[Anthy-dev 901] Re: uim: コンパイルオプションの変更

Back to archive index

YamaKen yamak****@bp*****
2004年 7月 7日 (水) 00:11:30 JST


ヤマケンです。

その後皆さんの活躍によりあっという間にコンパイルが通るようになり
ました。ありがとうございました。

特に多くの変更を強いる事になってしまった表さん、忙しい中対応あり
がとうございました。

pedanticが効きすぎてcastまわりで理不尽な要求をされてしまうのはな
んとかならないですかね。ちょっとgccのinfoを見た程度では解決策が
見つかりませんでした。

At Tue, 6 Jul 2004 10:44:41 +0900,
ashie****@homa***** wrote:
> On Tue, 06 Jul 2004 01:14:07 +0900
> YamaKen <yamak****@bp*****> wrote:
> 
> > これを付けた副作用として、以下のようにクラッシュにつながりそうな
> > 危険なコードがいくつも出てきました。「スタックの構成上大丈夫」と
> > いった前提で書かれているのかもしれませんが、わざわざ危険を犯す価
> > 値はないと思いますので、勝手ながら0.4.0リリースに修正を間に合わ
> > せた方が良いと考えて上記オプションの追加をcommitしました。

> 私が以前「lintクリーンを心がけて欲しい」とか「コミット権を貰わないと,数
> が多すぎて修正する気になれない」等と言っていたのは,主にこの手のバグの事
> を指していました.
> 
> 結局今までは,地雷源が多すぎる予感がしていたのでuimをいじること自体が恐
> くて出来ていなかったのですが,今は当事者なので,見付けたバグは修正するよ
> うに致します.

とりあえず今回の修正は一通り確認したのでそうそう変な事にはならな
いと思います。今後もタイミングを見て直してしまいましょう。コーディ
ングスタイル等も思うところがあれば提案してください。

ところで、足永さんはもうcommit権もらってましたっけ?

-------------------------------
ヤマケン yamak****@bp*****



Anthy-dev メーリングリストの案内
Back to archive index