示されません。

ということですと、やはり Perl 内部で何か問題が起こっている
可能性が高そうですね。
対処は難しそうですが、可能ならば問題が起こっている箇所を
したいと思いますので、
http://popfile.sourceforge.net/wiki/jp:troubleshooting:preparelog
を参考にログを取得してみていただけますでしょうか。

> しばらく待っても埒があかないのでシャットダウンを洗濯すると、Stoppingの表示がでますが、しばらく待っても反応がありません。
> 再度、再々度シャットダウンを選択すると、タスクトレイのアイコンの反応がなくなります(右クリックでメニューが表示されなくなるということ。アイコン表示の場合)。
> そうなると、タスクマネージャから強制killするしかなくなります。

Stopping の表示が出るということは、この時点では POPFile の
プロセス自体は生きているということですね。
停止させようとするところまでのログを取得してみていただけますか。

それから、以前にも一度お願いしましたが、タスクトレイのアイコンを
非表示にすることによって状況が変化するかどうか確認していただけ
ますでしょうか。
Reply to #34437

Reply to #34449×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-11 19:34 by amatubu #34450)

書き忘れました。

> ウィルス対策ソフト:McAfee VirusScanEnterprise8.0.0(エンジン、定義データは最新です。パッチは15)
> ファイアウォール:Windows標準のもののみです。

ウィルス対策ソフトやファイアウォールを無効にした状態でも
問題が起こるかどうか確認していただけますでしょうか。
Reply to #34449

Reply to #34450×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-15 14:56 by Anonymous #34512)

たびたびすみません。
土日は使用していなかったので、今日さきほどv1.0.0にしてみました。
logger_levelを2に変更し、履歴をすべて削除した状態で、POPFileディレクトリ内をv1.0.0のものに置き換えました。
この状態で起動したところ、問題なく動いているようです。
ただし、前回の例もあるので、これで問題が解決したとは言えないと考えております。
もし、今後私からの(このスレッドでの)書き込みがなくなったら、原因不明のまま解決したとお考えいただければと思います。前回の例から考えると、たぶん明日また動かなくなるのではないかという気がしています。

ところで質問なのですが、エラーログのファイル名というのは何でしょうか。
logger_logdirが"./"ですので、POPFileのディレクトリ直下にできるのだと思いますが、それらしき名前が見あたりません。
単にファイルができていないのかもしれませんが、よろしければお教えください。

タスクトレイアイコンの有無についてですが、前回動かなかった段階で試しており(現在は表示させていません)、どちらも動かなかったので、変わりないと考えます。

ウィルス対策ソフト、ファイヤーウォールについては、今後動かなくなった段階で試してみたいと思います。
ただしウィルス対策ソフトについては、アクセス保護を実行した時点でイベントビューアに記録されると思うので、それがないということは、アクセス保護が動作したということではないだろうと考えています。

以上です。よろしくお願いいたします。
Reply to #34450

Reply to #34512×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-15 18:56 by amatubu #34515)

ご確認いただきありがとうございます。

履歴がない状態で問題がないということですと、履歴の内容や
件数などによって起こるのかもしれないですね。

問題が起こりましたら、POPFile フォルダにある UI/HTML.pm を、
v0.22.5 のものと入れ替えて問題が再現するかどうか確認して
みていただけますでしょうか。
v0.22.5 のファイルは
http://popfile.cvs.sourceforge.net/*checkout*/popfile/engine/UI/HTML.pm?revision=1.311.4.10&pathrev=v0_22_5
で入手できます。
これによって、v0.22.5 から v1.0.0 における POPFile 本体の
変更がこの問題と関係があるかどうかを確認したいと思います。

また、v1.0.0 の状態で、履歴に表示される件数を調整する
ことによって問題が起こったり起こらなかったりするかを
確認してもらえますでしょうか。具体的には、POPFile UI の
設定タブの履歴欄にある「1ページに表示するメールの数:」の
数を小さくします。
(POPFile が起動していない状態の場合は、POPFile の設定
 ファイル popfile.cfg の「html_page_size」パラメータの
 値を編集します)
これにより、特定のメッセージが原因かどうかを確認したいと
思います。

