「ロードマップ」でチケットがカウントされないことがある
「ロードマップ」においてマイルストーン一覧を表示させると、 チケット登録でマイルストーン設定したにもかかわらず、カウントされていないことがあります。
「ガントチャート」ではマイルストーンでの絞り込みはできています。
マイルストーンには日本語を使わない方がいいのでしょうか?
原因がわかりました。 チケットのステータスが空だとカウントされないようです。 Excelのインポート機能を利用する際、statusはデフォルトに設定されると思って、 そこは空にしていました。
一括更新にていずれかの値に設定すると、カウントされるようになりました。 これがマイルストーンの仕様だといわれればそれまでなのですが…
ご連絡ありがとうございます。
インポート機能の不具合(というか仕様)ということで、クローズします。
「ロードマップ」においてマイルストーン一覧を表示させると、 チケット登録でマイルストーン設定したにもかかわらず、カウントされていないことがあります。
「ガントチャート」ではマイルストーンでの絞り込みはできています。
マイルストーンには日本語を使わない方がいいのでしょうか?