Download
Magazine
Develop
Account
Download
Magazine
Develop
Login
Forgot Account/Password
Create Account
Language
Help
Language
Help
×
Login
Login Name
Password
×
Forgot Account/Password
Category:
Software
People
PersonalForge
Magazine
Wiki
Search
OSDN
>
Find Software
>
System
>
Operating System Kernels
>
Linux
>
TOMOYO
>
Forums
>
Open Discussion
>
spamの消し方
TOMOYO
Fork
Description
Project Summary
Developer Dashboard
Web Page
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
History
Downloads
List of Releases
Stats
Source Code
Code Repository list
Git
tomoyo-test1
Subversion
View Repository
Ticket
Ticket List
Milestone List
Type List
Component List
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
Documents
Wiki
FrontPage
Title index
Recent changes
Doc Mgr
List Docs
Communication
Forums
List of Forums
Open Discussion (107)
Mailing Lists
list of ML
tomoyo-dev
tomoyo-dev-en
tomoyo-users
tomoyo-users-en
News
Forums:
Open Discussion
(Thread #19066)
Return to Thread list
RSS
spamの消し方 (2008-06-16 22:14 by
haradats
#37224)
Reply
Create ticket
数日前からこのフォーラムにspamと思われるメッセージが続けて投稿されています。ここは、誰でも書き込める場所としてあえて認証をかけておらず、できるだけ現状のままで運営したいと思っています。
tomoyo-devの方はスパムを含めてメッセージを削除できるよう設定していますので、この機会に削除方法を説明します。メッセージの削除は、SF.jpにログインした状態で、「フォーラム」のメニューから「管理(admin)」を選ぶと「削除」画面が表示されます。
削除は、該当するメッセージの"msg_id"を入力して行います(一度に削除できるのは1メッセージです)。msg_idは5桁の数値で、対象のメッセージを開いた状態で件名にフォーカスをあてると表示されます。存在しないmsg_idを入力するとエラーになります。
SF.jpの設定で「フォーラムをモニターする」を選択すると、該当するフォーラムで新しい発言があった場合にメールで通知されますが(私はこの設定を行っています)、そのメッセージではmsg_idが本文に記入されています。
本日(6/16)の夜7時以降スパムを削除しようとしたら、既になくなっており、どなたか削除いただいのだとわかりました。どうもありがとうございました。(_ _)
Reply to #37224
×
Subject
Body
Reply To Message #37224 > 数日前からこのフォーラムにspamと思われるメッセージが続けて投稿されています。ここは、誰でも書き込める場所としてあえて認証をかけておらず、できるだけ現状のままで運営したいと思っています。 > > tomoyo-devの方はスパムを含めてメッセージを削除できるよう設定していますので、この機会に削除方法を説明します。メッセージの削除は、SF.jpにログインした状態で、「フォーラム」のメニューから「管理(admin)」を選ぶと「削除」画面が表示されます。 > > 削除は、該当するメッセージの"msg_id"を入力して行います(一度に削除できるのは1メッセージです)。msg_idは5桁の数値で、対象のメッセージを開いた状態で件名にフォーカスをあてると表示されます。存在しないmsg_idを入力するとエラーになります。 > > SF.jpの設定で「フォーラムをモニターする」を選択すると、該当するフォーラムで新しい発言があった場合にメールで通知されますが(私はこの設定を行っています)、そのメッセージではmsg_idが本文に記入されています。 > > 本日(6/16)の夜7時以降スパムを削除しようとしたら、既になくなっており、どなたか削除いただいのだとわかりました。どうもありがとうございました。(_ _)
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel