Rev. | Time | Author |
---|---|---|
9452fc5 master | 2012-06-24 10:40:02 | sfpgmr |
Boost.MSMでメニュー部分を実装 |
||
9a2e2a2 | 2012-06-17 13:32:43 | sfpgmr |
Boost.MSMを試してみる。 |
||
8038bd2 | 2012-06-07 06:02:56 | sfpgmr |
VS2012 RCへ移行 |
||
926666a | 2012-06-03 17:54:31 | sfpgmr |
Release Preview 対応 |
||
ac6e743 | 2012-06-01 22:26:24 | sfpgmr |
qq |
||
b87af6e | 2012-05-29 06:22:35 | sfpgmr |
フィルターを実装しはじめた。 |
||
7de079a | 2012-05-19 16:21:31 | sfpgmr |
とりあえず音が出るようになった。 |
||
23d4507 | 2012-05-06 21:36:51 | sfpgmr |
音源のひな形を作りかける。出力をWASAPI共有モードで行うように再度変更。 |
||
2b64904 | 2012-05-05 18:32:27 | sfpgmr |
サウンド再生を別スレッドにしてみた。 |
||
754c062 | 2012-05-04 20:01:31 | sfpgmr |
SDKサンプルを参考にXAudio2でストリーミング再生してみた。 |
||
1edff94 | 2012-05-04 12:54:05 | sfpgmr |
XAudio2を試す前のバックアップ。 |
||
81fe2ef | 2012-05-03 12:05:20 | sfpgmr |
スプライトをセル分割して表示できるようにした。 |
||
93e850a | 2012-04-30 21:35:28 | sfpgmr |
Zバッファ利用をやめ、Z座標でソートするように変更した。 |
||
926c9e8 | 2012-04-30 07:52:18 | sfpgmr |
Z座標で優先制御できるようにした。 |
||
d1f2745 | 2012-04-28 06:04:11 | sfpgmr |
バックバッファを作ってみた。 |
||
0830fd1 | 2012-04-22 06:26:18 | sfpgmr |
最初のコミット |
||
6c0e76b | 2012-04-17 06:44:46 | sfpgmr |
最初のコミット |