Ticket #35818

デフォルト値が合っていない

Open Date: 2015-12-07 00:24 Last Update: 2022-08-18 20:43

Reporter:
(del#24082)
Owner:
(None)
Type:
Status:
Open
Component:
(None)
MileStone:
(None)
Priority:
5 - Medium
Severity:
5 - Medium
Resolution:
None
File:
None
Vote
Score: 0
No votes
0.0% (0/0)
0.0% (0/0)

Details

teraterm.ini ファイルとプログラムのデフォルト値が合っていない項目が存在する。

Tera Term Pro 2.3においても、合っていない項目があったため、
オリジナルからの問題と考える。

現状、デフォルト値の違いを下記ドキュメントで掲載しているが、あるべき姿は
いずれもデフォルト値の違いがないことと考える。

http://ttssh2.osdn.jp/manual/ja/setup/teraterm-ini.html

Ticket History (2/2 Histories)

2015-12-07 00:24 Updated by: (del#24082)
  • New Ticket "デフォルト値が合っていない" created
2022-08-18 20:43 Updated by: nmaya
  • Details Updated
Comment

それぞれの項目ごとに「なぜかそうなのか」がわからないので、変更したときの影響がわからないのですが、「理由があってプログラムのデフォルト値とINIのデフォルト値が違う」ということがあり、必ずしもバグとは言えないようです。

cf. teraterm:0533

> LOGIN_SHELL のデフォルト値ですが
> - ソースコード ... 無効
> - ドキュメント ... 無効
> - cygterm.cfg  ... 有効
> となっており、整合性がとれていません。

これは意図的にこのようにしています。


一般的なシェルでは、意識的にログインシェルとして起動された場合(ログイン
シェルとして起動するためのオプションが付けられていたり、argv[0]が"-"で
始まる文字列になっていた場合)のみログインシェルとして動作し、それ以外で
特に指示の無い状態では通常のシェルとして起動します。
また、xterm等のXのターミナルエミュレータでもシェルをログインシェルとして
起動するオプションが付けられていない場合はシェルを通常のシェルとして起動
します。
CygTermでもこれらに合わせた方がいいと思い、LOGIN_SHELLの設定が無いデフォ
ルトの動作では無効としました。
# どちらかというと、xtermに合わせたというのが大きいです

ただ、TeraTermから起動された場合はシェルをログインシェルとして起動する方が
都合がいい事が多いと思うので、TeraTermがインストールするcygterm.cfgとしては
LOGIN_SHELLを有効にしました。

Attachment File List

No attachments

Edit

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » Login