Forums: 雑談、つぶやき (Thread #32491)

idempiere (2012-07-14 00:51 by kubotti #64584)

9月のRed1さん来日に向けて
idempiereのビルド方法が書かれたページの翻訳と
紹介ページの作成をしようと思います。

idempiereとは、AdempiereにOSGiの機能などを追加したソフトウェアです。
OSGi + ADempiere = iDempiere



RE: idempiere (2012-07-14 01:07 by kubotti #64585)

OSGiとは、Eclipseというソフトウェア開発ツールでも使われている、
ソフトウェアをプラグイン構造で動かすための仕組みです。
一つのソフトウェアを部品(コンポーネント)に分けて
開発や管理を簡単にするためのものです。
詳しくはwikipediaをみてください
http://ja.wikipedia.org/wiki/OSGi

OSGi は仕様みたいなもので、OSGiをオープンソースで実装したものが
EquinoxやApache Felixです。
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/special/osgi/osgi_1.html
EclipseはEquinoxを使っていてiDempiereもEquinoxを使っています。

Reply to #64584

RE: idempiere (2012-07-16 17:54 by kubotti #64611)

iDempiereの特徴:

1.OSGiを実装
 Eclipseでも使われているOSGiを実装して将来的にモジュール化できるようになりました。

2.サーバーの起動の高速化
Adempiereではアプリケーションサーバーの起動に約120秒かかっていましたが、
idempiereでは同じPCで起動すると20秒弱でウェブサーバーが起動します。
メモリ使用量も1/2~1/3になっているようです。

3.zkウェブUIのバージョンアップ
使っているzkウェブUIのバージョンが、3.6から6.0にバージョンアップしました。

4.JasperReportsのバージョンアップ
使っているJasperReportsのバージョンが、3.7から4.6にバージョンアップする予定です。

5.バグ修正・性能向上のための修正を実施
iDempiereは、HengSinさんやCarlosRuizさんなどによって
200件以上のチケットが対応されました。
iDempiereのチケットは、
http://jira.idempiere.com
で管理されています。

6.・・・
(思いついたら追加)
Reply to #64584

RE: idempiere (2012-07-16 18:03 by kubotti #64612)

iDempiereは先週あたりに
http://www.idempiere.org/
というサイトがオープンしたようです。
それまではwww.idempiere.comにアクセスすると
bitbucketのソースコードリポジトリ( https://bitbucket.org/idempiere/idempiere )に
転送されていましたが、ウェブサイトを作ったようです。
Reply to #64584

RE: idempiere (2012-07-16 18:32 by kubotti #64613)

RE: idempiere (2012-07-17 22:41 by syatsuzuka #64629)

ADempiere Wikiでは、ページ作成の方針として、海外の慣習に合わせて下記としてます。
そのうち、idempiereの方の情報整理にも着手することになるかもしれませんので、問題なければ、ADempiereと合わせませんか?

■日本独自ページ

http://wiki.idempiere/wiki/JP/xxx

■他言語翻訳ページ

http://wiki.idempiere/wiki/original ja

※ISOでは、日本=JP, 日本語=jaとしてコード定義されています。
翻訳は日本語(ja)への翻訳となりますが、独自ページは国制度ごとでの整備が必要となるため、国単位(JP)が適切と思ってます。
Reply to #64613

RE: idempiere (2012-07-19 01:12 by kubotti #64647)

JaではなくてJpなんですね。

他言語ページを翻訳したページは↓のような形式になるみたいです。
http://wiki.idempiere.org/en/Main_Page
http://wiki.idempiere.org/de/Hauptseite
↓のページに、言語を追加したい場合はUser:TBayenに連絡してください、と書いてあります。
http://wiki.idempiere.org/wiki/Project:WikiInternationalization
(ビルド手順の日本語ページを作った時は連絡しなかったですけど…)
Reply to #64629

RE: idempiere (2012-07-25 00:49 by kubotti #64744)

wikiのURLをJpに変えました。

http://wiki.idempiere.org/wiki/Jp
http://wiki.idempiere.org/wiki/Jp/build_preparation
http://wiki.idempiere.org/wiki/Jp/build_idempiere

Jaの方はJpにリダイレクトするようにしました。
Reply to #64629

RE: idempiere (2012-07-25 01:15 by kubotti #64745)

