Download
Magazine
Develop
Account
Download
Magazine
Develop
Login
Forgot Account/Password
Create Account
Language
Help
Language
Help
×
Login
Login Name
Password
×
Forgot Account/Password
Category:
Software
People
PersonalForge
Magazine
Wiki
Search
OSDN
>
Find Software
>
Terminals
>
Serial
>
Tera Term
>
Ticket List/Search
>
Ticket #14332
Tera Term
Description
Project Summary
Developer Dashboard
Web Page
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
History
Downloads
File Release
List of Releases
Stats
File Storage
Files
Stats
Source Code
Code Repository list
Subversion
View Repository
CVS
View Repository
Ticket
Ticket List
Milestone List
Type List
Component List
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
Documents
Wiki
FrontPage
Title index
Recent changes
Doc Mgr
List Docs
Communication
Forums
List of Forums
Help (422)
Open Discussion (143)
Mailing Lists
list of ML
ttssh2-commit
ttssh2-dev
ttssh2-users
News
Ticket #14332
Ticket List
Submit New Ticket
RSS
UTFコードのサポート強化
Open Date:
2008-12-18 23:49
Last Update:
2009-04-11 03:44
monitor
ON
OFF
Reporter:
ribbon
Owner:
(None)
Type:
Feature Requests
Status:
Open
Component:
Tera Term
MileStone:
(None)
Priority:
5 - Medium
Severity:
5 - Medium
Resolution:
None
File:
1
Vote
Score:
0
No votes
0.0
% (
0
/
0
)
0.0
% (
0
/
0
)
0
0
Details
Reply
たとえば
★★
のような文字列を表示させ、カーソルを移動させると
文字が化けます。2バイト系文字なのに1バイト文字のように
動いてしまいます。
これは現在の仕様ということでした(内部がShift-JISのため)
が、是非将来のバージョンでは、対応していただきたいなと
思います。
Ticket History (3/5 Histories)
Show older Histories
2008-12-19 21:27
Updated by:
raynstard
Comment
Reply
横合いからごめんなさい。
これってエディタじゃなくてコマンドラインてことでしょうかね
どの部分が仕様なのか経緯を知らず、また、
個人的な意見ですが、
マルチバイト関係の処理は、ターミナルで調整してはいけないことじゃないかと思います。
以上、失礼いたしました。
2008-12-23 18:56
Updated by:
ribbon
Comment
Reply
いえ、エディタ内です。
MLの方でも話が出ていますが、内部をごっそり変えないと
無理なんだそうです。
2008-12-26 20:19
Updated by:
raynstard
Comment
Reply
なるほど~まぁエディタの話ならば、
エディタのマルチバイト対応を待った方が
無難なのかもしれません。
さすがに4年位前になるとだめだったりしますけど、
ここ2-3年のものは
問題の現象は発生しなくなっているので
サーバのリプレイス等にあわせて
そのうち、時間が解決してくれるようになると思います。
それに、もしも、teratermで対応したとして
1文字削除するつもりが2文字消えそうで怖いですしね
マルチバイト系の処理は対応すること自体鬼門のように思います。
ちなみに、発生しないとして確認しているのは
vi,nvi,vimです。
# HP-UX, FreeBSD, Vine, Fedora
2009-04-11 03:44
Updated by:
doda
Component
Update from
(None)
to
Tera Term
2010-08-17 23:42
Updated by:
(del#1144)
File
PureUTF8.patch (File ID: 4395)
is attached
Attachment File List (
1
)
Attachment File List
PureUTF8.patch
(10KB)
r3926 をパッチとして退避
Edit
Add Comment
You are not logged in.
I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. »
Login
Add Comment
Preview
Submit
★★
のような文字列を表示させ、カーソルを移動させると
文字が化けます。2バイト系文字なのに1バイト文字のように
動いてしまいます。
これは現在の仕様ということでした(内部がShift-JISのため)
が、是非将来のバージョンでは、対応していただきたいなと
思います。