> ところで質問なのですが、エラーログのファイル名というのは何でしょうか。
> logger_logdirが"./"ですので、POPFileのディレクトリ直下にできるのだと思いますが、それらしき名前が見あたりません。
> 単にファイルができていないのかもしれませんが、よろしければお教えください。

ログファイルのファイル名は popfile(数字).log です。
POPFile のデータフォルダ内に作成されます(プログラムの
フォルダではありません)。データフォルダは、POPFile UI の
詳細設定タブの「設定ファイル」欄で確認するか、スタート→
プログラム→POPFile→Support→Create 'User Data' shortcut で
ショートカットをスタートメニュー内に作成し、作成された
ショートカットを使ってアクセスすることができます。

> ウィルス対策ソフト、ファイヤーウォールについては、今後動かなくなった段階で試してみたいと思います。

了解です。
Reply to #34512

Reply to #34515×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-18 19:40 by Anonymous #34604)

お世話になっております。
今日になって、不具合が出てきました。

今日も、POPFileの立ち上げ時は何の問題もありませんでした。
先ほどになって、UIの「履歴」タブ内で、2ページ目のリンクを押した瞬間、POPFileが落ちました。
何度やっても変わりません。
そこで、先日のご指示どおりログを採ってみました。
POPFile立ち上げ→UI立ち上げ→履歴の2ページ目へ移動→強制終了までのものです。
本文末尾に添付します。長くて大変恐縮ですがご参照ください(どこに問題があるか、私には判別できないので、すみません)。

次に、HTML.pmをv0.22.5のものに入れ替えてみました。
結果としては、問題は起きませんでした。
そのため、HTML.pmの挙動が問題という可能性が高いと考えます。

次に、HTML.pmをv1.0.0に戻し、1ページあたりの件数を変更してみました。
当初はデフォルト値の20でしたので、19にしてみました。
すると、2ページ目へは行けるのですが、3ページ目で強制終了になります。
このことから、最新のものから39ないし40通目のメールにより問題がありそうに思います。
個人情報の問題もあり、なにより業務メールですので、ここに添付はできませんが、40通目がToに記載されたメールアドレスの数がとても多いです。
いま数えてみたところ、200超のアドレスが記載されていました。
もしやこれに問題が、と思ったのですが、いかがでしょうか。

