From kondo.hideaki @ oss.ntt.co.jp Mon Nov 17 19:18:33 2008 From: kondo.hideaki @ oss.ntt.co.jp (Hideaki Kondo) Date: Mon, 17 Nov 2008 19:18:33 +0900 Subject: [Ultramonkey-l7-develop 203] =?iso-2022-jp?b?VU0tTDcgGyRCJSIlLyU7JTklbSUwPVBOTz1oTX1ESTJDGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEskRCQkJEYbKEI=?= Message-ID: <20081117185751.ACB0.KONDO.HIDEAKI@oss.ntt.co.jp> UM-L7開発者MLの皆様 お世話になっております。 近藤と申します。 標記の件につきまして、以下の通り SourceForge上の課題項目に追加させて いただきましたので、お知らせ致します。 12月リリース版に反映できるように パッチ作成を行ないたいと考えております。 https://sourceforge.jp/tracker/index.php?group_id=1951&atid=10239&func=browse [背景] クライアント側(ソースIPアドレス)から受信した パケットをどのリアルサーバ(振分け先IPアドレス)に 振分けしたかが分かるようにアクセスログとして出力 する処理追加が望まれます。 現状の仕様では、クライアント側のソースIPアドレスが 記録されないため、保守運用面等で問題になりかねないです。 (現状、HTTPプロトコルの場合のみ、X-Forwarded-Forによる 方法にて対処可能。) [実装について] ログレベル(info予定)を変更し、本件アクセスログ出力 できるような実装追加を考えております。 すでにDEBUGレベルでconn構造体表示により一部対応できて いる箇所があるようですので、うまくコードを流用して 該当箇所にアクセスログ出力処理を埋め込む予定です。 ご意見や「すでにパッチ作成済みです!」等コメントなど ございましたら、よろしくお願い致します。 以上よろしくお願い致します。 -- Hideaki Kondo From tanuma.kouhei @ nttcom.co.jp Mon Nov 17 21:02:49 2008 From: tanuma.kouhei @ nttcom.co.jp (Kouhei TANUMA) Date: Mon, 17 Nov 2008 21:02:49 +0900 Subject: [Ultramonkey-l7-develop 204] Re: =?iso-2022-jp?b?VU0tTDcgGyRCJSIlLyU7JTklbSUwPVBOTz1oTX0bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCREkyQyRLJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <20081117185751.ACB0.KONDO.HIDEAKI@oss.ntt.co.jp> References: <20081117185751.ACB0.KONDO.HIDEAKI@oss.ntt.co.jp> Message-ID: <20081117205539.DCA0.TANUMA.KOUHEI@nttcom.co.jp> 近藤 様 田沼です。 こんばんは。 > [実装について] > ログレベル(info予定)を変更し、本件アクセスログ出力 > できるような実装追加を考えております。 info で出力するのは、個人的にちょっと…という気がします。 (そもそも現在のデフォルトのログレベルが warn というのも  ちょっと微妙と思っています。RealServer のカウントが info で  出力されるのが問題なので、そっちを対処してデフォルト info が  いいなぁと思ってたりもします。) それでアクセスログについては、設定ファイルで指定した場合のみ その指定先に出力する、といった方式ではいかがでしょうか? これだと別のログが混ざらない純粋なアクセスログが出力されるので よりよいかと思うのですが…。 On Mon, 17 Nov 2008 19:18:33 +0900 Hideaki Kondo wrote: > > UM-L7開発者MLの皆様 > > お世話になっております。 > 近藤と申します。 > > 標記の件につきまして、以下の通り > SourceForge上の課題項目に追加させて > いただきましたので、お知らせ致します。 > > 12月リリース版に反映できるように > パッチ作成を行ないたいと考えております。 > > https://sourceforge.jp/tracker/index.php?group_id=1951&atid=10239&func=browse > > [背景] > クライアント側(ソースIPアドレス)から受信した > パケットをどのリアルサーバ(振分け先IPアドレス)に > 振分けしたかが分かるようにアクセスログとして出力 > する処理追加が望まれます。 > 現状の仕様では、クライアント側のソースIPアドレスが > 記録されないため、保守運用面等で問題になりかねないです。 > (現状、HTTPプロトコルの場合のみ、X-Forwarded-Forによる > 方法にて対処可能。) > > [実装について] > ログレベル(info予定)を変更し、本件アクセスログ出力 > できるような実装追加を考えております。 > すでにDEBUGレベルでconn構造体表示により一部対応できて > いる箇所があるようですので、うまくコードを流用して > 該当箇所にアクセスログ出力処理を埋め込む予定です。 > > ご意見や「すでにパッチ作成済みです!」等コメントなど > ございましたら、よろしくお願い致します。 > > 以上よろしくお願い致します。 > -- > Hideaki Kondo From kondo.hideaki @ oss.ntt.co.jp Mon Nov 17 21:17:14 2008 From: kondo.hideaki @ oss.ntt.co.jp (Hideaki Kondo) Date: Mon, 17 Nov 2008 21:17:14 +0900 Subject: [Ultramonkey-l7-develop 205] Re: =?iso-2022-jp?b?VU0tTDcgGyRCJSIlLyU7JTklbSUwPVBOTz1oTX0bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCREkyQyRLJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <20081117205539.DCA0.TANUMA.KOUHEI@nttcom.co.jp> References: <20081117185751.ACB0.KONDO.HIDEAKI@oss.ntt.co.jp> <20081117205539.DCA0.TANUMA.KOUHEI@nttcom.co.jp> Message-ID: <20081117210328.ACC2.KONDO.HIDEAKI@oss.ntt.co.jp> 田沼さま、各位 近藤です。 お疲れ様です。 ご意見及びご提案有難うございます。 ご指摘の件(ログレベル、出力先指定)について 確かに考慮した方が良さそうですので、どこまで ご要望に沿えるか分かりませんが、対応策について もう少し考えてみます。 また、引き続き追ってご相談させて下さい。 以上よろしくお願い致します。 On Mon, 17 Nov 2008 21:02:49 +0900 Kouhei TANUMA wrote: > 近藤 様 > > 田沼です。 > こんばんは。 > > > [実装について] > > ログレベル(info予定)を変更し、本件アクセスログ出力 > > できるような実装追加を考えております。 > > info で出力するのは、個人的にちょっと…という気がします。 > (そもそも現在のデフォルトのログレベルが warn というのも >  ちょっと微妙と思っています。RealServer のカウントが info で >  出力されるのが問題なので、そっちを対処してデフォルト info が >  いいなぁと思ってたりもします。) > > それでアクセスログについては、設定ファイルで指定した場合のみ > その指定先に出力する、といった方式ではいかがでしょうか? > これだと別のログが混ざらない純粋なアクセスログが出力されるので > よりよいかと思うのですが…。 > > > > On Mon, 17 Nov 2008 19:18:33 +0900 > Hideaki Kondo wrote: > > > > > UM-L7開発者MLの皆様 > > > > お世話になっております。 > > 近藤と申します。 > > > > 標記の件につきまして、以下の通り > > SourceForge上の課題項目に追加させて > > いただきましたので、お知らせ致します。 > > > > 12月リリース版に反映できるように > > パッチ作成を行ないたいと考えております。 > > > > https://sourceforge.jp/tracker/index.php?group_id=1951&atid=10239&func=browse > > > > [背景] > > クライアント側(ソースIPアドレス)から受信した > > パケットをどのリアルサーバ(振分け先IPアドレス)に > > 振分けしたかが分かるようにアクセスログとして出力 > > する処理追加が望まれます。 > > 現状の仕様では、クライアント側のソースIPアドレスが > > 記録されないため、保守運用面等で問題になりかねないです。 > > (現状、HTTPプロトコルの場合のみ、X-Forwarded-Forによる > > 方法にて対処可能。) > > > > [実装について] > > ログレベル(info予定)を変更し、本件アクセスログ出力 > > できるような実装追加を考えております。 > > すでにDEBUGレベルでconn構造体表示により一部対応できて > > いる箇所があるようですので、うまくコードを流用して > > 該当箇所にアクセスログ出力処理を埋め込む予定です。 > > > > ご意見や「すでにパッチ作成済みです!」等コメントなど > > ございましたら、よろしくお願い致します。 > > > > 以上よろしくお願い致します。 > > -- > > Hideaki Kondo -- Hideaki Kondo(近藤 秀明)