Download List

Project Description

xoops用モジュールを開発するプロジェクトです。

System Requirements

System requirement is not defined

Released at 2004-09-02 15:14
XoopsComment Anywhere commentAny-0.01 (1 files Hide)

Release Notes

・はじめに
 「コメントの投函」フォームをメインコンテンツ下部にねじこむモジュール
です。
 細かい調整はまだ手つかずで、フォームを合わせていないとか、権限を見な
いなど、まだ問題はあります。
 なおフォームは通常の textarea なので bb code を使用したい場合は
「DHtmlTextArea 表示用 smarty プラグイン」などを使って、テンプレート
commentany_center.html を修正して下さい。

・はじめの手順(1) - ブロックの配置
 「フックでXoopsコメント」は通常のブロックでは表示することができない
「メインコンテンツの下」にトラックバック URL と受信したトラックバック
を表示するためのブロックです。このブロック自体は表示を行いませんので、
どこに配置しても構いません。
 この「フックでトラックバック」は Smarty コンパイル時にテンプレートの
include 文を滑り込ませる原理で動作しますので、コメント権限とは無関係に
先にゲストにアクセス権限を振っておく必要があります。
 コメントフォームの表示・非表示は別のロジックで行います。しかし、その
部分はまだプログラムされていません。

 処理が終わりましたら、Smarty のコンパイル済みキャッシュをすべてクリ
アする必要があります。
 管理メニューより Cache Clear を選び、 Confirm ボタンを押して下さ
い。
 トラックバックの表示対象を変更したり、 XML を書き換えた場合もキャッ
シュクリア操作が必要です。

 このフックでXoopsコメントは Smarty のコンパイルプロセスに割り込むこ
とでメインコンテンツの下に表示を滑り込ませています。そのため、Smarty
を使用しないモジュールでは表示することができません。

・どこでもトラックバックとの解消
 「どこでもトラックバック」の「フックでトラックバック機能」と同時に配
置すると、どちらかしか有効になりません。
 有効になる順序を決めておき、commentany_center.html か
tbany_center.html からお互いを呼び出すように include 文を挿入しておけ
ば、共存させることができます。
 将来的にはもっと有効な解決策を打ち出すつもりです。

Changelog

No Changelogs