ウェイ留守対策ソフト、ファイヤウォールについては、どうやら送受信に関わる挙動ではなさそうに思いますので、さしあたり実施していません。

どうやらHTML.pmだけ旧バージョンにしておけば動きそうなので、とりあえずそのようにしておこうと思うのですが、動作上なにか不都合等ありませんでしょうか。

以上です。では末尾にログを添付いたします。

--

2008/1/18 19:05:29 532: mq: 377: post UIREG (configuration:windows_trayicon_and_console:windows-configuration.thtml:Platform::MSWin32=HASH(0x10729b0))
2008/1/18 19:05:29 532: mq: 384: queuing post UIREG (configuration:windows_trayicon_and_console:windows-configuration.thtml:Platform::MSWin32=HASH(0x10729b0))
2008/1/18 19:05:29 532: mq: 386: UIREG queue length now 0
2008/1/18 19:05:29 532: bayes: 747: Attempting to connect to dbi:SQLite2:dbname=C:\DOCUME~1\xxx\APPLIC~1\POPFile/popfile.db (1)
2008/1/18 19:05:29 532: bayes: 753: Using SQLite library version 2.8.15
2008/1/18 19:05:29 532: bayes: 357: Use Nihongo (Japanese) parser : kakasi
2008/1/18 19:05:29 532: bayes: 376: Create mutex for Kakasi.
2008/1/18 19:05:29 532: bayes: 1919: get_session_key returning key BjabmVd8GAHE3o3q2e1 for user XXXXXX
2008/1/18 19:05:29 532: mq: 377: post RELSE (BjabmVd8GAHE3o3q2e1)
2008/1/18 19:05:29 532: mq: 384: queuing post RELSE (BjabmVd8GAHE3o3q2e1)
2008/1/18 19:05:29 532: mq: 386: RELSE queue length now 0
2008/1/18 19:05:30 532: html: 65: Trying to open listening socket on port 8080.
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 377: post UIREG (configuration:pop3_configuration:pop3-configuration-panel.thtml:Proxy::POP3=HASH(0x15c7c34))
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 384: queuing post UIREG (configuration:pop3_configuration:pop3-configuration-panel.thtml:Proxy::POP3=HASH(0x15c7c34))
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 386: UIREG queue length now 1
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 377: post UIREG (security:pop3_security:pop3-security-panel.thtml:Proxy::POP3=HASH(0x15c7c34))
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 384: queuing post UIREG (security:pop3_security:pop3-security-panel.thtml:Proxy::POP3=HASH(0x15c7c34))
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 386: UIREG queue length now 2
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 377: post UIREG (chain:pop3_chain:pop3-chain-panel.thtml:Proxy::POP3=HASH(0x15c7c34))
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 384: queuing post UIREG (chain:pop3_chain:pop3-chain-panel.thtml:Proxy::POP3=HASH(0x15c7c34))
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 386: UIREG queue length now 3
2008/1/18 19:05:30 532: pop3: 130: Opening listening socket on port 110.
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 377: post UIREG (configuration:pop3_socks_configuration:socks-widget.thtml:Proxy::POP3=HASH(0x15c7c34))
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 384: queuing post UIREG (configuration:pop3_socks_configuration:socks-widget.thtml:Proxy::POP3=HASH(0x15c7c34))
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 386: UIREG queue length now 4
2008/1/18 19:05:30 532: WARNING: POPFile may require Perl module IO::Socket::SSL; it is needed for "SSL Connection Support".[0a]WARNING: POPFile may require Perl module IO::Socket::Socks; it is needed for "Socks Proxy Support".[0a]WARNING: POPFile may require Perl module XMLRPC::Transport::HTTP; it is needed for "XML-RPC Server Support".[0a]
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 128: Message RELSE (BjabmVd8GAHE3o3q2e1) ready for delivery
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 131: Delivering message RELSE (BjabmVd8GAHE3o3q2e1) to bayes
2008/1/18 19:05:30 532: bayes: 1817: release_session_key releasing key BjabmVd8GAHE3o3q2e1 for user XXXXXX
