Ticket #32158

BGMと自動再生チャンネルのタイミング補正を別々にする

Open Date: 2013-10-02 22:46 Last Update: 2013-10-02 22:46

Reporter:
Owner:
(None)
Status:
Open
Component:
Priority:
5 - Medium
Severity:
5 - Medium
Resolution:
None
File:
None

Details

ver2.75現在のバージョンでは、ドラムパート、ギターパート、ベースパート、BGMパートのタイミング調整と、 演奏パート、BGMの音量調整ができると思うのですが、これをもっと細分化することはできないでしょうか? 特にBGM専用レーンとオートレーンの分別が必要だと思います。

BGMパートのタイミング調整機能ですが、現在の仕様だと、BGM専用レーンとオートレーンが同時に調整されてしまいます。 WASAPI環境が導入されてから、昔のDTXCreatorのバージョンで作成された譜面では音ズレが発生してしまうと思うのですが、 現在のBGMのタイミング調整の仕様だと、オートレーンとBGM専用レーンが同時に調整されてしまい、BGMのみのタイミング修正が出来ません。

(フォーラム#34543より。)

Ticket History (1/1 Histories)

2013-10-02 22:46 Updated by: kairera0467
  • New Ticket "BGMと自動再生チャンネルのタイミング補正を別々にする" created

Attachment File List

No attachments

Edit

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » Login