CarlosRuizさんとは

2006年にAdempiereが発足した時から参加している初期メンバーで
Adempiereのトップコントリビューターです。
コロンビアに住んでいるみたいです。

2010年5月2日にsourceforge.netのフォーラムで開始されたトピックで、
"Official Contributors Ranking"というランキングが実施されました。
http://sourceforge.net/projects/adempiere/forums/forum/610546/topic/3695531
これは主要なAdemiere開発者がお互いに貢献度を評価してランク付けしたものです。
このランキングでCarlosRuizさん(の会社GlobalQSS)は貢献度12.8%で1位でした。
https://spreadsheets.google.com/a/logosware.com/pub?key=tzNTJrHEZWoNRQCPNa9jdWg&output=html
"Official Contributors Ranking"に参加した主要な開発者の一覧は↓です。
https://spreadsheets.google.com/a/logosware.com/pub?key=tT6GKR04WHw5nS7NkqRBHNw&output=html

ちなみに、このランキングが実施された背景は
オープンソースという性質上、開発に貢献しても見返りが少ないので、
貢献度の多い開発者には、貢献度に応じた利益が得られるようにしよう、というものです。
(結局この結果に基づいた処置は行われなかったようですが・・)

Adempiereの安定化に重点を置いて活動していた人です。

他のメンバーのコミット(ソースコードの修正)をRevert(差し戻し)しまくったり、
"Adempiere Business Consultants"という組織を作ったメンバーに対してコミット権限を
消したりしたことが原因で他のメンバーと対立して、最終的にはAdempiereプロジェクトを離れることになりました。

CarlosRuizさんの主張としては、たしか、
・ビルドエラーになるようなソースコードをコミットしない
・コーディング規約に反したソースコードをコミットしない
・データベース構造の変更(カラム追加など)を伴う修正をした場合は移行スクリプト(SQL)も同時に提供する
というような基本的なことができていないからRevert(差し戻し)したと言っていた気がします。
(該当するフォーラムのトピックが見つからないですけど)

もし、
・Adempiereのtrunkのコードを使うか
・CarlosRuizさんがメンテナンスしているコードを使うか
という2択だったら、
CarlosRuizさんの方を使っておいたほうが安心、というかんじです。

(つづく)
Reply to #64584

RE: idempiere (2012-07-25 23:27 by syatsuzuka #64758)

色々と興味深い書き込みありがとうございます。

Revertの件、この間Red1さんと会ったときにも、少し話されてました。
コミットを拒絶しているわけではなく、保留しているだけだ、みたいなことを。
特にドイツのメンバーとビジネス化に対する意見にずれがあり、云々と話してましたが、ADempiere Business Consultantsはドイツで生まれたグループなんですかね。

Red1さんとしてはビジネス化をあまり急ぎすぎず、機が熟すのを待ってから、大きい会社からのスポンサーシップをとりたい、といったことを考えているようでした。
Reply to #64745

RE: idempiere (2012-07-25 01:32 by kubotti #64746)

HengSinさんとは

AdempiereにZK Web UI を実装した人です。
マレーシア人です。

OSGi実装の作業もしていましたが、
2010年6月ごろにAdempiereプロジェクトへの参加を辞めてしまいました。
HengSinさんがADempiereを離れた理由は定かではありませんが、
Red1さんの書き込みを見る限りでは、他のコミッターが
品質の悪い(ビルドが通らなくなるとか、操作中にエラーがでるようになるとか)コードをコミットするので
それが嫌になって辞めたというのが理由のようです。
(Red1さんが日本に来たら聞いてみたい)

ADempiereプロジェクトを離れた後も、kenai.com ( http://kenai.com/projects/hengsin/pages/Home ) というサイトで
OSGiを組み込んだAdempiereの改良をほぼ一人で続けていました。
iDempiereのソースコードは、このリポジトリが元になっています。
今年のはじめ頃からCarlosRuizさんが合流して開発が行われています。

"Official Contributors Ranking"の2位には
Idalica Inc.が入っていますがHengSinさんが所属していたことが大きいと思われます。
(Idalica Inc.はAdaxaと合併したようです)

Web UIの実装はADempiereがCompiereが分岐してから追加された機能の中で最も重要な機能と言っていい(はず)
iDempiereは、CarlosRuizさんとHengSinさんが中心になって開発されているので
ADempiereのトップ2コミッターだった人が開発しているプロジェクトです。
そして普及活動はADempiereの元リーダーRed1さんがやっています。
Reply to #64584

RE: idempiere (2012-09-23 14:21 by kubotti #65593)

Twitterのadempiereアカウント( https://twitter.com/adempiere )は、
iDempiereについてつぶやいているので、
中の人はRed1さんかRed1さん側の人みたいですね。