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 128: Message UIREG (configuration:windows_trayicon_and_console:windows-configuration.thtml:Platform::MSWin32=HASH(0x10729b0)) ready for delivery
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 131: Delivering message UIREG (configuration:windows_trayicon_and_console:windows-configuration.thtml:Platform::MSWin32=HASH(0x10729b0)) to html
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 128: Message UIREG (configuration:pop3_configuration:pop3-configuration-panel.thtml:Proxy::POP3=HASH(0x15c7c34)) ready for delivery
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 131: Delivering message UIREG (configuration:pop3_configuration:pop3-configuration-panel.thtml:Proxy::POP3=HASH(0x15c7c34)) to html
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 128: Message UIREG (security:pop3_security:pop3-security-panel.thtml:Proxy::POP3=HASH(0x15c7c34)) ready for delivery
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 131: Delivering message UIREG (security:pop3_security:pop3-security-panel.thtml:Proxy::POP3=HASH(0x15c7c34)) to html
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 128: Message UIREG (chain:pop3_chain:pop3-chain-panel.thtml:Proxy::POP3=HASH(0x15c7c34)) ready for delivery
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 131: Delivering message UIREG (chain:pop3_chain:pop3-chain-panel.thtml:Proxy::POP3=HASH(0x15c7c34)) to html
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 128: Message UIREG (configuration:pop3_socks_configuration:socks-widget.thtml:Proxy::POP3=HASH(0x15c7c34)) ready for delivery
2008/1/18 19:05:30 532: mq: 131: Delivering message UIREG (configuration:pop3_socks_configuration:socks-widget.thtml:Proxy::POP3=HASH(0x15c7c34)) to html
2008/1/18 19:05:51 532: html: 658: Read slurp data GET / HTTP/1.1[0d][0a]Host: localhost:8080[0d][0a]User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5.0.12[0d][0a]Accept: text/xml,ap
2008/1/18 19:05:51 532: html: 154: GET / HTTP/1.1[0d][0a]
2008/1/18 19:05:51 532: html: 658: Read slurp data plication/xml,application/xhtml+xml,text/html;q=0.9,text/plain;q=0.8,image/png,*/*;q=0.5[0d][0a]Accept-Language: ja,en-us;q=0.7,en;q=0.3[0d][0a]Accept-Encoding: gzip,deflat
2008/1/18 19:05:51 532: html: 658: Read slurp data e[0d][0a]Accept-Charset: EUC-JP,utf-8;q=0.7,*;q=0.7[0d][0a]Keep-Alive: 300[0d][0a]Connection: keep-alive[0d][0a][0d][0a]
2008/1/18 19:05:51 532: bayes: 1919: get_session_key returning key SFRA0r4V5mfJPF5689RO for user XXXXXX
2008/1/18 19:05:51 532: history: 1012: Base query is select XXX from[0a] history, buckets, magnets where history.userid = 1 and committed = 1 and history.bucketid = buckets.id and magnets.id = magnetid order by inserted desc;
2008/1/18 19:05:51 532: history: 1100: Request for rows 1 (20), current size 0
2008/1/18 19:05:51 532: history: 1104: Getting 21 rows from database
2008/1/18 19:05:51 532: history: 1112: Returning 0..19
2008/1/18 19:05:51 532: html: 181: HTTP handle_url returned code 1[0a]
2008/1/18 19:05:51 532: html: 189: Close HTTP connection on IO::Socket::INET=GLOB(0xfbf388)[0a]
2008/1/18 19:05:55 532: html: 658: Read slurp data GET /buckets?session=UPJX8JPUxz HTTP/1.1[0d][0a]Host: localhost:8080[0d][0a]User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5
2008/1/18 19:05:55 532: html: 154: GET /buckets?session=UPJX8JPUxz HTTP/1.1[0d][0a]
2008/1/18 19:05:55 532: html: 658: Read slurp data .0.12[0d][0a]Accept: text/xml,application/xml,application/xhtml+xml,text/html;q=0.9,text/plain;q=0.8,image/png,*/*;q=0.5[0d][0a]Accept-Language: ja,en-us;q=0.7,en;q=0.3[0d][0a]Ac
2008/1/18 19:05:55 532: html: 658: Read slurp data cept-Encoding: gzip,deflate[0d][0a]Accept-Charset: EUC-JP,utf-8;q=0.7,*;q=0.7[0d][0a]Keep-Alive: 300[0d][0a]Connection: keep-alive[0d][0a]Referer: http://localhost:8080/[0d][0a][0d][0a]
2008/1/18 19:05:55 532: html: 181: HTTP handle_url returned code 1[0a]
2008/1/18 19:05:55 532: html: 189: Close HTTP connection on IO::Socket::INET=GLOB(0xfbf3c4)[0a]
2008/1/18 19:05:57 532: html: 658: Read slurp data GET /history?session=UPJX8JPUxz HTTP/1.1[0d][0a]Host: localhost:8080[0d][0a]User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5
2008/1/18 19:05:57 532: html: 154: GET /history?session=UPJX8JPUxz HTTP/1.1[0d][0a]
2008/1/18 19:05:57 532: html: 658: Read slurp data .0.12[0d][0a]Accept: text/xml,application/xml,application/xhtml+xml,text/html;q=0.9,text/plain;q=0.8,image/png,*/*;q=0.5[0d][0a]Accept-Language: ja,en-us;q=0.7,en;q=0.3[0d][0a]Ac
2008/1/18 19:05:57 532: html: 658: Read slurp data cept-Encoding: gzip,deflate[0d][0a]Accept-Charset: EUC-JP,utf-8;q=0.7,*;q=0.7[0d][0a]Keep-Alive: 300[0d][0a]Connection: keep-alive[0d][0a]Referer: http://localhost:8080/buckets?session
2008/1/18 19:05:57 532: html: 658: Read slurp data =UPJX8JPUxz[0d][0a][0d][0a]
2008/1/18 19:05:57 532: history: 1100: Request for rows 1 (20), current size 21
2008/1/18 19:05:57 532: history: 1112: Returning 0..19
2008/1/18 19:05:57 532: html: 181: HTTP handle_url returned code 1[0a]
2008/1/18 19:05:57 532: html: 189: Close HTTP connection on IO::Socket::INET=GLOB(0xfbf394)[0a]
2008/1/18 19:06:01 532: html: 658: Read slurp data GET /history?session=UPJX8JPUxz HTTP/1.1[0d][0a]Host: localhost:8080[0d][0a]User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5
2008/1/18 19:06:01 532: html: 154: GET /history?session=UPJX8JPUxz HTTP/1.1[0d][0a]
2008/1/18 19:06:01 532: html: 658: Read slurp data .0.12[0d][0a]Accept: text/xml,application/xml,application/xhtml+xml,text/html;q=0.9,text/plain;q=0.8,image/png,*/*;q=0.5[0d][0a]Accept-Language: ja,en-us;q=0.7,en;q=0.3[0d][0a]Ac
2008/1/18 19:06:01 532: html: 658: Read slurp data cept-Encoding: gzip,deflate[0d][0a]Accept-Charset: EUC-JP,utf-8;q=0.7,*;q=0.7[0d][0a]Keep-Alive: 300[0d][0a]Connection: keep-alive[0d][0a]Referer: http://localhost:8080/history?session
2008/1/18 19:06:01 532: html: 658: Read slurp data =UPJX8JPUxz[0d][0a][0d][0a]
2008/1/18 19:06:01 532: history: 1100: Request for rows 1 (20), current size 21
2008/1/18 19:06:01 532: history: 1112: Returning 0..19
2008/1/18 19:06:01 532: html: 181: HTTP handle_url returned code 1[0a]
2008/1/18 19:06:01 532: html: 189: Close HTTP connection on IO::Socket::INET=GLOB(0xfbf244)[0a]
2008/1/18 19:06:08 532: html: 658: Read slurp data GET /history?start_message=20&session=UPJX8JPUxz&sort=-inserted HTTP/1.1[0d][0a]Host: localhost:8080[0d][0a]User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.
2008/1/18 19:06:08 532: html: 154: GET /history?start_message=20&session=UPJX8JPUxz&sort=-inserted HTTP/1.1[0d][0a]
2008/1/18 19:06:08 532: html: 658: Read slurp data 0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5.0.12[0d][0a]Accept: text/xml,application/xml,application/xhtml+xml,text/html;q=0.9,text/plain;q=0.8,image/png,*/*;q=0.5[0d][0a]Accept-Langu
2008/1/18 19:06:08 532: html: 658: Read slurp data age: ja,en-us;q=0.7,en;q=0.3[0d][0a]Accept-Encoding: gzip,deflate[0d][0a]Accept-Charset: EUC-JP,utf-8;q=0.7,*;q=0.7[0d][0a]Keep-Alive: 300[0d][0a]Connection: keep-alive[0d][0a]Referer: http:
2008/1/18 19:06:08 532: html: 658: Read slurp data //localhost:8080/history?session=UPJX8JPUxz[0d][0a][0d][0a]
2008/1/18 19:06:08 532: history: 1100: Request for rows 21 (20), current size 21
2008/1/18 19:06:08 532: history: 1104: Getting 20 rows from database
2008/1/18 19:06:08 532: history: 1112: Returning 20..39
Reply to #34515

