[Anthy-dev 1142] Re: uim 0.4.4.1 released

Back to archive index

TOKUNAGA Hiroyuki tkng****@xem*****
2004年 10月 10日 (日) 20:54:42 JST


On Sun, 10 Oct 2004 18:25:20 +0900 (JST)
Konosuke Watanabe <nosuk****@csc*****> wrote:

> 渡辺です.
> 
> >  報告ありがとうございます。その問題に対処した0.4.4.1をリリースしま
> > した。
> > 
> > http://freedesktop.org/Software/UimDownload/uim-0.4.4.1.tar.gz
> > sha1sum:8f76f3e2eff0415675b08f52fd70528a291cf2f5  uim-0.4.4.1.tar.gz
> 
> う,実はsumikaのsumika/common/uimconfig.cにも同じ問題が・・・.

 orz

> あと,sumikaは
> 
> sumika/include/anthy.h
> sumika/include/cannadic.h
> sumika/include/uimconfig.h
> sumika/include/canna.h
> sumika/include/skk.h
> sumika/include/word.h
> sumika/gtk2/cannacontainer.h
> 
> が配布アーカイブに含まれてないため,そのままだとビルドが通ら
> ないです.ビルドできても上がらないなら,どうでもいいかと思い
> ますけど一応・・・.
> 
> ちなみに,僕の環境でもばっちりセグって上がりませんでしたorz.

 sumikaはこれから2つのツール(uim-dict & uim-pref)に分解して利用してい
こうと思っているので、ビルド関連のバグはとりあえず修正しますが、sumikaの
安定化は考えていません。おそらくuim-prefの方で現在のsumikaと同じような問
題が出ることになると思いますが、それは修正します。0.4.5までに(動くかど
うかは別として)uim-dictとuim-pref側にsumikaのコードを取り込んで、
sumika自体はツリーから削除してしまおうと考えています。0.4.5というのは目
標であって、実際にそれまでになんとかなるかどうかはちょっとわかりませんけ
れど。


-- 
徳永拓之
tkng****@xem*****
http://kodou.net/



Anthy-dev メーリングリストの案内
Back to archive index