2012年8月14日のつぶやきで
製品情報ウィンドウの改善について書かれています。
Adempiereの製品情報ウィンドウは、
価格リストバージョンで何も選択しないと同じ製品が一覧に複数出てしまって、
数量を確認する目的で使うと動作がいまいちでした。
iDempiereでは、価格リストバージョンで何も選択しなくても
1つの製品が1行だけ出るように改善されたようです。
代わりに下の方にPriceタブが追加されて、そこで価格の確認ができます。
http://wiki.idempiere.org/wiki/NF001_InfoProduct
Reply to #64584

RE: idempiere (2012-10-02 23:34 by kubotti #65709)

9/12のIRCチャットのログによると、iDempiereのバージョンは1.0は、
2013年の1月~3月ごろにリリースされるそうです。
http://www.globalqss.com/wiki/index.php/IDempiere/FullMeeting20120912
ちなみに現在のバージョンは0.1です。
http://www.globalqss.com/wiki/index.php/IDempiere/FullMeeting20120808

sourceforge.net/projects/adempiere/ で公開されているバージョン3.6.0や3.7.0と比べて
iDempiere 0.1 が安定していないということはないと思いますが、
Carlos Ruizさん的には、まだ0.1(正式リリース前)というかんじなのかもしれません。
Reply to #64584

RE: idempiere (2012-10-02 23:42 by kubotti #65710)

MFG Lite

iDempiereでは、Libero Manufacturingはやめて、
Adaxaが作ったManufacturing Lightを使うことになったようです。
http://red1.org/adempiere/viewtopic.php?f=26&t=1577

Liberoは、e-evolutionのVictor Perezさん(メキシコ)が作ったMRPモジュールです。
ネットの情報を見るとLiberoはあまり評判がよくなくて、
少なくとも公開されているコードではバグが多くて使えない、という意見が多いです。

Carlos Ruizさんは(Victorさんと対立してたので)
「LiberoをAdempiereのtrunkに組み込んだせいでAdempiereが3年停滞した」と言ったそうです(Red1さん情報)

実際、僕も数年前にLiberoを試した時、ビルドエラーになったり、
ビルドができるようになった後もボタンを押したら
「そのプロセスはありません」みたいなエラーメッセージが出たりして、
あまりいい印象はないです。
今はどうなっているか分かりませんが、あまり変わってないんじゃないかと思います。

Manufacturing Lightは、(使ったことはないんですが)Adempiereに元からあったBOMや簡単な生産管理機能を強化したモジュールのようです。
オーストラリアのAdaxaという会社が作りました。
LibroがMRP2( http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/mrpii.html )をカバーすることを目指しているのに対して
Manufacturing Lightは、資材所要量計画の部分を
Liberoよりもちゃんと(安定したプログラムとして)実装したモジュールみたいです。

↓このログを見るとiDempiereに組み込んだようです。
http://www.globalqss.com/wiki/index.php/IDempiere/FullMeeting20120822
http://jira.idempiere.com/browse/IDEMPIERE-246
http://jira.idempiere.com/browse/IDEMPIERE-247
Reply to #64584

RE: idempiere (2012-10-02 23:49 by kubotti #65711)

jiraのチケットを見たら、iDempiereはいつの間にかJava7で動くようになってるのかもしれません。
http://jira.idempiere.com/browse/IDEMPIERE-367
のコメントにデモサイト( http://demo.idempiere.com )は、java7 と postgresql 9.1 で動いていると書いてあります。

> http://demo.idempiere.com running on java7 and postgresql 9.1 successfully

Carlos Ruizさんが言ってるんならたぶんjava7で動くんだろうとは思いますが
そのうち試してみようかと思います。(または本人に聞けばいいのかな…)

Reply to #64584

RE: idempiere (2012-10-14 17:05 by kubotti #65856)

JDK7(Java7)をインストールしてiDempiereを動かしてみました。
特に問題なく動くようです。

Java6はサポートが2012年11月に終わるとアナウンスされていましたが
2013年2月までに延長されました。(2回目の延長?)
http://www.jpcert.or.jp/tips/2012/wr123101.html
来年2月まであと5ヶ月なので2月ごろに
iDempiereの1.0.0がでるといいですね。

本家のAdempiereは3.6.0も3.7.0もJava7では動かないので、
AdempiereもJava7対応が必要です。
Mario Caldeonさんが、次にでるVersion 3.8ではJava7に対応すると言ってます。
http://sourceforge.net/projects/adempiere/forums/forum/610546/topic/5300403
ただ、次のバージョンがでるかは怪しいんですよね。

Mario Calderonさんが掛け声をかけて3.7.1をリリースしようとしてましたが、
5ヶ月経ってもリリースされないです。
http://sourceforge.net/projects/adempiere/forums/forum/611167/topic/5264471
ミーティングのログも今年5月以降のものがありません。
http://www.adempiere.com/Functional_Team#20120510__.28together_with_Technical_Team.29
ちなみに、こういうリリース作業は以前はCarlos Ruizさんがやっていました。

http://www.adempiere.com/Bug_Month_May_2012
に載ってるリンク(ADempiere Jiraの残りチケット)では
あと72件バージョン3.7.1で対応予定のバグが残っているようです。(ログインしないと見れないですけど)
https://adempiere.atlassian.net/secure/IssueNavigator!executeAdvanced.jspa?jqlQuery=project+%3D+ADEMPIERE+AND+issuetype+%3D+Bug+AND+affectedVersion+in+%28%223.6.0%22%2C+%223.7.0%22%2C+%223.7.1%22%2C+null%29+and+fixVersion++in+%28%223.6.0%22%2C+%223.7.0%22%2C+%223.7.1%22%2C+null%29&runQuery=true&clear=true

本家のリポジトリではVictorさんが主にソースの修正をコミットしていて
他のメンバーはほとんどコミットしていないです。
Victorさんも最近Smart Browserという名前の、Application Dictionary(要するにAdempiereのコア部分)に
手を加える大き目の修正(たぶん)をしていて
Victorさんとしては、もう3.7.1をリリースする気はないのかなと思います。

Smart Browserの情報は↓にあります。
http://www.adempiere.com/Sponsored_Development:_Libero_Smart_Browser
Reply to #64584

RE: idempiere (2012-10-14 22:53 by kubotti #65859)

9月17日頃のRed1さんの書き込みによると、
CarlosRuizさんはチャットで↓のようなことを言っていたそうです。

[06:53am] CarlosRuiz: seriously, alive???
[06:53am] CarlosRuiz: https://adempiere.atlassian.net/browse/ADEMPIERE -> Issues: 30 Day Summary -> Issues: 2 created and 0 resolved
[06:53am] CarlosRuiz: http://jira.idempiere.com/browse/IDEMPIERE -> Issues: 30 Day Summary -> Issues: 47 created and 69 resolved
...
[06:54am] CarlosRuiz: http://www.ohloh.net/p/adempiere -> 30 Day Summary -> 14 Commits / 3 Contributors
[06:54am] CarlosRuiz: http://www.ohloh.net/p/iDempiere -> 30 Day Summary -> 142 Commits / 11 Contributors including 4 new contributors


日本語にすると↓のようなかんじですかね。

まじめな話、本家Adempiereは存続してるの?
adempiereチケット管理サイト -> 30日間で、 2件イシューが作成されて、0件解決
idempiereチケット管理サイト -> 30日間で、47件イシューが作成されて、69件解決

adempiereのソースコードリポジトリ -> 30日間で、 14件のコミット、3人の貢献者
idempiereのソースコードリポジトリ -> 30日間で、142件のコミット、11人の貢献者(そのうち4人は新規)
Reply to #65856

RE: idempiere (2012-10-16 23:48 by syatsuzuka #65884)

なるほど、キーパーソンの影響が大きいんですね。
すごい世界だ。
Reply to #65859

RE: idempiere (2012-10-21 16:20 by kubotti #65912)

Adempiereのコミット数が減っているのは、
キーパーソンがいる・いないというのもありますが、別の理由もあると思います。
Red1さんが日本に来た時、Adempiereの開発者の中でトップ5のプログラマーは、
・Heng Sin
・Carlos Ruiz
・Karsten Thiemann
・Teo Sarca
・(あともう一人は忘れました)
だと言ってました。
トップ5のうち2人がiDempiereに行って、3人は残ったらしいですが、
いまのAdempiereリポジトリにはコミットしてないように見えます。
Adempiere自体から離れてしまったか、
公開リポジトリにコミットするのはやめて、
非公開の独自リポジトリで修正をしているのではないかと思います。
Reply to #65884

RE: idempiere (2012-10-14 18:13 by kubotti #65857)

Jenkins

iDempiereは最近流行りのJenkinsを使って毎日ビルドされています。
http://jenkins.idempiere.com/

Jenkinsは、いわゆるCI(Continuous Integration)サーバーってやつで、
毎日、自動化されたビルド処理を実施して
常にビルドが通るようにすることで、品質を保ったまま開発を続けられる、
ということを目的にしたソフトウェアです。(たぶん)
テストケースも自動化して実行するようにすればさらに品質の安定化ができるのですが
iDempiereではまだそこまではやっていないようです。

iDempiere公式サイトのダウンロードページに載っているリンクも
このJenkinsサーバーがビルドしたファイルへのリンクになっていました。
http://www.idempiere.org/downloads
http://jenkins.idempiere.com/job/iDempiereDaily/ws/buckminster.output/org.adempiere.server_1.0.0-eclipse.feature/

ただ、ビルドに失敗したり、jenkinsサーバーが落ちたりすると
ファイルがダウンロードできなくなってしまうのはマイナスですね。
3日前くらいになぜかLinux 64bitsしかダウンロードできなくなっていました。

1.0.0が正式にリリースされたらどこか別の場所に置かれると思います。
↓こことか・・?
https://bitbucket.org/idempiere/idempiere/downloads


Adempiereとは関係ないですが
「Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京」というのに
1000人近く参加者がいて、どんだけ注目されてんだよ、と思ったりしました。
http://connpass.com/event/467/
オープンソースカンファレンス東京でさえ1500人くらいなのに。
(Adempiere勉強会は10人~20人…)
Reply to #64584

RE: idempiere (2012-10-16 23:55 by syatsuzuka #65885)

確かに、Jenkinsの参加者人数、ちょっと尋常じゃないですね。
サーバー系のシステム開発をやっている人たちが自分達のシステム構築に使う、ということなんでしょうか。
Reply to #65857

RE: idempiere (2012-10-14 22:41 by kubotti #65858)

Master Detail layout improvements

いままで垂直方向に並んだタブで表現されていた、
親子関係を持ったデータの表示に、修正が加えられるようです。

例えば、発注ウィンドウは
「発注」タブという親データ(Master)があって、
その下に幅が短くなった「明細」というタブがあって、
それで親子関係を表していました。
ただ、この表示が分かりにくいというのは結構一般的な意見だったみたいで、
子データを表示する部分は、タブではなくて同じ画面の下に表示されます。

http://demo.idempiere.com/webui/
で確認できます。
※ログインアカウントは、
admin @ gardenworld.com / GardenAdmin
です。

いままでも子タブのデータを親タブに表示する機能はありました。
http://www.adempiere.com/Collapse_Grid_%26_Horizontal_Tab
http://www.youtube.com/watch?v=FtnuNojzZtY
今回の修正はすべての子タブをマスターの画面に表示するようにしたようです。


http://jira.idempiere.com/browse/IDEMPIERE-369
この修正は3日前に追加されていて、
まだ初期段階なので、変更があるかもしれません。
たぶんまだ該当チケットのコメント欄で感想を受付中です。
こういう段階から、日本から意見を言ったり、
いずれは修正に参加したりできるといいですね。
Reply to #64584

RE: idempiere (2012-10-26 00:39 by kubotti #65973)

iDempiereのビジネスロジック部分は、
CarlosRuizさんがAdempiere3.6.0を修正した3.6.1が元になっているので
データ移行スクリプトも、Adempiere 3.6.0からiDempiereへのものが提供されています。
Adempiere3.7.0からのデータ移行スクリプトは提供されません。(CarlosRuizさんは提供しないと言ってました)
Reply to #64584

RE: idempiere (2012-10-26 00:45 by kubotti #65974)

あくまで個人的な考えですが
Adempiereの開発が停滞した理由は大きく分けて2つあります。
1つ目は、フリーライダーの問題
2つ目は、緩すぎるバザールモデルです。

情報源は主にsourceforge.netのadempiereプロジェクトのフォーラムです。
http://sourceforge.net/projects/adempiere/forums/forum/610546

前提(予備知識):
AdempiereはGPL version2で提供されています。
オープンソースソフトウェアは、ソースコードが公開されているので、
商用ソフトと違ってライセンスを売って利益を得ることは基本的にできません。
GPL v2で利益を得る方法として有力なのが
Redhatモデル(商標で防御モデル)とデュアルライセンスモデルです。
ただ、Adempiereはどちらの方法も取れないようです
Adempiereは、Compiereから分岐して、ソースコードの著作権者が分散しているので、
デュアルライセンスモデルは取れません。
また、Adempiereの商標を元にして料金をとるモデル(Redhatモデル)も
Adempiereプロジェクトが発足した時の状況から難しいようです。
(少なくとも現時点では商標を理由に利用制限はしていません)

その1:フリーライダーの問題
Adempiereは発足して数年は順調に開発されていました。
しかし、プロジェクトが発足してしばらく経って、
ソフトウェアの機能と品質が高まり、知名度も高くなってくると
コミッターでない企業がAdempiereを使って導入サポートを行い、
エンドユーザーにサービスを提供する事例が世界中で出てきました。
これは見方によっては、中小規模のITベンダー1社がカスタマイズするだけでもなんとか
エンドユーザーにERPとして提供できるくらいにAdempiereの品質が高まったという、
非常にプラスの意味を持っているのですが、
何の貢献もしていない企業がコミュニティの成果にタダ乗りして
中核メンバーより楽に利益を得ているという状況でもありました。

GPL v2は、"実行コードを提供した相手にはソースコードも提供しなければならない"
というのが原則なので、
「こんなすごい機能を作った」と掲示板で言ったり
ソースを修正したGPLのソフトをサーバー上で動かして、誰かに使わせたりするだけでは、
ソースコードを公開する義務はありません。
そのようなGPLの性質から、
宣伝はするけど開発はしない
新機能を作ったと報告はするけどソースコードは提供しない
という行動を取る人がsourceforge.netの掲示板で多くいました。

例えば、「Transport & Logisticsのモジュールが必要なんだけど」という書き込みに対して、
ケニアの人が「ウチがCompiere/Adempiereをベースにして作ったA1はSCMの機能があるよ、ソースコードは公開しないけど」と回答してたり、↓
http://sourceforge.net/projects/adempiere/forums/forum/610546/topic/3823613
インドの人が「Adobe FlexでウェブUIを作った」と報告した後、最終的にソースコードは提供せずにいなくなったり、
http://sourceforge.net/projects/adempiere/forums/forum/610548/topic/3478159
ということがありました。
起動時に表示されるAdempiereのロゴ画像を独自のものに差し替える方法を
フォーラムで聞いてくる人もかなりいました。
ロゴ画像を差し替える理由は、ほぼ間違いなく、
Adempiereを見込み顧客にデモとして見せて開発案件を受注しようという目的だと思います。
このようなフォーラムに書き込まれるフリーライダー的な動きは
おそらく氷山の一角で、何も言わずにAdempiereを使っているIT企業は、大量にいた(いる)はずです。

ソースコードは無料で手に入るので、
他のAdempiereを扱っている企業と競争するなら、
非公開の有用な機能を作って差別化を図るというのは当たり前の行動で、
逆に本家のリポジトリにソースを提供するメリットがあまりない状態でした。

開発メンバー間で貢献度の違いもあったので
フォーラムでも何らかの対策をとって
中核メンバーに利益が行くようにしようという議論(動き)がありました。
しかし、いろいろ議論されていましたが、
結局、開発メンバーの対立などでうまくいきませんでした。

現状は、Adempiere本家に残っている開発メンバーも
単純にソースコードを非公開にして
Adempiereの知名度を活かしつつビジネスをする方向に向かっているような気がしています。
Reply to #64584

RE: idempiere (2012-10-26 00:49 by kubotti #65975)

Adempiereの開発が停滞した理由その2:
緩すぎるバザールモデル

AdempiereはCompiereから分岐したという事情があったため、
発足当初は新メンバーの受け入れに積極的でした。
Compiere社がコミュニティの開発した機能を受け入れないから、
自分たちでやるというのがAdempiereを発足した大義名分だった(はず)なので
新機能(ソースコード)の受け入れにも積極的でした。
特に元リーダーのRed1さんはそうでした。

AdempiereはVoteという仕組みで、新機能の受け入れや新メンバーの追加を決定していました。
このVoteというのは、フォーラム(掲示板)で投票をおこない、
1人1票で、おそらくコミット権限があるかどうかなどに関わらず
書き込んだ人の中で賛成・反対の多い方を多数決で決めていたと思います。
この方法で新機能の受け入れや新メンバーの追加を決めると
新機能は追加され、新メンバーも追加される傾向にあります。

ソースコード等を深く知らない人に
"新機能を追加するか?"という判断をさせると大抵、追加する、という方向になりますが、
実際にはソースコードの品質が低かったり、
提供後にメンテナンスされなかったりなど問題が出ました。
バグの多いソースコードがtrunkに入った後、それを直すのは
元から参加していた主要な開発者で、
修正の負担が増えて徐々にソフトウェアの品質が落ちるという状態になりました。

