Rev. | Time | Author |
---|---|---|
ee056be master | 2012-10-28 20:02:34 | suikan |
Merge branch 'experimental-1843-clean' |
||
41c004a | 2012-10-28 20:01:44 | suikan |
リリースに向けてリビジョン番号を調整 |
||
6b333ca | 2012-10-28 17:27:41 | suikan |
Merge branch 'experimental-1843-clean' |
||
c7078b9 | 2012-10-28 17:16:42 | suikan |
Revert "checksumコマンドへの対応を実施した。 refs #26384 " |
||
1405ff8 experimental-1843-clean | 2012-10-27 17:43:17 | suikan |
ターゲット名間違いを修正 |
||
3ad702d | 2012-10-27 16:55:11 | suikan |
リリースに向けて文言を調整 |
||
1a3503a | 2012-10-23 23:55:57 | suikan |
LPC1830/4330用の微笑常時受け変数を計算した。 |
||
2a51fe1 | 2012-10-23 08:24:47 | suikan |
LPC4330のコアが204MHzで動作するように調整。LPC1830のPLLも制御ロジックを合わせた。 |
||
8d47eda | 2012-10-22 23:53:54 | suikan |
コメントの修正及びPLL設定ルーチンの記述。 |
||
1beb273 | 2012-10-21 22:06:15 | suikan |
コメント、Doxygenコメント、E_PACKAGE等を整理。 |
||
8c08d4b | 2012-10-21 17:50:54 | suikan |
浮動小数点判定部の条件ジャンプを全部条件実効に変更した。 |
||
be4ba5e | 2012-10-21 17:21:41 | suikan |
コンテキストスイッチ時の、ロードストア方向の指定ミスを修正。また、浮動小数点コンテキストに備えて、サンプルプログラムのタスクスタックを増やした。 |
||
fafcea6 | 2012-10-18 07:26:33 | suikan |
割り込み出入り口処理に浮動小数点コンテキストの保存・復帰を追加。単純な浮動小数点タスクが動作するようになった。 |
||
150eb1a | 2012-10-08 08:58:32 | suikan |
スタートアップコードでVFPUをイネーブルにし、また、コンパイル・オプションにVFPU-SPの使用を指示した。 |
||
ddfadb7 | 2012-10-08 08:09:35 | suikan |
コメント及びソースの整備。LPC4330上でsample1の動作確認。 |
||
6c1f12a | 2012-10-07 21:06:50 | suikan |
LPC4330i存部のコードを追加。ビルドが通る。 |
||
14b7e35 | 2012-10-07 18:30:32 | suikan |
LPC1830に対応 |
||
2ec10ca | 2012-10-07 18:10:23 | suikan |
古いスクリプト構造を修正 |
||
b49f065 experimental-uart | 2011-11-06 10:16:13 | shintamainjp |
修正日が漏れていたので追記した。 |
||
9dda564 | 2011-11-05 21:36:12 | shintamainjp |
オリジナルポートの意図では、TNUM_PORTは常にデバイスが取りうるポート数の最大値である。 |
||
636fccb | 2011-11-05 20:05:16 | shintamainjp |
チケット #26461 chip_config.cのchip_fput_logはSIO_PORTIDではなく、LOGTASK_PORTIDを参照するのが正しいのではないか? |
||
b141d2a | 2011-11-05 19:52:56 | shintamainjp |
チケット #26689 pdic/uart/uart.cの不要な使用ポート数依存実装を削除する。 |
||
9cd7ade | 2011-10-22 21:23:37 | shintamainjp |
Ticket #26592 target_config.cのシリアルポートピン定義実装変更を実施。 |
||
c95a669 | 2011-10-11 20:10:00 | shintamainjp |
#26459 複数シリアルポートの同時使用対応. (Bug fixed.) |
||
bb116e8 | 2011-10-04 22:47:11 | shintamainjp |
チケット #26459 : 複数シリアルポートの同時使用対応を実施。当然ながら既存のコードも問題なく動作する。 |
||
226cebf | 2011-09-26 22:19:57 | shintamainjp |
refs #26384 に関連して変更箇所の記載漏れを訂正。 |
||
5ab11e9 | 2011-09-26 22:16:33 | shintamainjp |
checksumコマンドへの対応を実施した。 refs #26384 |
||
7ce2730 | 2011-09-26 22:10:50 | shintamainjp |
checksumコマンドへの対応を実施した。 refs #26384 |
||
c20369f | 2011-09-10 09:36:14 | suikan |
リリースに向けて、コメントを変更 |
||
b1784ac | 2011-08-27 17:41:16 | suikan |
ディレクトリ構造の変更に伴い、MANIFESTの中身を変更。 |