メインリポジトリ
Rev. | Time | Author | Message |
---|---|---|---|
a9a95cf | 2009-09-10 16:29:10 | Noumi Akira | master optimize DC prediction decoding. |
24a5335 | 2009-09-09 11:58:09 | Noumi Akira | optimize DCT coefficients decoding. |
feaea27 | 2009-08-28 11:20:36 | Noumi Akira | 0.9.0-beta fix block level qi decoding. |
74b3b75 | 2009-08-27 17:52:14 | Noumi Akira | fix blqi ss-2. |
95201b7 | 2009-08-26 17:55:04 | Noumi Akira | fix blqi ss-1. |
c1c5eda | 2009-08-25 17:53:17 | Noumi Akira | add block level qi decoding. |
35d8b46 | 2009-08-04 11:23:41 | Noumi Akira | 0.8.1-beta add IStream interface. |
d25401c | 2009-07-16 10:29:37 | Noumi Akira | 0.8.0-beta update ReadMe.txt. |
864ef79 | 2009-07-15 11:12:45 | Noumi Akira | ex-1 0.8.0-beta-pre-1 update ReadMe.txt. |
84aa7ed | 2009-07-15 10:50:52 | Noumi Akira | remove unused files. |
Name | Rev. | Time | Author |
---|---|---|---|
0.9.0-beta | feaea27 | 2009-08-28 11:20:36 | Noumi Akira |
0.8.1-beta | 35d8b46 | 2009-08-04 11:23:41 | Noumi Akira |
0.8.0-beta | d25401c | 2009-07-16 10:29:37 | Noumi Akira |
0.8.0-beta-pre-1 | 864ef79 | 2009-07-15 11:12:45 | Noumi Akira |
ex-1-preview-2 | 5c26dbb | 2009-07-14 15:10:12 | Noumi Akira |
ex-1-preview-1 | 6dec797 | 2009-07-03 12:11:43 | Noumi Akira |
0.7.0-alpha | b043e21 | 2009-06-25 11:56:35 | Noumi Akira |
techpreview-2 | 9f5cf78 | 2009-06-22 14:11:43 | Noumi Akira |
techpreview-1 | dc9c477 | 2009-06-15 16:32:27 | Noumi Akira |
Name | Rev. | Time | Author | Message |
---|---|---|---|---|
master | a9a95cf | 2009-09-10 16:29:10 | Noumi Akira | optimize DC prediction deco... |
ex-1 | 864ef79 | 2009-07-15 11:12:45 | Noumi Akira | update ReadMe.txt. |
QTheora - Theora Decoder Library Copyright (C) 2009 Project Quilla 本パッケージに含まれるソフトウェアは、GPLv2 に基づいてライセンスされています。 GPLv2 の詳細は、COPYING.txt を参照ください。 本ソフトウェアは、第三者起源のソースコードを含んでいないため、GPLv2 による 条件にそぐわない応用について、著作権者のみの判断で、個別にライセンス条件交 渉することが可能です。 特にタイトル開発者様向けに、無償で使用許諾を提供しております。 ご希望の方は、qvorbis AT quilla DOT jp まで、お問い合わせください。 サンプルプログラムのビルドに必要なライブラリ WTL は、Microsoft Corporation の著作物です。 使用条件等は、WTL フォルダ内のファイルを参照ください。 ライブラリの使用方法等は、以下のページを参照してください。 http://sourceforge.jp/projects/qtheora/wiki/ http://sourceforge.jp/projects/qvorbis/wiki/ ・モジュール構成 Lib QDecoder - DirectShow Source Filter Component Library QMatroska - Matroska Parser Library QTheoraEx - Theora Decoder Core Library QVorbis - Vorbis Decoder Core Library QTTA - TTA Decoder Core Library Tests QPlayerEx - Sample Player TBenchEx - Theora Decoder Test Tool WTL - Microsoft WTL Library 最新のソースコードの入手方法については、以下のページを参照してください。 http://sourceforge.jp/projects/qtheora/cvs/ ・QPlayerEx Matroska / Theora+Vorbis コンテンツの再生が可能です。 Open ボタンで Matroska ファイルを開くか、ファイルを D&D してください。 Run ボタンで、再生を開始します。 Pause ボタンで、一時停止になります。再開は、Run ボタンです。 Release ボタンで、フィルターグラフを解放します。 A, V のチェックボックスで、Audio, Video の再生オン・オフを切り替えられます。 コンテキストメニューで、Video の再生フォーマットを、YUY2, YV12 で切り替えられます。 デフォルトでは、YUY2 が選択されます。 オン・オフ、フォーマットの変更は、ファイルを開いたときに反映されますので、 切り替え操作後、ファイルを再オープンしてください。 詳細は、以下のページをご参照ください。 http://sourceforge.jp/projects/qtheora/wiki/QPlayer = 必要ランタイム = コンパイル済みバイナリーの実行には、以下の Microsoft 提供パッケージが必要となります。 Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86) http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=a5c84275-3b97-4ab7-a40d-3802b2af5fc2&DisplayLang=ja ビデオの再生に DirectX 9 を使用しますので、DirectX 9 ランタイムがインストールされていない 場合は、インストールしておいてください。 Microsoft ダウンロードセンター DirectX Runtime http://www.microsoft.com/downloads/results.aspx?pocId=&freetext=DirectX%20Runtime&DisplayLang=ja