[Codeigniter-users] ユーザガイドの修正(database/call_function.html)

Back to archive index

Kenji kenji****@club*****
2007年 12月 7日 (金) 20:27:49 JST


Kenji です。


On Thu, 6 Dec 2007 21:01:53 +0900
"cilab" <webma****@cilab*****> wrote:

> CILabです。
> 
> user_guide_ja/database/call_function.html
> の「Custom Function Calls」は、訳出に悩んでた箇所です。

> $this->db->call_function();
> 
> 「ネイティブでない関数の呼び出し」はわかりにくいですね。

日本語としては意味が理解できません。


> 指摘されてDB_driver.phpのコードを見たのですが、
> call_functionメソッドのところで
> /* Enables a native PHP function to be run, using a platform agnostic
> wrapper. */
> とコメントがあったので、「ネイティブ」の意味がますます混乱してしまいます。

ええ、私の語感では、こちらの「ネイティブ」の方が一般的な使い方です。


> このメソッドは、DB関連の関数を「mysql_」とかのプリフィックスを自動付加
> して呼び出すとなってるので、意味的には、「カスタム関数(自作関数)の呼び
> 出し」ではなくて、
> 「利用者の意向にあわせた関数呼び出し」というニュアンスでしょうか?

CI native でない関数なので Custom と表現しているんでしょうね。


> カスタム(自作の・あつらえの)の語感が違ってますかね?

確かに、「カスタム関数」というと自分で関数を作成するという意味になるのが
一般的ですね。

 
> 良い案はないでしょうか?

いっそ、「PHPネイティブ関数の呼び出し」の方が、意味は通じるような
気がします。


> -----Original Message-----
> From: codei****@lists*****
> [mailto:codei****@lists*****] On Behalf Of Kenji
> Sent: Thursday, December 06, 2007 1:38 PM
> To: codei****@lists*****
> Subject: [Codeigniter-users] ユーザガイドの修正(database/call_function.html)
> 
> >Kenji です。
> >
> >
> >user_guide_ja/database/call_function.html
> >
> >現状
> >ネイティブでない関数の呼び出し
> >
> >修正案
> >カスタム関数の呼び出し
> >
> >原文
> >Custom Function Calls
> >
> >
> >「ネイティブでない」の意味がわかりにくいように思います。
> >
> >
> >// Kenji
> >
> 
> _______________________________________________
> Codeigniter-users mailing list
> Codei****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users
> 




Codeigniter-users メーリングリストの案内
Back to archive index