Windows Phone 8.1のIEで、スラドのモバイルデバイス向けサイトにアクセスし、読みたいトピックを選んでその内容のページに進んだ後、縦スクロールが正常に行えません。ある程度(半画面~1画面分位)下の方を表示させようとスクロールさせると、その操作をする前辺りの位置まで瞬時に戻ってしまい、読み進めることが出来ません。もっとスクロールさせるとある程度進んだところでは元に戻らずに済んだりもします。
また、スクロールさせた先で指を画面に添えたままにしておき、元の位置に戻らないようにしていたりすると、その後は実際の表示位置とブラウザが認識している表示位置がずれているのか、どのリンクをクリックしてもリンク先に飛んだり、コメントツリーを開いたり出来なくなったりすることも良くあります。
Microsoft Lumia 640で確認しました。
Windows Phone 8.1のIEで、スラドのモバイルデバイス向けサイトにアクセスし、読みたいトピックを選んでその内容のページに進んだ後、縦スクロールが正常に行えません。ある程度(半画面~1画面分位)下の方を表示させようとスクロールさせると、その操作をする前辺りの位置まで瞬時に戻ってしまい、読み進めることが出来ません。もっとスクロールさせるとある程度進んだところでは元に戻らずに済んだりもします。
また、スクロールさせた先で指を画面に添えたままにしておき、元の位置に戻らないようにしていたりすると、その後は実際の表示位置とブラウザが認識している表示位置がずれているのか、どのリンクをクリックしてもリンク先に飛んだり、コメントツリーを開いたり出来なくなったりすることも良くあります。
Microsoft Lumia 640で確認しました。