Ticket #17296

メッセージシステムの「コメントのモデレーション」通知でカルマボーナスがつかない

Open Date: 2009-06-13 09:18 Last Update: 2011-08-01 19:44

Reporter:
Owner:
(None)
Type:
Status:
Open
Component:
(None)
MileStone:
(None)
Priority:
5 - Medium
Severity:
5 - Medium
Resolution:
None
File:
None

Details

カルマボーナスを使ってメッセージを投稿して(スコア2)、モデレーションされたとき(例えば、おもしろおかしいで+1。結果スコア3)、メッセージボックスに来るコメントへのモデレーション通知の中の文言が

あるユーザがあなたの 「foo」 へのコメント 「bar」を (+1; おもしろおかしい) とモデレートしました。

このコメントは現時点では(スコア: 2 おもしろおかしい)となっています。

と、スコア: 3になるべきところがスコア: 2と表示されています。

Ticket History (3/4 Histories)

2009-06-13 09:18 Updated by: kaihou
  • New Ticket "メッセージシステムの「コメントのモデレーション」通知でカルマボーナスがつかない" created
2009-06-16 13:17 Updated by: tach
Comment

内部的には、コメントのスコア(コメントに記録)とカルマボーナス(ユーザ設定)は別で管理されています。コメントを表示するときにコメントのスコアにカルマボーナスを加えています。

確かに今はモデレーション通知では、コメントのスコアだけを送るようになっています。 送信時にユーザのカルマボーナス設定を取得することはできるので、 カルマボーナス付きで送るかもしくは併記するかのどちらかの対応をしたいと思います。

2011-08-01 19:39 Updated by: sado
  • Type Update from Bugs to トピック & バナー
2011-08-01 19:44 Updated by: ishikawa
  • Type Update from トピック & バナー to Bugs

Attachment File List

No attachments

Edit

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » Login