[Anthy-dev 1212] Re: uim 0.4.5-beta1 released

Back to archive index

Masanari Yamamoto h0131****@ice*****
2004年 10月 15日 (金) 16:10:32 JST


山本です。

>  このエラー、--disable-appletと--enable-appletの2通りの場合を試してみま
> したが、手元では確認できないです。そちらはどのような環境ですか?
> 
>  参考までに、関係あるかもしれないパッケージのバージョンを書いておきます
> 
> intltool (0.31.3-1, debian sid 関係あるのかどうかはわかりませんが)
> libpanel-applet2-dev (2.8.0.1-1, debian sid (experimentalかも))
> uim 0.4.5-beta1

環境はこのようになっています。
redhat9
intltool-0.25-2
/usr/lib/libpanel-applet-2.so.0.0.13
gnome-panel-2.2.0.1-9
uim 0.4.5-beta1

インストール方法はこのように行いました。
./configure --prefix=hoge && make && make install

LC_ALL=C ../intltool-merge -o -u -c ../po/.intltool-merge-cache ../po GNOME_UimApplet.server.in GNOME_UimApplet.server
このコマンドでGNOME_UimApplet.serverを生成しているようですが、
../intltool-mergeは空ファイルでした。
../intltool-mergeは./configureで生成されて、その時点で空でした。

-- 
山本将也



Anthy-dev メーリングリストの案内
Back to archive index