KIMURA Shigenobu
skimu****@mac*****
2004年 8月 1日 (日) 05:17:58 JST
match って面白そう!と思ってマニュアル見てみたのですが、 いくつか気になった点があるので変更提案。 作文は英語も日本語も全く自信ないので、 気に入ったことろだけ採用していただけたらと思います。 RCS file: /cvsroot/gauche/Gauche/doc/modutil.texi,v retrieving revision 1.47 diff -u -d -b -w -r1.47 modutil.texi --- modutil.texi 31 Jul 2004 08:50:59 -0000 1.47 +++ modutil.texi 31 Jul 2004 20:08:49 -0000 @@ -9923,7 +9923,7 @@ @mdindex util.match @c EN This module is a port of Andrew Wright's pattern matching macro library. -It is widely used in Scheme world, and ported to various Scheme +It is widely used in Scheme world, and has been ported to various Scheme implementations, including Chez Scheme, PLT Scheme, Scheme48, Chicken, and SLIB. It provides a similar feature of Common Lisp's @code{destructuring-bind}. @@ -9931,7 +9931,7 @@ このモジュールは Andrew Wright のパターンマッチングマクロライブラリを ポートしたものです。このライブラリは Scheme 界では広くつかわれており、 Chez Scheme、PLT Scheme、Scheme48、Chicken および SLIB を含む、様々な -Scheme の実装にポートされています。このライブラリは Common Lisp の +Scheme の実装に移植されています。このライブラリは Common Lisp の @code{destructuring-bind} に似た機能を提供します。 @c COMMON @@ -9941,9 +9941,9 @@ and (2) structure matching is integrated to Gauche's object system. @c JP この版では、オリジナルの Wright's macro のマクロとの互換性が保たれて -います。ただし、例外がふたつあって、それは、(1) @var{box} はサポートされて -いません。Gauche にそれがないからです。(2) 構造のマッチングは Gauche の -オブジェクトシステムに統合されています。 +いますが、以下の二点が異なっています。 +(1) Gauche には @var{box} がないので、これはサポートされていません。 +(2) 構造のマッチングは Gauche のオブジェクトシステムに統合されています。 @c COMMON @end deftp @@ -9951,8 +9951,8 @@ We show a list of APIs first, then the table of complete syntax of patterns, folowed by examples. @c JP -まず API のリストを示し、それからパターンの完全な構文のテーブルを示し、 -そして例を示します。 +まず API の一覧を示し、それから完全なパターンの構文規則を示し、 +最後に例を示します。 @c COMMON @c EN