codes****@googl*****
codes****@googl*****
2009年 2月 19日 (木) 11:17:24 JST
Author: ivysoho Date: Wed Feb 18 18:15:54 2009 New Revision: 1190 Modified: trunk/geeklog-1-jp-extended/CHANGES.jp trunk/geeklog-1-jp-extended/public_html/layout/mobile/header.thtml trunk/geeklog-1-jp-extended/public_html/layout/mobile_3g/header.thtml Log: r1189の変更をgeeklog-1-jp-extendedにも適用します。 Modified: trunk/geeklog-1-jp-extended/CHANGES.jp ============================================================================== --- trunk/geeklog-1-jp-extended/CHANGES.jp (original) +++ trunk/geeklog-1-jp-extended/CHANGES.jp Wed Feb 18 18:15:54 2009 @@ -1,17 +1,23 @@ $Id$ +2009-02-19 Tetsuko Komma <ivysoho> + + * 携帯テーマmobile,mobile_3gのヘッダを修正して,Googleで検索するとGWT + (Google Wireless Transcoder/Google Mobile Proxy)が、せっかくのケータイ + ハックを無視して勝手にケータイ用に変換してしまう不具合を解消しました。 + 2009-02-15 Masuko Koeda <milk851> * WAIproCSSのtdタグをpaddin:2pxに修正しました。(余白を追加) - WAIproCSSのdiv#centerblocksにpadding:0.45emを追加(余白を追加)しま した。 - div#centerblocksに余白を追加した事に伴い、 - 中央ブロックの幅を変更しました。 - 余白の初期化を変更しました。(ユニバーサルセレクタでの初期化をやめ - 必要なセレクタのみ初期化) - 掲示板でオンラインユーザーの名前の色を黒文字から白文字に変更 - したのを元に戻しました。(黒文字に戻しました) - 背景画像/navbar/images/tabrightI.gifと /navbar/images/tabrightJ.gif - を幅の大きい物に差し替えました。 + WAIproCSSのdiv#centerblocksにpadding:0.45emを追加(余白を追加)しました。 + div#centerblocksに余白を追加した事に伴い、 + 中央ブロックの幅を変更しました。 + 余白の初期化を変更しました。(ユニバーサルセレクタでの初期化をやめ + 必要なセレクタのみ初期化) + 掲示板でオンラインユーザーの名前の色を黒文字から白文字に変更 + したのを元に戻しました。(黒文字に戻しました) + 背景画像/navbar/images/tabrightI.gifと/navbar/images/tabrightJ.gif + を幅の大きい物に差し替えました。 WAIproCSSのREADMEにこれまでの変更点を追記しました。 2009-02-15 Yoshinori Tahara <dengen> @@ -31,16 +37,16 @@ 2009-02-13 Masuko Koeda <milk851> * WAIproCSSでは、マウスオーバー時背景色を黄色に設定しているので - 掲示板のマウスオーバー時、白文字ではコントラストが不十分に - なってしまう為文字色を黒に修正しました。 - 掲示板でオンラインユーザーの名前の色を黒文字から白文字に変更しま した。 - WAIproCSS/css/plugin/forum.cssから - .codeblock - .quotemain - div .php - div .html - div .css - 以外の記述をWAIproCSS/css/compatible.cssに移動させました。 + 掲示板のマウスオーバー時、白文字ではコントラストが不十分に + なってしまう為文字色を黒に修正しました。 + 掲示板でオンラインユーザーの名前の色を黒文字から白文字に変更しました。 + WAIproCSS/css/plugin/forum.cssから + .codeblock + .quotemain + div .php + div .html + div .css + 以外の記述をWAIproCSS/css/compatible.cssに移動させました。 2009-02-12 Masuko Koeda <milk851> Modified: trunk/geeklog-1-jp-extended/public_html/layout/mobile/header.thtml ============================================================================== --- trunk/geeklog-1-jp-extended/public_html/layout/mobile/header.thtml (original) +++ trunk/geeklog-1-jp-extended/public_html/layout/mobile/header.thtml Wed Feb 18 18:15:54 2009 @@ -7,6 +7,7 @@ <meta http-equiv="Pragma" content="no-cache"{xhtml}> <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache"{xhtml}> <meta http-equiv="Expires" content="Tue, 01 Jan 1980 1:00:00 GMT"{xhtml}> +<link rel="alternate" media="handheld" href="{site_url}"{xhtml}> {plg_headercode} </head> <body> Modified: trunk/geeklog-1-jp-extended/public_html/layout/mobile_3g/header.thtml ============================================================================== --- trunk/geeklog-1-jp-extended/public_html/layout/mobile_3g/header.thtml (original) +++ trunk/geeklog-1-jp-extended/public_html/layout/mobile_3g/header.thtml Wed Feb 18 18:15:54 2009 @@ -8,6 +8,7 @@ <meta http-equiv="Pragma" content="no-cache"{xhtml}> <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache"{xhtml}> <meta HTTP-EQUIV="Expires" CONTENT="Tue, 01 Jan 1980 1:00:00 GMT"{xhtml}> +<link rel="alternate" media="handheld" href="{site_url}"{xhtml}> {plg_headercode} </head> <body>