WebSpider is a site collector application.
Register Date: 2002-10-10 18:02
|
Related ProjectsTortoiseSVN, CrystalDiskMark, CrystalDiskInfo, MinGW - Minimalist GNU for Windows, Properties Editor |
mutt-j is a proejct to adjust mutt to Japanese environment and translate its documents into Japanese.
Activity Percentile: 4
Activity Ranking: 97Ranking
Register Date: 2002-12-10 10:50
|
Related ProjectsTenfourbird, Windows MBox Viewer, SquirrelMail, Roundcube Webmail, GMail Email Sender |
「しゃべる」は社内(イントラネット)で使われることを想定したマイクロブログツールです。
マイクロブログの主要な機能はほぼ網羅しています。 GTalkなどのIM(インスタントメッセンジャー)と連携させて利用することができます。 社内に設置されたJabberサーバーと連携させることも可能です。 「しゃべる」を社内に導入することで、社内でのコミュニケーションを活発になり、組織の一体感を醸成するのに役立つでしょう。
ヘルプ等、詳細に関しては以下のサイトを参照してください。
http://sites.google.com/site/shovelx/
Register Date: 2008-06-23 13:59
|
Related ProjectsPHP/Java Bridge, Algebra Helper, Shiira, BathyScaphe, Mumble |
BSD distribution for virtual PC software (ex. Virtual PC, VMWare) users.
Register Date: 2002-05-05 21:07
|
Related Projectsyet another knoppix-jp, Helal Linux, Zorin OS, Berry Linux, XOOPS for you |
Rubyインタプリタ搭載のUNIXのコンソール上で動作する2画面ファイラ(ファイルマネージャー、ファイル管理ソフト)です。
Register Date: 2005-07-02 13:46
|
Related Projectswin-bash, Yet Another Shell, jfbterm, Classic Shell, QTTabBar |
日本語の述語項構造解析器を作るプロジェクトです。質問応答システムや評判情報抽出システムなど、大量のドキュメントから情報を抽出する必要のあるシステムで使われる基盤技術としてのツール作りをしています。
※2009年以降メンテナンスされていません。 ソースコードは https://github.com/mamorlis/syncha に引っ越しました。 動作する日本語の述語項構造解析器が必要な方は https://sites.google.com/site/ryuiida/syncha をお使いください。
Register Date: 2006-11-16 14:54
|
Related ProjectsTOMBO, OpenMarias, ChaSen legacy, Scribus, ConcatPDF / iText.NET |
「正字正かなづかひ(正漢字と歴史的かなづかひ)」の自由ソフトウエアでの扱ひを簡便にするため、日本語情報處理用正かなづかひ辭書(seikanadict)、正字正かなコーパス(seikanadocs)、正かな對應入力方式(seikananthy: Anthy用のパッチ)の三つの成果を目指すプロジェクト。現在準備中。
Register Date: 2009-03-02 09:12
|
Related ProjectsBoookends, pileworks, AlterDnD (Drag and drop change tool), Aqua Firefox Set, JXplorer - A Java Ldap Browser |
オープンソースによるJV-Link対応ソフトウェア
Register Date: 2008-07-15 11:14
|
Related ProjectsTortoiseSVN, CrystalDiskMark, CrystalDiskInfo, MinGW - Minimalist GNU for Windows, Properties Editor |
This is a project to generate RSS from the security holes memo. This project will expire when Neun9's RSS becomes garble-free. You may possibly find a sample RSS generated once an hour. But I wonder why you need it. Do you read Japanese?
Register Date: 2014-05-08 00:33
|
Related ProjectsAfficheur, Saccubus, .sol Editor (Flash Shared Object), 4chan Downloader, OpenWebLoad |
A small tool used for developing shell for 伺か platform.
Register Date: 2007-02-18 21:24
|
Related ProjectsCheat Database, GLOBALBASE PROJECT, unofficial gpSP kai, MAME32jp, DeSmuME |