-rao-
hjmr9****@yahoo*****
2003年 5月 11日 (日) 08:45:27 JST
On Sat, 10 May 2003 20:58:15 +0900 "D.N.A." <fukku****@zc5*****> wrote: > しかし、これをいざC++で実装しようとするとなかなかうまくいきません。。 Initialize, Terminate, GetPluginInfo は extern "C" リンケージとして下さ いでくくって下さい.C++ では,シグネチャは引数と返り値の型付きになります ので,Regnessem本体からは呼び出されません. > ここで質問なのですが、 > エクスポート関数の内容を変更せずに、いつも派生したクラスの初期化関数などをう > まく呼び出すような方法はありませんでしょうか? > 「SimpleLog」でやっているように、エクスポート関数から基本クラスの関数をいく > ら呼び出すような形にしても意味はないですし…。 > なにか、1つグローバル変数を用意しておいて、そのなかに派生クラスのポインター > を入れ、エクスポート関数でそれを使用するようにすればうまくいくかもしれません > が…。 > まだソースの読みが甘いだけかもしれませんが、自分ではこれくらいしか思いつきま > せんでしたのでメールさせていただきました。 僕は「SimpleLog」でやっているような方法を用いていますので答えるのに適当 ではありませんね.inakaさんのプラグインのソースは参考にならないでしょう か? -Rao- __________________________________________________ Do You Yahoo!? Yahoo! BB is Broadband by Yahoo! http://bb.yahoo.co.jp/