[Anthy-dev 90] anthy-srpmリリースとバイナリパッケージ提供に関して

Back to archive index

dellin delli****@team-*****
2003年 3月 1日 (土) 06:40:46 JST


dellinです。

anthy-3900とjmode-0.6.0に対応したSRPMをSF.jpでリリースしました。

rpmパッケージャの一人としての質問なのですが、バイナリ(*.i386.rpm)もリリース
した方がいいですか?

もしリリースすることになった場合、
* パッケージとして、anthy-srpmに載せるのではなく、anthy-rpmを作った方がいい
  のではないか?
* 同じ.i386.rpmでも、どの環境でbuildされたかで問題が生じるのではないか?
といった問題があります。

ちなみに、当方はVine-2.6r1を使っているので、そこでの動作検証及びi386.rpmの作
成はできます。上記2点、どうでしょうか?
--
OGUMA "dellin" Hironori <delli****@team-*****>
  http://dellin.team-ct.org/



Anthy-dev メーリングリストの案内
Back to archive index