[Fswiki-dev] WikiFarmについて

Back to archive index

HAYASHI, 'Lef' Tatsuya lef****@st*****
2003年 6月 10日 (火) 20:24:07 JST


Lefです。

おそれずに思ったことを書いてみます…。

On Tue, 10 Jun 2003 10:56:43 +0900
Naoki Takezoe <takez****@can*****> wrote:

>http://www3.vis.ne.jp/~asaki/wiki/wiki.cgi?page=FSWikiFarm
>にアップしたいただいたものを元にWikiFarmを実装しています。
>考えている仕様は以下のようなものです。
なんだか非常にうれしいです。
ありがとうございます。

>・とりあえずラッパCGI版を元にする
>・plugin、theme、tmplディレクトリは共有する
>・imgディレクトリはクリップ画像だけなので削除する
plugin、theme、tmplの三つは、技術面とか考えずにいうと
両方に置けて、その中の全てから好きなものを選べるってのが理想かな、
とは思います。

でも、特にpluginはPerl Moduleなんできついですよね。
wrapper版ならまだいけなくもないか…。
しかし、wrapper版はメンテナンスフリーなぐらいコードが少なくないと、
farm化によって管理コストがえらく膨れちゃうので、やっぱりきついですかね。

>HikiのようにWebブラウザから新しいWikiサイトを立ち上げる
>ためのインターフェースを提供できるといいと思います。
おー。
ん?とするとその管理画面はどこにでるんだろう。

>・mod_perl対応(とりあえずuse strictやperl -wで通るようにする)
あ、これは個人的にはすごくうれしいです。>use strict等
FSWiki的には実益はあんまないですが…。

farm.plはこの辺がしっかりされてしまうと、
動かない実装だったりします(笑)。

#あ、あんまり関係ないですが、wiki.cgiのjcodeとかって、use libしてるので
#lib/とか外してもいいんじゃないでしょうか?

farmにもmod_perlにも関係する部分としては、ディレクトリーを
決め打ちすると厳しいというのがあります。
pluginhelpとか、プラグイン側に説明文を返すmethodとか
用意したほうがいいんでしょうかねえ。

-----
HAYASHI, "Lef" Tatsuya / mailto:lef****@st*****




Fswiki-dev メーリングリストの案内
Back to archive index