Reply to #34604×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-21 23:32 by amatubu #34658)

確認ありがとうございます。

v0.22.5 の HTML.pm では問題が起こらないということですので、
おっしゃるとおり v1.0.0 の HTML.pm のどこかに問題がある
ようですね。

> 40通目がToに記載されたメールアドレスの数がとても多いです。
> いま数えてみたところ、200超のアドレスが記載されていました。
> もしやこれに問題が、と思ったのですが、いかがでしょうか。

試しに数百個のメールアドレスが記載されたメールをテスト受信
させていろいろと試してみましたところ、デコード後のヘッダ
(From、To、Cc のいずれか)の長さが 25000 文字を超える
場合に Segmentation fault が発生することがわかりました。

とりあえずの対策として、25000 文字を超える場合は
25000 文字までに短縮するパッチを作成しました。

https://sourceforge.jp/tracker/index.php?func=detail&aid=11709&group_id=759&atid=2947

ここから HTML.pm をダウンロードして入れ替え、効果があるか
どうか確認していただけますでしょうか。

引き続きもっとよい解決方法がないかどうか検討します。
Reply to #34604

Reply to #34658×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-22 11:57 by Anonymous #34665)

ご対応ありがとうございます。

さっそく用意していただいたHTML.pmに入れ替え、起動してみました。
起動後、履歴の全ページを見てみたところ、いまのところ問題ありませんが、件のメール自体は履歴から消えてしまっているため、問題が解消されているかどうか(それが問題だったかどうかも)わかりません。

今回もしばらくこのまま使用を続け、もし問題が起こりましたらご連絡させていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
Reply to #34658

Reply to #34665×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-23 00:08 by amatubu #34679)

了解です。よろしくお願いします。

もう少しきれいに対策をした新しいパッチを作成しました。
http://sourceforge.jp/tracker/index.php?func=detail&aid=11709&group_id=759&atid=2947

私のところでは、このパッチで Segmentation fault は回避
できているようです。

もしこれで効果があるようであれば、POPFile の次のバージョン
(1.0.0)に反映したいと思います。
Reply to #34665

Reply to #34679×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-28 19:42 by amatubu #34754)

さらに修正したパッチを作成しました。
https://sourceforge.jp/tracker/index.php?func=detail&aid=11709&group_id=759&atid=2947

これで問題が解決するようであれば POPFile 1.0.1 に反映したいと
考えています。

問題が解決するかどうか確認をお願いできますでしょうか。
よろしくお願いします。

リリースまでに間に合わないようであれば、0.22.5 の仕様に
戻すことにします。
Reply to #34679

Reply to #34754×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-29 21:13 by Anonymous #34778)

ご対応ありがとうございます。

先日のもので約一週間使用しているわけですが、問題なく使えています。
その間、前回落ちた原因とおぼしきメールと同様のヘッダをもつメールが来ましたが、落ちませんでした。
そのため、方向としてやはり正解だったのではないかと考えています。
これをもって問題が解決したと判断する方法が思いつかないのですが、たぶん解決したといっていいと考えます。
Reply to #34754

Reply to #34778×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-29 21:31 by amatubu #34779)

ありがとうございます。
とりあえず解決として、v1.0.1 に反映しようと思います。

> これをもって問題が解決したと判断する方法が思いつかないのですが、たぶん解決したといっていいと考えます。

そうですね。「問題がない」ことを確認するというのは難しいと思います。
もし何かまた問題が起これば教えてください。しばらく問題がないようで
あれば、解決としましょう。
Reply to #34778

Reply to #34779×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-11 12:58 by amatubu #34434)

> あとで少し試してみようと思います。

簡単なスクリプトを作成して、UI の各タブの表示にかかる時間を
計測してみました。
詳細は省きますが、libwwwperl モジュールを使って、それぞれの
タブに 100 回ずつアクセスして内容を読み込むのにかかった
時間を計測し、同じスクリプトをそれぞれのバージョンごとに
3 回ずつ走らせてその平均をとりました。

結果、履歴、バケツ、マグネット、詳細設定の各タブで
数パーセント(最大は履歴タブの6.3%)の速度低下が計測
されました。設定及びセキュリティタブについてはほぼ変化が
ないようでした。

ということで、若干ながら確かに速度低下はあるようです。
Reply to #34425

Reply to #34434×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-10 19:09 by amatubu #34423)

> POPFile Engine v0.22.5 running
> HTML::Template->output() : fatal error in loop output : Modification of a read-only v...
> at C:\PROGRA~1^POPFile/UI/HTML.pm line 736

POPFile のタスクトレイアイコンを表示させていますか?
タスクトレイのアイコンを表示している場合、POPFile がフリーズ
することがあるという既知の問題があります。
http://popfile.sourceforge.net/wiki/jp:troubleshooting:freeze

エラーが起こっている箇所は、これまでの報告とも一致して
います。
http://amatubu.skr.jp/index.cgi?POPFile/UIHistoryProblem

もしアイコンを表示している場合は、非表示にすることに
よって問題が解決するかもしれません。
Reply to #34405

Reply to #34423×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: POPFile v1.0.0 がリリースされました (2008-01-09 23:07 by amatubu #34401)

すでに本多さんが書いていただいた通りですが、アップグレードについては、
http://popfile.sourceforge.net/wiki/jp:howtos:upgradingpopfiledata
が参考になると思います。
Reply to #34394

Reply to #34401×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login