Red1さんが特別勉強会の時に言ってましたが、
Victor Perezさん(メキシコ)とCarlos Ruizさん(コロンビア)の意見の対立は、
新機能追加派と安定化優先派の分かり易い例だったかもしれません。
Victorさんは、
多少、不具合や不完全な部分があっても新機能を追加して、
コミュニティの力で不具合修正すればいい、という意見で、
Carlos Ruizさんは、
基本機能をまずは安定化させて、
後方互換性を確保(データ移行スクリプトを提供するなど)しながら開発すべき、
という意見でした。
Red1さんの特別勉強会の時に
中村さんに通訳してもらって、挙手でアンケートをしたら
勉強会参加者の8割くらいは安定化優先に賛成だったはずなので
第3者的立場でオープンソースの業務アプリを使うなら、
Carlos Ruizさん側の方針の方がいいのだと思います。

主力の開発者が離脱したり、開発に時間がかかるようになった理由は
リポジトリにバグの多いコードが入るようになったからのようです。
Reply to #65974

RE: idempiere (2012-10-26 01:22 by kubotti #65976)

iDempiereの選択

上記の"緩すぎるバザールモデル"に対しては、
Bitbucketの仕組みを使って、Carlos Ruizさん、HengSinさんが
ソースコードを管理すれば解決しそうです。
Carlos Ruizさんが管理者としてソースコードの品質を保ちつつ、
BitbucketのForkやPull Requestなどの機能を使って、
他のコントリビューターからの修正を受け入れれば、
開発速度と安定度は両立できると思います。
ちなみにBitbucketと似たようなサービスのGitHubの良い所が載っている記事は↓です。
http://jp.techcrunch.com/archives/20120714what-exactly-is-github-anyway/

フリーライダーの対策は、GPLの構造的な問題のようなものなので、
根本的な解決策はないと思います。
Red1さんが日本に来る前にiDempiereの商標を取らないのか聞いたのですが、取らないと言っていました。
Red1さんとしては、iDempiereはLinuxカーネルとLinuxディストリビューションと同じよな状態を目指しているみたいです。
Carlos RuizさんとHengSinさんがBitbucketでメンテナンスしているのが
Linuxカーネルに相当する部分で、それを使ってビジネスする企業は
ディストリビューションとして独自の名前を付加してユーザーに導入(implementation)してください、
という方針をとる予定のようです。

とりあえず、タダ乗りだったとしても、Adempiereを使っている企業が世界中にたくさんいるのは事実で、
Adempiereが有用なソフトだと思われていることは間違いないです。
あとは、継続して開発する人がいれば問題ないのですが
少なくともCarlosさんとHengSinさんについては
このままiDempiereを開発してくれそうです。
英語ができて、Adempiereのトップ・コントリビューターとして活躍している評価があれば、
マレーシアやコロンビアに住んでいても先進国価格で開発の仕事を取れるみたいで、
Red1さんに話を聞いた限りでは、開発の資金や生活の資金は問題なさそうな雰囲気でした。
Reply to #65975

RE: idempiere (2012-11-10 15:42 by kubotti #66218)

iDempiere 1.0a Release

勉強会で八塚さんも言っていましたが、
11月1日にiDempiereの1.0a(アルファ版)がリリースされました。

ダウンロードページ:
http://www.idempiere.org/downloads

Bitbucketのタグ:
https://bitbucket.org/idempiere/idempiere/src/ad164a6759bf4305c745e2a673004afcbe14f443/?at=v1.0a

iDempiereの新機能:
http://wiki.idempiere.org/en/Category:New_Features_v0.01

ネット上の情報によると、1.0aで追加された機能は、
・ZKウェブUIのMaster-Detail表示
・ログイン中のユーザー一覧を見れる(Active Login Session List)
・CSVインポート/エクスポート
・Grid表示の時に表示項目を選べる(SaveGridLayout)
・Grid表示の時に項目の幅を保存できる
などです。

Red1さんがデモ動画を公開しています。
前半はMaster-Detailの説明、
後半はGrid表示の時に表示項目を選べる機能と、項目の幅を保存できる機能の説明です。
http://www.youtube.com/watch?v=fzH3lsbox_Q
Reply to #64584

RE: idempiere (2012-11-10 21:32 by kubotti #66222)

Fixed Asset

先月の後半に、Edwin Angさんが修正したFixed Assetモジュールが
iDempiereに組み込まれました。
マニュアルは↓です。
https://bitbucket.org/edwin_ang/fixed_assets/downloads

このFixed Assetモジュールは、以前は不具合があったのを修正したものみたいです。
(ほとんど使ったことがないので良く知らないのですが。。)
特徴は、
・仕入れ(受入)ウィンドウ等でチェックボックスをチェックすると固定資産一覧に自動で登録される
・固定資産ウィンドウから手動で固定資産を登録できる
・減価償却費の計算は、定額法しか実装されていない(?)
・減価償却費を手動で入力すれば、Adempiereのドキュメント(伝票)による仕訳処理ができる(?)
というかんじのようです。

