AIDA Shinra
aida-****@jcom*****
2002年 10月 24日 (木) 02:00:15 JST
相田です。 > > ピーしているだけですが、将来autoconfに移行すれば、autoconfを呼ぶなどの > > 処理も行います。このような仕組みになっているのは、開発中はCanna.confを > > デバッグに都合のよいように書き換えたいからです。実はInstallAsUserなど > > というマクロを入れたり、ソケットの場所を変えられるようにしたのも、デバッ > > グを楽にしたいからだったりします。 > > autoconf に移行するかも、ということですが、automake や libtool など > も導入するのでしょうか? まだはっきり決めていませんが、libtoolは多分導入すると思います。imakeで も対応プラットフォームの広さにはそれほど不満はありませんが、libtoolの 方が細かく言うことを聞いてくれますし、クロスコンパイルにも対応していま す。ただ、automakeは、あまりに怪しいMakefileを吐いてくれるので、あまり やりたくありません。Makefileが自分でautoconfやautomakeを呼んで、 autoconfのバージョン違いでconfigureを壊してしまう、などの問題が頻発す るのです。 Imakefileは簡潔に書けますし、マクロも使えますから、それ自体は悪くない のですが、コンパイル時に得られる情報量では、やはりconfigureが上です。 要するに私が欲しいのはマクロとincludeなので、m4か何かでMakefile.inを作 るのが一番の方法だと思っています。 ---------- AIDA Shinra