Download List

Project Description

温故知新を特徴とするSlackwareは、現存する最古のディストロでありながら、派生ディストロの多いものとして知られています。しかし利用と開発に関する活動は減少の途を辿っていて負のスパイラルに陥っています。 本プロジェクトは、複雑なパッケージ管理システムがないから実現できる拡張日本語(マルチバイト言語)環境や仮想環境などを提供し、Slackwareの新たな可能性を追求するとともに、世界に向けて発信します。

System Requirements

System requirement is not defined

Released at 2009-12-15 06:27
slackware 13.0 (14 files Hide)

Release Notes

遅ればせながらslackware 13.0用の日本語環境または日本発のパッケージをリリースしました。これらをinstallpkgコマンドでインストールすることにより、最新の日本語環境や日本発のソフトウェアを利用することができます。

Changelog

2010-03-23
OOo-l10n-ja-3.2.0 OpenOffice.org3.2.0用日本語もジュール。OpenOffice.orgのメニューを日本語版にするためのモジュールです。
OOo-3.2.0_en_US OpenOffice.org3.2.0本体。OpenOffice.orgの本体で、これ単体ではメニューが英語版になります。

2010-03-08
915resolution-0.5.3-i486-1_SBo Intelグラフィックチップ800シリーズと900シリーズのビデオBIOS変更用ツールです。

2009-12-22
ipa-fonts-ttf-00203-noarch-2 IPAフォントTTF版。こちらは文字幅が細いUIフォントが付属しています。
ipa-fonts-otf-00301-noarch-1 IPAフォントOTF版。IPAフォントの最新版です。Slackwareでは文字幅が半角英数字が全角日本語と同じになる場合がありますので、調整が必要です。

2009-12-21
kita-0.200.0-i486-1 KDE4用2ちゃんねる専用ブラウザ。subversionリポジトリから持ってきてmakeしました。終了時にkitaがクラッシュすることがありますが、Slackwareには影響がありません。

2009-12-15
uim-1.5.7 多言語入力メソッド。日本語を入力するための軽量なインプットメソッドです。
fbterm-1.5 フレームバッファターミナル。コンソールで日本語を表示するためのターミナルです。日本語入力をするときは、uim-fepを実行して、Ctrl+@で入力モードに変更してください。
eeepc-acpi-scripts-1.1.3 eeepc用デバイス設定スクリプト集。DebianのDEBパッケージから変換したものです。
bootchart-0.9 起動時間計測用ツール。Slackwareの起動時間を測り、PNGファイルに結果を書き込むツールです。
apache-ant-1.7.1 bootchart起動用apacheツール。bootchartを利用するために必要なアプリケーションです。
anthy-9100h 日本語入力システム。uimと組み合わせて使用します。
OOo-l10n-ja-3.1.1 OpenOffice.org3.1.1用日本語もジュール。OpenOffice.orgのメニューを日本語版にするためのモジュールです。
OOo-3.1.1 OpenOffice.org3.1.1本体。OpenOffice.orgの本体で、これ単体ではメニューが英語版になります。