関連チケット:
http://jira.idempiere.com/browse/IDEMPIERE-197

ちなみに、公開されているマニュアルに貼ってある画像に
固定資産の例として「Nissan Juke」と書いてあります。
ネットで調べたところ、Edwin Angさんは、インドネシア出身の人みたいです。
マニュアルの画像にIDR(インドネシア・ルピア)とかjakartaが使われているのでたぶん間違いないです。
Edwin Angさんはもしかしたら親日的な人かもしれないですね。
Reply to #64584

RE: idempiere (2012-11-10 21:46 by kubotti #66223)

2Pack

Red1さんがYoutubeで2Packのデモ動画を公開しています。

2PackでモジュールをPackOut
http://www.youtube.com/watch?v=oZSnsfW2A2Y
2PackでモジュールをPackIn
http://www.youtube.com/watch?v=TnqizjaCEm8

Adempiereのメニューツリーにある項目を指定すると
配下にあるウィンドウ(Application Dictionaryのデータ)、プロセス(.classファイル)等を
一括でエクスポート(PackOut)して、別のAdempiereにインポート(PackIn)できるようです。
この手順だけでエクスポート・インポートができるなら便利かもしれません。

Bonus partという名前でもう1個動画が登録されているのですが、
これは2Packでパッケージ化したモジュールをOSGiのプラグインにする手順のようです。
http://www.youtube.com/watch?v=JjUgGJiXDD0
Reply to #64584

RE: idempiere (2012-12-30 23:44 by kubotti #66804)

Marketplace?

Red1さんがiDempiereの定例IRCミーティングで「Marketplace」という単語を使っていました。
http://www.globalqss.com/wiki/index.php/IDempiere/FullMeeting20121212

Marketplaceと言ったらiPhoneのAppStoreみたいに利用者がアプリ(プラグイン)等を
買える場所を想像してしまうのですが、たぶん違うはず。。

とりあえず、iDempiereではOSGiの機能を使って再起動せずにプラグインを有効化できるようになったようです。
技術的にはプラグインの販売ができるんですかね・・・?
ライセンス的にはOSGiを使ってもプラグインをGPLの影響範囲外にはできないはずですけど。

https://twitter.com/adempiere/status/282655600796639232
http://wiki.idempiere.org/en/P2_site
Reply to #64584

RE: idempiere (2012-12-31 00:08 by kubotti #66806)

Integrate and migrate 3e services

iDempiereに3e servicesというSOAP Web Serviceの機能が組み込まれたようです。
http://jira.idempiere.com/browse/IDEMPIERE-460
http://www.adempiere.com/Adempiere_Web_Services

3e servicesの名前は、本家Adempiereのフォーラムでも見かけたことがあります。
3eとは、この機能のスポンサーになったポーランドにある企業?の名前みたいです。
本家Adempiereリポジトリのブランチにあったコードを元に
Deepak Pansheriyaさんというインドの人がiDempiereに組み込んだっぽいです。

この機能で何ができるのかは未確認ですが、
SOAPなのでHTTP経由でiDempiereに登録されているデータのやり取りができるのだと思います。
Reply to #64584

RE: idempiere (2013-02-01 00:21 by kubotti #67200)

詳細形式と表形式の切り替えが高速化しました。

Master-Detail修正後に
詳細形式と表形式(1件表示と一覧表示)の切り替え操作をすると、
5秒以上くらいかかっていて、このままだと遅すぎて使えないかも…
と思っていましたが、高速化されました。
http://jira.idempiere.com/browse/IDEMPIERE-369
Reply to #64584

RE: idempiere (2013-02-01 00:21 by kubotti #67201)

Trekglobal
http://www.trekglobal.com/meet-team
Trekglobalという会社のメンバーに、
Carlos RuizさんやHeng Sinさんが載っています。
Adaxaのページ( http://www.adaxa.com/meet-the-team )にも
載っているので情報が最新のものなら兼務しているんですね。
Reply to #64584

RE: idempiere (2013-02-01 00:23 by kubotti #67202)

本家AdempiereがAlluraというsf.netの次期バージョン?を使う
http://sourceforge.net/p/allura/wiki/Allura%20Wiki/
http://sourceforge.net/projects/adempiere/forums/forum/611167/topic/6263803

sf.net管理人のrbowenという人によると、
「Alluraは、sourceforge.netの次期バージョンで、sourceforge.netを使っている人は
みんな移行することになるけど移行時期は各プロジェクトの管理者が決めてください」
ということみたいです。
Reply to #64584