[Codeigniter-users] ユーザガイドの翻訳語句の統一について

Back to archive index

cilab webma****@cilab*****
2009年 9月 28日 (月) 21:39:15 JST


こんにちはcilabです。

Taroさんありがとうございます。

他にないようですので、ひとまず
「Common functions」の翻訳を「共通関数」に統一しました。

Wikiの翻訳語句の統一に記載していますので、
今後の翻訳の際に、勘案していただければと思います。



-----Original Message-----
Subject: Re: [Codeigniter-users] ユーザガイドの翻訳語句の統一について

こんにちは。
Taroと申します。

> 「the Common functions」の翻訳ですが、現行の「良く使われる関数」と
> すると違和感があるので、ひとまず「共通関数」に統一してみようか
> と思いますがどうでしょう?

語感や単語から連想するイメージとしては「共通関数」がふさわしいように
思いました。いち意見としてご参考下さい。

Taro

cilab さんは書きました:
> こんにちはcilabです。
> 
> 皆さまお久しぶりです。変更履歴を翻訳していたのですが、
> 
> Added set_status_header() to the Common functions...
> 
> こんな文がありました。
> 
> 「the Common functions」の翻訳ですが、現行の「良く使われる関数」と
> すると違和感があるので、ひとまず「共通関数」に統一してみようか
> と思いますがどうでしょう?
> 
> 皆さまのご意見をお聞かせください。
> 
> 
> ────────────
> CILab
> webma****@cilab*****
> 
> _______________________________________________
> Codeigniter-users mailing list
> Codei****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users

_______________________________________________
Codeigniter-users mailing list
Codei****@lists*****
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users




Codeigniter-users メーリングリストの案内
Back to archive index